誤解されている吉見義明氏。おそらく上野千鶴子氏と混同されている。

ツイートを使わないで、という本人からのツイートがあったので、当該ツイートを削除しました。
4
ひまわり @powerpc970

.@jyajyajya43 @tatukoma1987 そのサイトに掲載されている自称慰安婦研究家の吉見義明なんか、「天皇制国家による公文書は信頼ができないから、被害者の証言から証明する」というキチガイだからなぁ。普通に考えれば「頭おかしいんじゃない?」というレベル。

2016-01-16 00:31:05
時事ドットコム(時事通信ニュース) @jijicom

慰安婦「捏造」発言、賠償認めず=大学教授の請求棄却−東京地裁 jiji.com/sp/forward?g=s…

2016-01-20 17:32:12
イヌノオー@ウマシカliberalism @inunohibi

Wikipediaの「吉見義明」項目は、出典を誤読した記述が多い その2 - 法華狼の日記 (id:hokke-ookami) d.hatena.ne.jp/hokke-ookami/2…

2016-01-21 07:26:32
イヌノオー@ウマシカliberalism @inunohibi

私がいくつか読んだ吉見義明氏の著作でも、「公文書、当時の日記、証言など、様々な史料から事実に迫る」という歴史学の方法論が説かれていた。「天皇制国家による公文書は信頼ができないと批判」というのは、むしろ吉見氏を批判した上野千鶴子氏の主張である。

2016-01-21 09:13:46
イヌノオー@ウマシカliberalism @inunohibi

90年代に吉見義明氏は、「慰安婦の証言は信用できない」という右翼から攻撃され、「公文書は国家イデオロギーを反映していて信用できない」という急進的左翼から攻撃され、挟み撃ちにあっていた。

2016-01-21 09:14:02
イヌノオー@ウマシカliberalism @inunohibi

上野氏の主張は、部分的に鋭いところがあった。「慰安婦」は「強制連行」がセンセーショナルに取り上げられたから、問題になったのではないか。ただの売春婦なら問題ないが、強制連行があったから問題だ、という日韓の保守的女性観、人権感覚こそが問題ではないか、といった問題提起は、

2016-01-21 09:14:37
イヌノオー@ウマシカliberalism @inunohibi

韓国やそれと共闘する日本リベラルにも、反省を迫るものがあっただろう。しかし全体としてみれば、雑な知識と極端な論理で、論争を引っ掻き回したような印象がある。

2016-01-21 09:15:03
イヌノオー@ウマシカliberalism @inunohibi

上野千鶴子氏の「慰安婦」問題に関する主張は、主に「ナショナリズムとジェンダー」にまとまっている。

2016-01-21 11:50:12
北田暁大(赤い彗星) @a_kitada

上野千鶴子さんが吉見義明先生の議論を「言語論的転回」という粗い話で批判し始めたとき、「なにを言っているの???」となって、書いたのが上野編『構築主義とは何か』所収の「構築されざれるものの権利」という論文。本気で意味が分からなかった。@a_kitada

2016-01-11 12:15:45
北田暁大(赤い彗星) @a_kitada

「伝統(歴史)は作られる」は歴史記述が史料によって事後的に書かれざるをえない(ので当然反証・修正されうる)ということにすぎず、歴史的事実についてはたえざる検証過程に開かれていて、「実証史学」が権力の産物などという権力論とは別の話。@a_kitada

2016-01-11 12:19:17
北田暁大(赤い彗星) @a_kitada

「伝統(歴史)は作られる」から、「自分たちも新しい歴史=物語を作ってしまえ」となると歴史修正主義と変わらないじゃない、と強く懸念していたが、上野さんや小熊さんの「運動史」観をみてつくづく「作られた伝統」批判と「新しさの創造」が同居することがよくわかった。@a_kitada

2016-01-11 12:22:09
イヌノオー@ウマシカliberalism @inunohibi

さて、「言語論的転回」とはなんだろうか。正確な意味は、自分でソシュールとか言語哲学の本を読んでほしいが、ざっくばらんに言えば、「言語は恣意的に決まっている。よって言語で真実、世界の現実を伝えることは出来ない」という話。

2016-01-21 12:01:30
イヌノオー@ウマシカliberalism @inunohibi

たとえば「犬」とか「ネコ」といった言語による動物の分類は、たまたま決まっているもので、犬とネコが一緒くたに分類されることもあり、そうなれば我々は言語で「犬とネコの違い」を認識できなくなる。これで合っているかな?

2016-01-21 12:01:47
イヌノオー@ウマシカliberalism @inunohibi

上野千鶴子氏は、「言語論的転回」によって学問の客観性が疑われた、学問の中立なんかない、というポストモダン思想でおなじみの主張を、「慰安婦問題で客観的事実ばかり争っている」と歴史学者に矛先を向けた。

2016-01-21 12:02:02
イヌノオー@ウマシカliberalism @inunohibi

しかしなんというかこれは・・・、「これから景気はどうなるか」とか「中東情勢の先行き」を論じているときに、「この宇宙は実在しているのだろうか」「未来という時間は存在するのか」などと哲学するようなもので、外してるよなぁ。

2016-01-21 12:09:28
イヌノオー@ウマシカliberalism @inunohibi

そもそも慰安婦問題の「真相究明」がヒート・アップした要因に、具体的な謝罪や賠償がかかわっているからだから、「言語で真実は伝わるのか」などといったら謝罪すらどうすればいいのか・・・。

2016-01-21 12:02:23

追加

イヌノオー@ウマシカliberalism @inunohibi

.@sidenp さんの「「はじめての三国志」の問題点について考える」をお気に入りにしました。 togetter.com/li/926904

2016-01-21 15:06:01
イヌノオー@ウマシカliberalism @inunohibi

最近でも「はじめての三国志」というのが、ウィキペディアをパクッたような雑な記事で問題になっている。私もウィキペディアは、基本的な事実の確認(役職、出来事の日付)に便利で使っているが、それ以上は危なっかしくてそのまま使えない。

2016-01-21 15:06:47
イヌノオー@ウマシカliberalism @inunohibi

プロでも他人の主張を要約することは、技量が問われる。素人がやれば、大抵不正確だったり、抜け落ちていたり、ニュアンスが間違っていたりする。

2016-01-21 15:07:29
イヌノオー@ウマシカliberalism @inunohibi

小林秀雄は、今度出す自著の紹介をお願いされたとき、「本に書いたことがそのまま全てで、短く要約することは出来ない」と断ったことがある。ウィキペディアの、様々な論者の主張を要約した項目はお手軽なのだが、結局正確な理解というものは苦労しなければ得られないようだ。

2016-01-21 15:10:54