ブラタモリ熱海

あわててまとめました。 2015年1月16日(土)放映。
40
前へ 1 ・・ 6 7 ・・ 10 次へ
冨川 友秀 @fukawa_tomohide

秘宝館にコメントが入っているということは、行ったのかもしれない。 twitter.com/izugeo/status/…

2016-01-16 20:19:35
伊豆半島ジオパーク @izugeo

3D地図は黄色いマークを押すとほんのちょっとした解説が表示されます izugeopark.org/office/3D/atam…

2016-01-16 20:18:08
月野うさはかせ Prof.Lièvre @usa_hakase

しかも角礫と細粒基質が一緒に出てきたとか言ってるぞ。いま録画みなおし中

2016-01-16 20:20:59
伊豆半島ユネスコ世界ジオパーク @izugeo

あの崖を見て溶岩と答えられる方は少ないですよね。石の中に気泡があったりする様子から溶岩と判断されたようです。富士山回が予習になっていたのですねきっと。 twitter.com/usa_hakase/sta…

2016-01-16 20:21:49
月野うさはかせ Prof.Lièvre @usa_hakase

しかしタモさんはハイアロクラスタイトをなんですぐ溶岩とわかるのか謎。小樽あたりで学習したんだっけ?

2016-01-16 20:19:18
月野うさはかせ Prof.Lièvre @usa_hakase

多賀火山のCGが微妙だな。ニューアカオあたりで始まって火山体の中心もそっちのはずだ

2016-01-16 20:23:00
Yusuke Suzuki @Y_Suzuki

いずじおの方で図をアップしたり忙しくしてたらあっという間に終わってた。何か間違ったこと言ってなかったかいちおうチェックしとこ。

2016-01-16 20:23:40
T.INOKUCHI / 井口 隆 @nied_inok

@izugeo @usa_hakase この3D地図では、秘宝館もブラタモリ訪問地点になっている。

2016-01-16 20:26:49
月野うさはかせ Prof.Lièvre @usa_hakase

熱海の地熱が多賀火山の余熱かどうかは微妙だと思う

2016-01-16 20:27:16
月野うさはかせ Prof.Lièvre @usa_hakase

多賀火山は東半分がすでに浸食されて相模湾に没したので、ニューアカオあたりが火山の中心なんだ。というあたりをはしょられたな

2016-01-16 20:29:33
れいこ (ときどきガメラ) @reikochazuke

( ブラタモリって雨率多くない?たまたま?)

2016-01-16 20:30:52
伊豆半島ユネスコ世界ジオパーク @izugeo

番組中では熱海周辺の四紀火山を「多賀火山」と一括して紹介しましたが、最近の研究で多数の年代測定が行われ、火山体の区分についてはもうすこし詳しく分かってきています。参照:熱海地域の地質(5万分の1地質図幅) gsj.jp/data/50KGM/PDF…

2016-01-16 20:31:37
伊豆半島ユネスコ世界ジオパーク @izugeo

えっと、あの。うん。まちがえた。タモリさん行きたそうだったから。 twitter.com/supervisor0901…

2016-01-16 20:32:16
すぅぱぁばいざぁ(M.Shioya)🔨🌋🚗 @supervisor0901

www RT @nied_inok: @izugeo @usa_hakase この3D地図では、秘宝館もブラタモリ訪問地点になっている。

2016-01-16 20:29:45
駿河局 @SuruganoTBN

ホテルニューアカオは、ビックリする程お高くないのでまたチャンスつくって泊まりにいくわ。あのダイニングでお食事したい。

2016-01-16 20:34:10
伊豆半島ユネスコ世界ジオパーク @izugeo

はい、詳しい説明は時間の都合で割愛となりました。でもタモリさんの「ここが噴火口なんだ」というコメントは残していただけました。もうちょっと説明がないと浸食されて失われた感は伝わりませんね・・(´・ω・`) twitter.com/usa_hakase/sta…

2016-01-16 20:34:29
Yusuke Suzuki @Y_Suzuki

うさはかせが録画を見ながら精査している・・・。気分はレポートを採点される学生のきぶん^^;

2016-01-16 20:35:21
駿河局 @SuruganoTBN

多賀火山はこないだの丹那うさはかせ講演で聴いてたのですんなり頭に浮かんだ。

2016-01-16 20:36:54
伊豆半島ユネスコ世界ジオパーク @izugeo

熱海のお湯を江戸に運ぶと、ちょうど良い温度に冷える、というお話を地元の方にお聞きしていましたが、どうも間違いだったようです。ごめんなさい。

2016-01-16 20:37:36
月野うさはかせ Prof.Lièvre @usa_hakase

熱海て江戸期からの旅館1軒しかないの? 伊豆山の中田屋はまあ置いといて

2016-01-16 20:38:29
すぅぱぁばいざぁ(M.Shioya)🔨🌋🚗 @supervisor0901

きっと収録後にこっそりタモさんと行ったと思われw→ RT @izugeo: えっと、あの。うん。まちがえた。タモリさん行きたそうだったから。 twitter.com/supervisor0901…

2016-01-16 20:39:25
伊豆半島ユネスコ世界ジオパーク @izugeo

この3D地図はしばらく残しておきますので、ゆっくりご覧ください。 izugeopark.org/office/3D/atam…

2016-01-16 20:39:29
駿河局 @SuruganoTBN

源泉80度だったかなあ。確かにしょっぱかった。湯冷めしない。

2016-01-16 20:39:31
ヘルメットをかぶった猫・東日本回遊中 @neko3no3te

私もそう聞きました。源泉70~80度くらいででっかい樽に入れて4~5時間で走ってた、と。 (twitter.com/izugeo/status/…)

2016-01-16 20:44:02
伊豆半島ユネスコ世界ジオパーク @izugeo

熱海の3D地図(ブラタモリ地点じゃないほう)ですが、こちらのページにリンクを通しておきました。いつでもご覧ください。 izugeopark.org/maps/area-atam…

2016-01-16 20:46:38
ヘルメットをかぶった猫・東日本回遊中 @neko3no3te

@izugeo 木の樽に源泉のお湯入れて実験してみたいです…。

2016-01-16 20:46:44
月野うさはかせ Prof.Lièvre @usa_hakase

ブラタモリ熱海は内容濃いな。かなり集中して見てないとさらっと重要なこと流されてしまう。よくこの時間にこれだけ詰め込めたな

2016-01-16 20:48:59
ヘルメットをかぶった猫・東日本回遊中 @neko3no3te

(実家のお風呂のお湯は、源泉を保温なしでコンクリートの直径5mの樽のようなのに24時間くらいかけて貯めてあるのを、直径10センチくらいのPV?の配管で500mくらい流れてくる。そうすると50~60度くらいのが出る。)

2016-01-16 20:51:04
前へ 1 ・・ 6 7 ・・ 10 次へ