美彌子ちゃんの最近の「わかる」(2015年12月~2016年1月半ば)

別に「わかる」って感想を抱いたやつばっかでもない、私的な思い出も含む、この副詞がたまらなく好きとかそういうのもある。これらをわかってくれる人がいくらかいてくれたらいい。笑ってくれる人もいたらいい。回線とかスイッチとか製造過程の似た人に見てほしい。たまに私のこともわかってほしい、好きになってほしい。最後の2つは贅沢です。
0
前へ 1 ・・ 9 10 12 次へ
ヨウコ @yk00000Tw

noteの記事、夫婦の形の提案ではなく、幸せの形は決まっていないから自分が勝手に決めて良いのだ、というか自分なりの形を追求しない限りは苦しいままなんだということを私はたまたま夫婦という人間関係を通じて学んだと言いたかったんですよね。それは別に家族からのみ学べることじゃないと思う。

2016-01-03 14:39:12
majocco @majoccom

自意識の話だと自分かわいいので私がブスの話するときは社会的地位とか座標の話してる感じです

2016-01-03 18:10:50
majocco @majoccom

座標とかMAP的な意味で自分で自分をブスだと思う意味は判るんだけどだいたいの自称ブスは自分の座標に対する精査が足りない。自意識レベルで自分のことブスだと思うメリットは無い。

2016-01-03 18:15:26
NEWS @NEWS_0

英学術論文:シンデレラのガラスの靴は歩いただけで割れていたはず goo.gl/fb/K01ceJ

2016-01-03 21:11:48
エリザベ酢 @buckwheatpalace

通信速度制限のお達しが来ると、限りある命を燃やせみたいな勢いでよりインターネットを使ってしまい、よりはやく制限がかかってしまうのでこの血気盛んな性格をどうにかしたい

2016-01-03 23:48:03
ちゃんぴー @lunareclipse26

死にたいより殺してやるのほうがまだ明るいというか生に対して積極的な感じあるな

2016-01-04 01:10:37
シカ @_siqa

キャッチーでキュートで健康

2016-01-04 04:21:39
FASHIONSNAP @fashionsnap

「マストバイよりベストバイ!?」重要なのはオシャレすぎずイタくないこと fashionsnap.com/the-posts/2016… pic.twitter.com/E14tps4VMO

2016-01-04 10:40:22
拡大
ゆっち @yuyuyucci

仕立てのいいスーツを着ている姿や、ラルフのセーターを着ている可愛い子供や、大きなクリスマスツリーが飾ってある部屋を見た時でなく、OUTDOORのボクサーパンツを脱がせる時に「あぁ、この人は絶対に私の手に入らない」と思うのだ。"所帯染みる"とは奥さんが選んだ下着であり、靴下であり。

2016-01-04 14:40:52
田中庭園 @mabusareru

「なぜわたしはかわいくてきれいな女の子ではないのだろう?」と思い悩むこと以外にすることがあるって知ってるだけで、相変わらずそれに囚われそうになることはあるんだよな

2016-01-04 15:08:21
小銭 @kozeni_shkt

最近は気にせず好きな事書けばいいや、好きだと言ってくれる人は何見ても良く取ってくれるし、自分も好きな人のツイートは何見ても好きだし。と思ってからはかなり楽になりました。今フォローしてる人は全員好きなので、ツイートの内容だけで嫌うことは絶対に無いから皆気にせずツイートして欲しい。

2016-01-04 19:51:18
楔 鉄五郎 @5man_Tetsugoro

存在感が薄いのではありません。“透明感”があるのです。

2016-01-04 20:53:27
エリザベ酢 @buckwheatpalace

まだ働いていないのであんまりわかんないけど、おれがこの短い人生の中で見てきた感じでは適度な年収は疲労回復、食欲増進、家庭円満などの効果があるように思える

2016-01-04 22:34:44
んちゃ @hcn__

親の思想から完全に脱却できたと思っていても、ふとした時にアッこれは幼少期こういう風に育てられたことによって沸き起こる感情なのかもしれないなと思うことがあり、未だに母殺しが出来ていない自分にウンザリする。

2016-01-04 23:28:11
ありがとうのお花畑プロジェクト @umaihakumaiumai

いま嫌だと思ってることを嫌だと思わなくなるの嫌だな

2016-01-04 23:43:14
ブタ @butaille

孤独を回避するためだけに結婚したんだろうなって感じの既婚者たくさんいるよね pic.twitter.com/bVGp8kD6jV

2016-01-04 23:48:05
拡大
婚活成功BBAアヲイ @Bleu_noiseuse

婚活を長く続けると、世の中の人間は「頭の良し悪し」と「性格の良し悪し」において天地ほどの差があるとよく分かる。

2016-01-05 00:31:19
なるべく安くて立派 @knugw

言っていいこと悪いこと・名前を出して言っていいこと悪いこと・検索のしかた 経験でなんとなく覚えてきたこと どうやって分かるように話(教育)したらいいのか

2016-01-05 12:41:32
5.5 @sotsugyo5

見るからにセンスがないんだけど、本人はやる気満々で頑張ってる場合、応援するのも反対するのも残酷だよね

2016-01-05 13:12:52
みつば @san_you_chu

リアル中3女子ってさ、自分の当時のクラスメートの記憶とか掘り起こしてみると思ったよりイモ臭くて“女子”って感じしないと思うんだよね。一部のギャルを除いて眉毛もあんま手入れしてないだろうし、ドすっぴんだし、絶対腕毛とか生えてるでしょ。どう考えても27歳OLとかの方がいいと思うんだ。

2016-01-05 14:19:28
エリザベ酢 @buckwheatpalace

波乱はあるのに質としては平凡、みたいな人生がクソすぎる

2016-01-05 17:44:54
ヒラギノ游ゴ/ヒラノ遊 @VolumeToneTone

アイツはイカしてる、勝てないって思ってた男と会わなくなってしばらくして、自分はそこそこ景気よく暮らしてるところにふらっと落ちぶれたアイツが現れる、そういう場面に名前をつけた批評家はまだいないけど、たまらなく人間の奥の柔らかいところの傷になる

2016-01-05 23:11:03
ギエノガレギエ美 @gie_ppp

”死”を客にオススメするアパレル店員「そちら毎年すっごく人気ある概念で〜〜」

2016-01-05 23:24:26
前へ 1 ・・ 9 10 12 次へ