「うつ」はプロに任せるのが良い理由。

カラスマさんのツイートを読んだ高水が気付いたこと。過去に「うつ」のサポートをした時に気を付けたことのまとめです。 医療やサポート従事者ではないので、あくまで参考としてお読みください。
135

◇はじめに

このまとめの内容は、当事者であるカラスマさんのツイートを読み。高水が気が付いたことをまとめています。

(1)高水が気が付いた「うつ」のこと
(2)自己紹介(まとめた人はどんな人なのか?)
(3)1の内容に至ったツイートの流れ

以上の3点になります。

解説にも書きましたがカラスマさんも高水も、資格者などではなく、当時者と素人のサポート経験者です。あくまで参考程度のまとめと考えてください。
また専門家の観点から問題点など、ご指摘いただけると助かります。


(1)高水が気が付いた「うつ」のこと

○うつかもな当事者向け

  • 「こんなこともできない…」とよくわからない落ち込みは、専門家にかかろう。それで寝てれば治れば治ると言われれば「ラッキー!」ぐらいの感覚でいい。
     ※ちなみに高水は、専門医としゃべってるうちにほろほろ泣けてきて、ああ、いま私は普通じゃなったんだ。と気が付いたこともあります。
  • 専門家が必要なレベルの落ち込みには、知識のない支援者は毒でしかありません。相手に悪意がなくても、共倒れにもなりかねません。躊躇せず離れましょう。たとえ現在所属してるコミュニティを失うことになっても、生きていれば孤独には、そうそうなりません。回復に全力を注ぎ、新しい場所で理解者を見つけましょう。正直に症状を伝えることで、理解者や知識ある支援者がでてくるので安心してください。

○当事者以外に向け
(距離をとれるなら)

  • 「うつ」と思われるようなら、医療にかかることを促す。以後、かかわらない。しつこくすすめても、意地になるからさりげなく適度に。無理ならあきらめる。
  • 「頑張れ」と言わないぐらいの知識では、できません。専門家に任せましょう。友人の立場なら、無理に友人を続ける必要はありません。距離を取ってあげましょう。
  • 「やさしくしたい」「感謝されたい」などの気持ち、それは承認欲求です。

(家族や仕事で距離が取れない)

  • かかわるなら、かかわり方を専門家に聞く。
  • 「愛情」では、解決しない。「嫌われる」「冷淡」になれるぐらいの距離感を持つこと。相手を助けるために、距離を置くこと。離れてる時間は忘れて自分の時間を楽しむこと。
  • 相手になにも求めない。一生、このままかもーぐらいの覚悟を。※無理なら離れる。

(具体的に近くでできること)

  • ふらふらと屋外に行こうとしてる場合に静かに誘導
  • あったかいものを飲ませる。ホットミルクやホットレモンなどほんのりあまいとベスト。
  • 見守り。※目の端にいるのを確認程度で放置でOK。声かけなど必要ありません。
  • 症状が出ていたら距離を取る。
  • 自身の言葉で「薬を飲む」「医者に行く」などの行動を待つ。

(2)まずは自己紹介(メインで出てくるアカウントの紹介?)

カラスマさんは自己紹介ツイートがあったので、そのまま流用します。

カラスマ%ナチュラル・ボーン・うっかり @KARASUMA13

一晩で30人以上フォロワーさんが増えましたし、ピアサポも知らんのに当事者支援とか語るお前は何者やねん片腹痛いわと思うので、あらためてADHD当事者という視点から自己紹介します。知らなくても全く支障がございませんので読み飛ばしてください。あとご飯食べながらですいません。

2016-01-17 23:39:55
カラスマ%ナチュラル・ボーン・うっかり @KARASUMA13

自分は都内在住の会社員(兼フリーライター)です。不注意優勢型ADHD診断歴5カ月、定型の会社の一般枠(一応技能職)にてオープンで働いています。入社後にうつを発症しADHDが判明したため、この先はどうなるかわかりません。明日は年1回の定例社長面談で色々こってり油を絞られる予定です。

2016-01-17 23:44:20
カラスマ%ナチュラル・ボーン・うっかり @KARASUMA13

twitterのスタンスは基本的に「自分(とその周辺)に都合よく、自分(とその周辺)が機嫌よく」です。自分自身、発達障害について勉強中ということもあり知識に偏りが見られると思いますがご了承ください。あと既存の福祉制度や特定のNPO、その他諸団体の批判などにはあまり興味がないです。

2016-01-17 23:48:41
カラスマ%ナチュラル・ボーン・うっかり @KARASUMA13

あともともとADHDのために取得したアカウントでもなく、しかも個人のアカウントなので、どうでもいいことも相当呟きますし、沈黙もします。なので情報収集的な目的でフォローされた方は、少し肩透かしを食らうかもしれませんのでご了承ください。よろしくお願いします。

2016-01-17 23:52:20
カラスマ%ナチュラル・ボーン・うっかり @KARASUMA13

あ。非常にどうでもいい情報ですが生物学的には女性です。そこもよろしくお願いします。

2016-01-17 23:53:23

高水の紹介。

ホームには、「女性/求人広告会社勤務(休職中)/好物:小説・漫画・舞台(主にミュージカル)・旅・写真・アート/十二国記、図書館戦争、マリア様がみてる、星のパイロットあたりはヘビーロテ本。なんかおすすめありますか?」と自己紹介させていただいてます。

