
【増補版】アメプロ見放題の「WWEネットワーク」で、過去の歴史的試合も見よう!~プロレス記者タカハシが選定&解説
-
gryphonjapan
- 19197
- 69
- 7
- 33
http://www.wwe.co.jp/article/2016/01/1115.html
ニュース : 2016
ニュース一覧
WWEネットワークいよいよ1/5サービス開始!!
WWEの動画配信サービス「WWEネットワーク」が、いよいよ2016年1月5日(火)午前0時より日本でのサービスを開始いたします!
月額$9.99(約1,232円)で、いつでもどこでもWWEが見放題となるWWEネットワーク。ご加入月は無料ですべてのコンテンツを試聴でき、いつでもキャンセル料がかかることなく解約できます。
※ WWEネットワークは英語でのサービスとなります/決済時の為替レートにあわせて変動いたします
現地時間1月24日(日)の「ロイヤルランブル」から始まる年間12回のペイ・パー・ビュー(PPV)のライブ放送全てを追加料金なしでご視聴いただけるほか、「ロウ」「スマックダウン」の再放送やWWE、WCW、ECWが過去に放送したPPV、オリジナルプログラムなど4000時間以上のビデオ・オン・デマンドライブラリーをご視聴いただけます(後略)

WWEネットワークが始まることの影響で、Jスポーツでの放送が大きく変わってしまう。RAWは2時間番組に、SDは1時間番組になってNXTは放送終了となる。 WWEネットワークでどれだけ遅れてRAWとSDが放送されるのかわからないけど、どういう形態で見るのがいいのか迷うなぁ。
2015-12-14 21:02:19
@sand_lander これってお金を確実に集めるのにはいいと思うんですがたまたまJスポーツを見てWWEを好きになるっていままでの市場拡大にはつながらない気がするんですが先はあるんですかね?
2015-12-15 00:39:06
@ring88 まぁまずはこの件についてのクレームのメールを送るべき相手がWWEなのか、Jスポーツの方なのかを教えてもらいたいですね(笑)。 自分のようなクソマニアでも字幕版の放送を待つのに、検索も含めて全編英語だと厳しいと思いますが。もちろん市場拡大についてもその通りかと。
2015-12-15 09:40:59
新インタコンチベルトお披露目の時、中邑選手に「ファンはIWGPとは別の価値観を創造してくれる事を期待しています」と言ったところ「wanna be startin' something」と答えてくれた。 今回のWWE移籍についての真意を聞けば、同じ言葉が帰ってくるんじゃないかな。
2016-01-08 08:44:01
同じような事を考えている人がいてくれて嬉しい!この前後のスマックダウンでゲレロス絡みも見れるはずです RT @manhemo: 2002年No Mercyのカートクリップラー対ミステリオエッジ、俺が今まで観たタッグ戦の中でもベスト5に入ると思う。WWEでは1位かなー
2016-01-09 20:05:28
@sand_lander このタッグトナメ素晴らしいですよねほんとに。これもう10年以上前にDVDで観てそのDVDなくしちゃってまた観れて感激でした。
2016-01-09 20:08:00
@manhemo あの時代を満喫した我々クソマニアは、そのお返しとしてクリス・ベノアの見るべき試合の辿り着き方をどこかに残さないとと思っていたのです。探せばアメリカのクソマニアがやってそうな気もしますが(笑)。 別に知る人ぞ知るとかでなくPPVマッチででもやっておきたいですねー。
2016-01-09 20:14:18
@manhemo めんどいから自分で見られりゃそれでいいというタイプなのですが、クリス・ベノアだけはちょっと別ですね。WWEも迷った部分はあったろうけど、検索不可とすることで見られるようにしてくれたのは嬉しいですね。 HOFでのフレアーのコメントはカットでしょうけど(笑)。
2016-01-09 20:31:47
朝早く起きてネットワークで去年のレッスルマニアのHHH対スティングとロック&ロンダ視聴。その後ショーン、ディーゼル対レイザー、キッド探すも見つからず。アクション・ゾーンが整備されるまで待たないといけないのかな。 今は飯田橋ギンレイホールで『マッドマックス』の開演待ちです。
2016-01-10 09:50:20
WWEネットワークより。永田さん対ディスコ・インフェルや問題試合とも言われたゴールドバーグ対ロード・スティーブン。リーガルの試合が見られます。他にもホーガン対サベージ、アウトサイダース対スタイナーズなども。 Nitro 126 network.wwe.com/share/video/41…
2016-01-10 15:46:58
ECW勢が乗り込み、サニーとマレーネが腕相撲をやり、LODが復帰し、ケン・シャムロックがWWEの会場に登場した回のRAW。ECWの常連客のチャントやサニーによるリック・ルードのパロディのフレーズなど見所満載です。 Raw 198 network.wwe.com/share/video/12…
2016-01-11 00:16:10
ビンス対フレアーのスペシャルマッチ。久し振りの試合に不安を隠せないフレアーに対して、ビンスは「何の問題もありません。あなたはリック・フレアーなんですから」と優しく声をかけたそうです。 WWE Royal Rumble 2002 network.wwe.com/share/video/31…
2016-01-11 10:01:01
クリス対アングル収録。ドームでの永田さんとの試合後、アングルはすぐに控室に行き「私がこれだけの試合をできたのは他にはクリス・ベノアとショーン・マイケルスだけです」と言いに行ったとか。 WWE Royal Rumble 2003 network.wwe.com/share/video/31…
2016-01-11 10:05:55
メインはクリス対HHH対ショーンのWM20リマッチ。クリスの地元で行われた、ブレットのダブルクロスにもつながるストーリー性の高い試合になっています。 WWE Backlash 2004 network.wwe.com/share/video/31…
2016-01-11 10:19:21
ロック、ケンシャム、マンカインド対破壊兄弟。ロック自伝によるとこの日テイカーからのフォール勝ちと聞いて試合前に「本当にいいのか?」と聞きに行ったところ、テイカーはニヤリと笑って「今日はお前の日だって事さ」と答えたとか Raw 279 network.wwe.com/share/video/31…
2016-01-11 19:31:43