昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)

ムスカ大佐大好きさんによる、ためになるラピュタ実況&解説

ためになるラピュタの設定の解説
59
ニャン太郎 @nyantaroo

機関室のじいさん「ハラ・モトロ」さん。ドーラの父親の代からの付き合い。先代が無くなり部下は四散した中、唯一ドーラの元に残った仲。設定画もイメージボードも無いまま描かれたキャラとか。

2016-01-15 22:24:45
ニャン太郎 @nyantaroo

「ゴリアテのほうが早い」タイガーモス号の最高速度は133km/h。ゴリアテの最高速度は181km/h。

2016-01-15 22:26:06
ニャン太郎 @nyantaroo

ドーラの壁に飾られている若いころの肖像画。この時代から今に至るまで(そしてさらに未来)の時系列設定画もあるので捏造ではない模様。よく出回ってる、25歳あたりからいきなり今のドーラの顔になってる画はコラなので注意!外国だと、「年を取って鼻が大きくなる」ってよくある現象らしい・・・

2016-01-15 22:27:17
ニャン太郎 @nyantaroo

子分たち。カ(ポルトガル人)キ(エジプト人)ク(中国人)ケ(日本人)コ(セネガル人) pic.twitter.com/gpD7slUHtH

2016-01-15 22:27:59
拡大
ニャン太郎 @nyantaroo

ドーラの若いころとシータが似ているのは、シータの初期設定が海賊の娘だったのと関係あるのかな

2016-01-15 22:37:18
ニャン太郎 @nyantaroo

声を入れていない口パク部分、パズーは「父さん」と言っています。(絵コンテより)

2016-01-15 22:48:09
ニャン太郎 @nyantaroo

水に飛び込む生き物は「ミノノハシ」タスマニアにかつて生息していた原始哺乳類・・・という設定の、宮崎監督による架空の生物。

2016-01-15 22:55:31
ニャン太郎 @nyantaroo

準備稿段階では、ここで強引な搾取を咎める真面目な大尉の存在が。 このあと大佐からも、共にラピュタに残ることを請われる美味しい役だったのですが、居なくなって残念です!

2016-01-15 23:01:54
ニャン太郎 @nyantaroo

大佐がすぐにシータを捕まえられたのは、スポーツで鍛えた身体だからとのこと。何のスポーツなのか気になります・・・

2016-01-15 23:04:37
ニャン太郎 @nyantaroo

兵士が、パズーの隠れている穴に向けて手榴弾を投げて爆発させているのですが そこに海賊のギャグシーンを挟むことでパズーが無事でも違和感を覚えない仕掛けにしているそうです。

2016-01-15 23:05:10
ニャン太郎 @nyantaroo

「もともとは一つの王家で、地上に降りたときに二つに分かれた」元は二つの家系があったわけじゃないんですね。名前とか一子相伝だと思うんですが、700年も途絶えなかったのすごいと思います!

2016-01-15 23:09:23
ニャン太郎 @nyantaroo

大佐はシータをラピュタに残らせて、小間使いとかラピュタの広告塔とかにするつもりだったそうです(シータが大衆ウケが良さそうなので)

2016-01-15 23:12:30
ニャン太郎 @nyantaroo

大佐の銃、モデルはエンフィールドNo.2 Mk.Iともウェブリー&スコットNo.1 Mk.IVとも。両方の特徴が混ざってる模様。パズーの父親の写真に記されている年は1868年。ウェブリーがイギリス軍に配備されたのは1887年。そのコピーとも言われるエンフィールドの配備は1920年

2016-01-15 23:19:48
ニャン太郎 @nyantaroo

そして大佐の銃(ニャン太郎所有) pic.twitter.com/v9Xoe46B8X

2016-01-15 23:20:26
拡大
拡大
拡大
ニャン太郎 @nyantaroo

3分間待つのは親切心や余裕からではなく、大佐の銃も空になっていたので充填の時間を稼ぐため。パズーの銃も空なのでお互いハッタリの掛け合いシーン。

2016-01-15 23:22:15
ニャン太郎 @nyantaroo

色素の薄い瞳は強い光に弱いですね・・・

2016-01-15 23:23:19
ニャン太郎 @nyantaroo

このときの大佐の声のかわいいこと

2016-01-15 23:23:55
ニャン太郎 @nyantaroo

ラスト、飛行機を完成させたパズーがシータの元に会いに行く話も考えていたそうですが、「子供がそう簡単に飛べるものは作れない」ということでボツにしたとか。イメージイラストやパズルの絵柄としてパズーが飛んでいる絵はあります。

2016-01-15 23:29:49
ニャン太郎 @nyantaroo

キツネリスなどが無事でることを表現するため、ラピュタが何かに包まれている表現を入れたとのこと。無事です!

2016-01-15 23:30:40