2010年3月13日の地震と大森公式

今回もまた自分用メモですが^^;
2
sctracker @sctracker

大森公式の表記、vpだとvとpの積みたいに見えるのでせめて下付きにしてほしいなw

2010-03-13 22:14:19
きどーや @kido_ya

なるほど、この係数は km/s ですね。 RT @spacesite: これは大盛り公式じゃない大森公式といいます。確認したらウィキにもありました! RT @sctracker: RT @spacesite: P波継続時間×6が震源までの距離 RT @sctracker:

2010-03-13 22:14:23
inu @inu_uni

地盤の状態で変動しますから QT @spacesite: RT @haruasa: RT @spacesite: RT @sctracker: RT @papa_at_K_and_T

2010-03-13 22:14:50
sctracker @sctracker

今からでも高校地学を勉強しようかなあ。知らないことが多すぎる。

2010-03-13 22:16:28
Fifth Star remembers Echofon & Tᴡitter ☀️🌟🔭 @5thstar

今回、静かな部屋で横になっていたので、P波を全身でじっくり感じることができた。潜水艦の聴音係なら随分多くの情報をこの波形から読み取れそうだな。音響学を勉強してなんか機器を開発して特許取ってみたい…

2010-03-13 22:16:38
@haruasa

地下構造によってバラつくみたいですね. RT @spacesite この辺は6~8でばらつきあるようですね。私が昔習ったときは5でしたよ^^; RT @haruasa: RT @spacesite: RT @sctracker: RT @papa_at_K_and_T

2010-03-13 22:18:16
@spacesite

あ、そうですね! RT @inu_uni: 地盤の状態で変動しますから QT @spacesite: RT @haruasa: RT @spacesite: RT @sctracker: RT @papa_at_K_and_T

2010-03-13 22:18:51
武田誠 @makototension

風呂入っていて地震に気がつかなかった

2010-03-13 22:20:17
@spacesite

福岡・警固断層地震の時は、熊本でP波の長い揺れが。10秒を超える体感で、当時頻発していた霧島の方で大きいのが起きたかなとおもってTVつけたら、福岡で驚いた記憶が。。

2010-03-13 22:20:52
@haruasa

大森公式のウィキ見てみました,確かにpとsを下付きにしてほしいです笑 QT @sctracker 大森公式の表記、vpだとvとpの積みたいに見えるのでせめて下付きにしてほしいなw

2010-03-13 22:23:43
TAKE SASAKI @takecha

@marissasato おきづかいありがとー うちはだいじょうぶでーす

2010-03-13 22:25:32
sctracker @sctracker

大森公式まわり色々調べてる。地震学って興味深い。天文に関してもそうだが、高校で地学を学ばなかったのが悔やまれる。

2010-03-13 22:28:29
sctracker @sctracker

わかる人ならOKなんでしょうが、私は地震学は素人なので余計に混乱しましたw RT @haruasa: 大森公式のウィキ見てみました,確かにpとsを下付きにしてほしいです笑 QT @sctracker 大森公式の表記、vpだとvとpの積みたいに見えるのでせめて下付きに

2010-03-13 22:31:36
TAKE SASAKI @takecha

なんですとー? RT @canaria: 国分町で火事ですってよ

2010-03-13 22:44:03
CC#DOJ @ibjpn

えぇっ!!!@takecha なんですとー? RT @canaria: 国分町で火事ですってよ

2010-03-13 22:45:27
sctracker @sctracker

国分町で火事って地震でですか??RT @takecha: なんですとー? RT @canaria: 国分町で火事ですってよ

2010-03-13 23:03:23
TAKE SASAKI @takecha

@sctracker 情報収集中 偵察衛星あればいいなー(棒 今日は風が強いけど良く晴れてます>国分町火事?

2010-03-13 23:05:47