-
kintoki_naruto
- 55594
- 44
- 533
- 49
- 839

熊本の片隅に棲息する無位無官の年金生活者。 山奥でキノコやら山菜やら探し徘徊したり。 呼吸するように映画を観ます。 SFを書いたりも。コメント返せないことも多々。

今、新聞の文化部さんから、なに間違ったのか「SMAP の解散にニュース聞かれていかがでしたか?」と。よりによって何故に私に。ぷっと吹き出す。「全員生きてるんだからいいじゃないですか。何十年かして同窓会ツアーするとき追っかければ。ボウイの方がショックですよ」と答えました。
2016-01-13 16:19:23
昨日のコメントは新聞変換されてこのように掲載されるという例。 pic.twitter.com/K1TNNGFbeU
2016-01-14 06:51:12
リンク
Wikipedia
梶尾真治
梶尾 真治(かじお しんじ、1947年12月24日 - )は、日本のSF作家。熊本県生まれ。ニックネームはカジシン。
1971年、SF同人誌『宇宙塵』に掲載された『美亜へ贈る真珠』が早川書房の『SFマガジン』に転載されてプロデビューした。家業であるガソリンスタンド・チェーンのカジオ貝印石油を亡父・真蔵より引き継ぎ、社長業兼務で作家活動を続けていたが、2004年に「専業作家宣言」を行った。
作風はリリカルなもの、純愛もの、ドタバタもの、グロテスクものまで幅広い。
1947年12月24日、熊本県に生まれる。
『黄泉がえり』(よみがえり)は、1999年に発表された梶尾真治の小説、2003年に映画化された。

@kajioshinji3223 新聞変換って、ほぼほぼ捏造じゃないですか……。
2016-01-14 11:02:59
@kajioshinji3223 @GIANLUCA8WCCF 立川談志が言ってました。 「新聞で正しいのは日付けだけ。」 まさにその通り。
2016-01-14 08:29:43
面白い。こんな風に変換されるのねwww twitter.com/kajioshinji322…
2016-01-14 10:42:23
絵に描いたような、いや、新聞に書いたような変換例ですね。コントみたいだ。 twitter.com/kajioshinji322…
2016-01-14 07:04:20