興味のほどは、広く浅く。おもしろい、興味深いものはかたっぱしからリツイートします。特に働き方、子育て、貧困、健康、ジェンダーなどに興味を持っています。まだまだ気になることはありますが、両手で足りないので、おいおい学べるといいかなという緩いアカウント。(独身・子なし)
フォロー/リムーブご自由に。

2016年1月現在は、バセドウ病で休職療養中です。


(3)1の内容に至ったツイートの流れ

まずは、カラスマさんの気づきからスタートします。

西原理恵子 @riezo0608

私がそうでした。嵐の難破船に乗ってる、洗濯機の脱水槽で何年も回ってる人間に、「落ち着いて考えて。」は無理@Queserasera_79: どうして死のうとしてる人には届かないのか、先生のお考えをもう少しだけ具体的に教えて頂けないでしょうか。よろしくお願い致します。

2016-01-17 00:26:05
カラスマ%ナチュラル・ボーン・うっかり @KARASUMA13

あー、うつピークだったとき、落ち着く必要は自覚してても確かに無理だったかも。落ち着かなきゃいけないのに、うつだからできなくて、それが余計に自分を追い込んでたかも。ひどい時期は、壁に立てかけた掃除機が倒れただけで「自分は部屋の整理整頓もできないダメ人間」と本気で思ってたし。

2016-01-17 00:35:24
カラスマ%ナチュラル・ボーン・うっかり @KARASUMA13

今だったら掃除機が倒れても「見なかったことにしよう」とほっとくまで回復したが(そるもどうよ)、ピーク時はそんなことさえ自責と自殺へのトリガーになる。うつじゃない人は「そんなバカなたかが掃除機で」と思うだろうが、被害妄想と不安と自責の前には論理や客観性や現実なんかうっちゃらほいよ。

2016-01-17 00:47:35
カラスマ%ナチュラル・ボーン・うっかり @KARASUMA13

そんな状態のうつ患者を、何の知識も経験もないド素人がどうにかできるわけがないのよ。主治医にも言われたが当時の私に適切な支援者がいれば全然違ったと思うよ。でもそれがいないとか、支援者が全くの無知だった場合、症状が悪化することもあって、だからうつの人はできる限りプロに頼ってほしい。

2016-01-17 00:55:02
カラスマ%ナチュラル・ボーン・うっかり @KARASUMA13

当時私のそばにいたのは悪人ではなかったけど偽善者で世間知らずで独善的な無知無能な人だった。人助けの名目で無理解と自己満足をさらけ出し、他の人(うつ患者)にも断薬させて不眠に追い込んだりもした。その人との縁を切って、信頼できる医者を見つけなければ、今どうなってたかわからない。

2016-01-17 01:15:49
カラスマ%ナチュラル・ボーン・うっかり @KARASUMA13

今の主治医は毎回一時間近く何度でも話を聞いてくれる。会社との契約の相談や善後策まで考えてくれるて(来週も行く)本当に感謝している。そんなのド素人ができるわけがない。私を助けたのは、適切な職場改善を行った今の会社の上司と主治医。それができたのは偽善者の彼女とは友達の縁を切ってから。

2016-01-17 01:30:48
カラスマ%ナチュラル・ボーン・うっかり @KARASUMA13

元友人で偽善者の彼女自身AC傾向が強く、新興宗教の信者だったんだが、私から絶縁された後、共通の友人(重度うつ)を断薬させて不眠にしてこれも絶縁され、最近では統合失調症患者と交際を始めたらしい。自身の承認欲求を満たすため、苦しんでいる人間に寄生し無知と独善で食い潰す輩は確実にいる。

2016-01-17 01:41:02
カラスマ%ナチュラル・ボーン・うっかり @KARASUMA13

相手ばかり責めるのは片落ちだから言うがうつピーク時の自分は相当言動がおかしかったと思うし、実際人から聞いた話では、元友人だった偽善者の彼女もそれなり私にストレスを抱えており、周囲が「カラスマは普通の状態じゃないからプロに任せよう」と言ったらしいが彼女は頑として聞かなかったらしい。

2016-01-17 02:11:01
カラスマ%ナチュラル・ボーン・うっかり @KARASUMA13

それを聞いた時のわたしゃ「そこまで言われたんなら素直に周囲の助言に従ってくれよ!」と思ったし、ああ私から絶縁しない限り、彼女はどこまでも私についてきて偽善と承認欲求と自己満足の為に私を振り回す気だったんだなーと、非常に申し訳ないんだがゾッとした。

2016-01-17 02:12:42
カラスマ%ナチュラル・ボーン・うっかり @KARASUMA13

でこういう偽善者の勘違いや無理解や独善や親切の押し売りに対して、こちらが怒ったり責めたりしても病気のせいだと思われるし、逆に向こうに「私が悪いの」と落ち込まれて(そのくせ全然半生も学習も変化もしないのがミソ)周囲にはこちらが悪人か狂人のごとく巧みに言い触らされるのよ。怖いでしょ?

2016-01-17 02:15:53
1 ・・ 5 次へ