香川県の糖尿病死亡率高いのは歩かないから→「◯◯◯だろ」「◯◯◯でしょ」容赦のないツイートが香川県を襲う!

容赦の無さを追求してみました
18
tadataru @tadataru

糖尿病死亡率は香川と徳島がトップを争ってる。車社会で歩かないからだろう。逆に電車が主な交通手段で自然に歩く東京や神奈川は糖尿病死亡率が低い。

2016-01-22 12:04:24
tadataru @tadataru

香川の糖尿病死亡率の高さは運動不足のせいだとツイートしたら各方面から「うどんだろ」「うどんでしょ」「うどんだと思います」という容赦のないリプライが続々と…。

2016-01-22 12:34:23
tadataru @tadataru

うどんおいしいです。

2016-01-22 14:02:17
tadataru @tadataru

もういいようどんで。 (´・ω・`)

2016-01-22 20:47:31

真面目な部分

tadataru @tadataru

しかしこのツイートがRT1000超えとか、お前らは本当に香川県人のイメージを強制するのが好きだな。うどんおいしいです。twitter.com/tadataru/statu…

2016-01-22 21:03:40
tadataru @tadataru

けど都会の人が駅間の移動でかなり歩いて運動できてるのは本当田舎はコンビニ行くのも車だから意識しないと全然歩かないtwitter.com/Calcijp/status…

2016-01-22 20:48:43
Calci @Calcijp

@tadataru 他の田舎でも運動不足は似たり寄ったりなので、「うどんだろ」というご指摘は極めて妥当ではないかとw

2016-01-22 19:18:17
ほむこむ @hom__com

@tadataru こちら東北ですが、200m先のコンビニでも車乗っちゃいますね。雪の時期ならなおさらです

2016-01-22 21:25:32
tadataru @tadataru

@hom__com 車=足なんですよね。そういう社会になってるので仕方ないというか。

2016-01-22 21:28:57
ほむこむ @hom__com

@tadataru 公共交通機関なんて無いに等しいですからね。バスにほじょきん出して充実しても、乗る人いませんからね(^^;)

2016-01-22 21:33:38
リンク www.nikkei.com おいしすぎて……「うどん県」香川の悩み 「うどん県」として知られる香川県。統計などによると、香川県のうどん消費量は全国平均の2倍強。1人当たり2日に1食(1玉=200グラム)を口にしている計算になるという。一方、人口当たりの糖尿病患者数は
  • この日経新聞の記事では健康な人と糖尿病患者のうどん消費量を比較しています。
  • その結果「差はない」とのこと。
  • 問題は「車使って歩かない」「野菜不足」の2点だそうです。
  • 安心してうどんをいっぱい食べましょう!