【アメリカ大統領選】「社会主義者」バーニー・サンダースが大本命クリントンより優位に?民主党予備選も大荒れ

大体はタイトルどおりです。 【サンダース氏、序盤州でクリントン氏を圧倒 民主党指名争い http://www.cnn.co.jp/usa/35076491.html 】 序盤戦は「敢えて物申す」的な投票者なども多く、また目立つことで批判的な注目、報道も増える…というパターンも多いですが、「アメリカの地殻変動を示す」「左翼リベラルの復権だ」「極論が支持される、トランプ現象と本質的には同じ」…いろいろな見方もあり、興味深い事態といえるでしょう。
33
gryphon(まとめ用RT多) @gryphonjapan

togetter資料 米大統領選:民主党 クリントン氏をサンダース氏が猛追 - 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20160…

2016-01-23 08:14:06
リンク 毎日新聞 米大統領選:民主党 クリントン氏をサンダース氏が猛追 - 毎日新聞 【ワシントン西田進一郎】11月の米大統領選に向けた民主党の候補者指名争いで、ヒラリー・クリントン前国務長官(68)をバーニー・サンダース上院議員(74)が猛追している。サンダース氏は全米の支持率で差を縮め、2月1日に指名争いの初戦が行われる中西部アイオワ州では、クリントン氏の支持率とほぼ並ぶ勢いだ。
gryphon(まとめ用RT多) @gryphonjapan

togetter資料 東京新聞:米大統領選 クリントン氏に焦り サンダース氏猛追、くすぶるメール問題:国際(TOKYO Web) tokyo-np.co.jp/article/world/…

2016-01-23 08:14:35
リンク 東京新聞 TOKYO Web 米大統領選 クリントン氏に焦り サンダース氏猛追、くすぶるメール問題 【チャールストン(米南部サウスカロライナ州)=斉場保伸】十一月の米大統領選に向け、十七日にサウスカロライナ州で行われた民主党の第四回テレビ討論会は、これまで…
みじんこXV🎼 @konamijin

しかし今年あるアメリカ大統領選はマジで分からなくなってきたな。専門家が揃ってトランプの失速を見誤ったのもアレだが。ここにきてヒラリーがサンダースに追い上げられて序盤不利かもという調査がCNNで出てるから何が起こるか分からん。

2016-01-23 15:42:51
Humble, Grateful, and Good manners @masakobayashion

ヒラリーの不味いとこは、言葉のチョイスと立ち位置。彼女は政治家の立場からの発言しかしていない。議会やリパブリカンと話をまとめるのが大変だが実績あるとか堂々と言っちゃうところなんて、主権者からしたら関係ない話。政治家として仕事しろって思う。サンダースは主権者側から話をしている。

2016-01-23 17:52:52
超記憶術先生 @SuperMnemonic

共和党は極右のトランプが躍進してると思ったら、民主党は社会主義者のサンダースが躍進してるのか。両党とも代表選出が見物だな  togetter.com/li/929037

2016-01-23 18:08:00
bambi @bambi_012

ヒラリー・クリントンが超爆弾発言 「エイリアンはすでに地球にいる」大手誌も報じる excite.co.jp/News/odd/Tocan… “大統領候補として史上初の公約を掲げて話題になっている。その公約とは、当選した暁には専門調査団を結成してUFOとエイリアンの真相を究明するというもの”

2016-01-23 18:16:01
林 信長 @H_Nobunaga

ヒラリー氏、どうも旗色が悪くなってきた。トランプ氏が共和党で指名とれば、民主党はサンダース氏にひっくり返るかも。 前から指摘してきたけど、ヒラリー氏は日和見なところが有権者に見透かされていると思うんだよね。 twitter.com/prspctv/status…

2016-01-23 18:18:48
perspective @prspctv

「ニューハンプシャー州…サンダース氏の支持率は60%と、クリントン氏の33%を大幅に上回っている」|1/20CNN : サンダース氏、序盤州でクリントン氏を圧倒 民主党指名争い cnn.co.jp/usa/35076491.h…

2016-01-23 11:46:02
高樹 辰昌 @AntiBilderbergs

米政治専門サイト「リアル・クリア・ポリティクス」 最初の党員集会がある2月1日のアイオワ州の支持率は、ヒラリー46%、サンダース42%と大接戦。 2月9日に予備選があるニューハンプシャー州は、ヒラリー42%、サンダース48%と逆転! nikkan-gendai.com/articles/view/…

2016-01-23 18:35:02
高樹 辰昌 @AntiBilderbergs

《ライバル猛追 米大統領選の民主“本命”ヒラリーなぜ大苦戦》 nikkan-gendai.com/articles/view/… 今回もサンダースが序盤で2連勝したら、 そのまま突っ走る可能性がある。 サンダースの強みは 《若者から圧倒的な支持を得ていることだ。45歳以下に限るとヒラリーの2倍》だ。

