美彌子ちゃんの最近の「わかる」(2015年12月~2016年1月半ば)

別に「わかる」って感想を抱いたやつばっかでもない、私的な思い出も含む、この副詞がたまらなく好きとかそういうのもある。これらをわかってくれる人がいくらかいてくれたらいい。笑ってくれる人もいたらいい。回線とかスイッチとか製造過程の似た人に見てほしい。たまに私のこともわかってほしい、好きになってほしい。最後の2つは贅沢です。
0
前へ 1 ・・ 10 11 次へ
ヒラギノ游ゴ/ヒラノ遊 @VolumeToneTone

修学旅行でキャンプファイアーやるとき校長先生が火の神を演じるやつ、32世紀になってもたぶんやってると思う

2016-01-06 00:38:04
ポエムヒューマン @Poemhuman

140字を142文字にするなら許せる、何故なら最後に「好き」って足せるから

2016-01-06 09:49:48
majocco @majoccom

世界観の話になると、「たくさんの世界観を集めてワールドバトル!ガチャを回してドンドン育成!まだ見ぬ君だけの世界観を合成で手に入れよう!今だけしか手に入らないSSSレア世界観は今だけ配信!」っていうネタしか言えなくなるワタシそう壊れかけのレイディオ

2016-01-06 15:37:33
なるべく安くて立派 @knugw

柴犬と初めてきちんと触れ合ったけどウォオオオオオ(右左右左右!!!!)やイェイイェイイェイ人間イェイイェイ!みたいな動きするのかわいいと思った

2016-01-06 19:39:31
ジェット・リョー @ikazombie

1940年代にいた「豚娘(ぶたむすめ)」と呼ばれる若い女性層が、現代のいわゆる「成人済み腐女子」の生活スタイルに似ていて面白い。豚娘たちが恋愛せずに金を費やす対象はおしるこやスタア雑誌だったけど。(荒俣宏「決戦下のユートピア」より) pic.twitter.com/Z2yutstDIe

2016-01-07 11:55:09
拡大
バニコ🌸 @BlackBunny_sp51

女子のいう「カワイイ」には二通りの意味がある。一つ目は本当にカワイイとき、二つ目は人間関係の潤滑油としてのカワイイ。

2016-01-07 13:15:22
ひなこ @_llmmnn

大人はいろいろ大変だから、彼氏彼女や夫妻の前では実年齢忘れて甘えたい時もあるしそれは良いことだから推奨するけど、それを自分の年下彼女とその女友達と3人で飲んでる場で「おまえ家では猫みたいにあご撫でてやるとニャーニャー言うもんなw」って暴露するのはやめろ

2016-01-07 13:19:16
うろんちゃん @100mmchottono

生まれ変わったら、アーペーセーのデニムを最適な丈感で1センチだけ折れる男になりたい。

2016-01-07 14:05:32
ぱんだってぃ @pandatty

不倫をするような男を好きになるのはバカ。でもバカになっちゃうのが恋なのだ。

2016-01-07 22:20:20
たられば @tarareba722

お年玉の使い道に悩む未成年諸氏に伝えたいのは「貯金だけはやめとけ」です。「18歳の(バイト代含め)月収6万円時代の1万円」と「30歳の月収24万円時代の1万円」を比べた際の価値下落は、バブル崩壊ってレベルじゃないですよ。今使えば少なく見積もっても価値は4倍以上。使いまくるべき。

2016-01-08 14:31:30
fani @faniqlo

この世で一番心の美しい人間はお土産に阿闍梨餅を買ってきてくれる人間

2016-01-08 18:26:52
えん @0en09en3en0owan

顔のコンディション、めっちゃブスな日と、ナチュラルにブスな日と、ブスな割には可愛い日と、これはデートした方が良いって日の4段階があるな

2016-01-08 18:42:56
雪女 @rarayukimera

普通の家庭とは、と頭を抱えてる。こんな家で育ったが笑いがないわけではなく、外から見ればそこそこ成功した、家族仲の良いお家なんだよなぁ…

2016-01-08 19:47:53
カワウソ祭 @otter_fes

現役で好きだった人も友達に多いから大変申し訳ないんだけど、渋谷系のイメージが「小金があり性格が悪くてオシャレな人達がダサい人間をバカにしながら恋や遊びを楽しむ」というものなんだよな

2016-01-09 16:32:08
あきひろ @Werth

『twitterはインテリのパチンコ』とはよう言ったもんだけど、インテリには程遠い自分のような糞オタクにも楽しいパチンコではある。基本無料。

2016-01-09 16:38:54
ブタ @butaille

昔のSF小説を読んでて面白いのが、宇宙旅行が当たり前になった遠い未来が舞台なのに普通にソ連が出てくるところ。偉大な小説家たちの想像力をもってしてもソ連の繁栄が続くことに疑いを抱けなかったところに「事実は小説より奇なり」を感じる。

2016-01-10 07:49:30
賞味期限切れ @damedacorya

とりあえず買ったのはいいものの長い間スカスカだったメイクボックスが、ここ最近きちんとメイクするようになってからあっと言う間に満杯になった、悲しいことが起きた時、前は泣きながら持ち帰りの餃子を食べていたけれど、今は涙顔で化粧品を買いに行く、少しずつ今まで逃げてきたことと向き合いたい

2016-01-10 09:23:44
早川タダノリ @hayakawa2600

例年思うのだが、「日本的なるもの」オーヴァードライブ形態として審美的あるいは「民芸」的見地から評価されてもよいのではないか。 pic.twitter.com/nfaSba5jzK

2016-01-10 16:27:04
拡大
もずお @m_o_z_o_

友達が全然いない人は頑張ってどんどん新しい友達を作ろうとするでしょう、友達が1人でもいる人は新しい友達を作るために特別頑張ったりはしない、だって友達はもういるし、どうして誰かと友達になるのかをもう知っている

2016-01-12 04:50:26
もずお @m_o_z_o_

「友達?なんていないよ。でも平気だよ。大人だし。」なんて言う人は、友達がいるんだよ。会ってるか連絡を取り合っているかとかじゃなくて、友達がいるんだよ。だから友達なんて別にいらないよなんて言うの、もういるから。

2016-01-12 04:56:21
もずお @m_o_z_o_

1月1日に、どうやら本当に友達がいないらしい妹に「友達なんていなくてもいいんじゃない?」っていったら、そう言われました。(そうかもな)って思った

2016-01-12 04:59:16
りん: 👧4y+🥚 @ki3_lin

恋人になりたい、結婚したいとか本気で考えるわけじゃないけど、別枠で大好きな人(向こうは自分に本気にならない)に対して好き好き言いまくりたい

2016-01-12 21:09:47
きき @kiki000090

ブスだと本当に思ってるとか思ってないとかめんどくさい。思ってるし思ってないよ。

2016-01-13 00:30:52
前へ 1 ・・ 10 11 次へ