2016-01-23 18:38:41
林 信長 @H_Nobunaga

米大統領選でサンダース氏とトランプ氏が争うようなことになれば、日本ではどっちつかずの民主党(いわばヒラリーやジェブ・ブッシュ)は消えていって、共産党と自民党の戦いになっていくのかも。 米民主党、共和党の指名争いには注目すべき。日本の政局も大きく動くかもしれない。

2016-01-23 18:40:18
孫崎 享 @magosaki_ukeru

米大統領選:アイオア州、サンダース追い上げ、ヒラリーと拮抗。この中「民主党幹部、ハリウッドのスター等、ヒラリーへの大々的支援にアイオワ州へ。ケイン、ブッカー、ギリブランド 上院議員、カストロ長官。俳優ゴールドウィン歌手デミ・ロヴァート、女優ジェイミー・リー、カーティス、労組等も」

2016-01-23 18:41:47
受けアゴ@ちゃらりー鼻からGJ部ーー @ukeago801

@nyal013 そう言う意味じゃ確かに同類か。ヒラリーおばさんじゃトランプおじさんに勝てないとか、勝っても俺の事は見てくれなさそうって思われてんのかな

2016-01-23 18:59:32
産経新聞購読申込受付 @sankei46

[ニュース速報] 【米大統領選】「金持ち課税強化」で論戦過熱 大富豪トランプ氏は微妙なさじ加減、無党派層獲得の思惑も クリントン氏はサンダース氏と差別化 sankei.com/world/news/160…

2016-01-23 19:13:05
世間のニュース @UwtgJ

【大統領選】ヒラリー・クリントン「エイリアンは既に地球に訪れている」「真相を究明する」 golfkensaku.jpn.org/wp/2016/01/24/… pic.twitter.com/8niJXhQPb3

2016-01-23 19:47:19
拡大
MOL @16914981fl

米大統領選、共和党はトランプが独走の一方で、民主党はサンダースがヒラリーを猛追してるらしい。トランプもサンダースも経済政策では介入主義的(サンダースは自ら社会主義者を名乗ってるくらいだし)。ついに自由主義経済の総本山でも経済認識が変わりつつある、ということなのかな。

2016-01-23 19:51:52
pukuri @2035voyager

おお。ヒラリーさん自らの記事→オバマ大統領の遺産が、私にとって意味すること。 huffingtonpost.jp/hillary-clinto… @HuffPostJapanさんから

2016-01-23 19:54:15

クローズアップ現代 選挙 で検索した追加分を収録

米の大統領選挙の様子を放映してました。これをみたからこそ、個人的にこのまとめに行き着いた ざいろ でしたけど。

NHK総合 @NHK_GTV

NHK 総合 02/25 19:30 クローズアップ現代「大統領選挙に“異変”あり~アメリカ社会に渦巻く不満~」 nhk.jp/P112 #nhkgtv #nhk_kurogen #nhk_gendai

2016-02-25 19:27:02
youtube1phpapps @tv_dorama

クローズアップ現代 20160225 クローズアップ現代 2016年2月25日(木)  混戦・アメリカ大統領選挙~迷える大国”はどこへ 出演:国谷裕子 ほか youtube1.phpapps.jp/archives/34633

2016-02-22 21:00:37
みじんこXV🎼 @konamijin

大統領選挙に“異変”あり ~アメリカ社会に渦巻く不満~ - NHK クローズアップ現代 nhk.or.jp/gendai/yotei/i… 明日は大統領選の話のようだから久々に見よう。

2016-02-24 20:09:33
岡本基 @obakemogura

明日。 >大統領選挙に“異変”あり ~アメリカ社会に渦巻く不満~ - NHK クローズアップ現代 nhk.or.jp/gendai/yotei/i…

2016-02-24 22:50:27
近藤将勝 @nameneko21981

今晩のNHKクローズアップ現代は必見。混戦の要因の一つは、エスタブリッシュメントと呼ばれる既成政治への批判の高まり。最大の山場・スーパーチューズデーを前に過熱する選挙戦を追い、米社会の底流の変化を読み解く。放送は、夜7時30分から。 nhk.or.jp/gendai/yotei/i…

2016-02-25 11:04:05
NHKアメリカ大統領選挙 @nhk_US_Election

本日放送・クローズアップ現代【大統領選挙に“異変”あり ~アメリカ社会に渦巻く不満~】混戦の要因の一つは、エスタブリッシュメントと呼ばれる既成政治への批判の高まり。最大の山場・スーパーチューズデーを前に過熱する選挙戦を追い、米社会の底流の変化を読み解く。放送は今夜午後7時半から

2016-02-25 11:32:40