【緩募】オンセと生セッションの大きな違い【まとめ】

いつぞや、まとめて欲しいと誰かが言ったので
2
ふたば『クロロ』33ki@ぐーもる荘住人@💫 @33ki

脳裏にこの前DnD四方山でみたWLDが浮かびました RT @mikan3594: GM的にはダンジョンマップを物理的に作るという楽しみが増えることかな? 大掛かりに一度は作ってみたいものです RT @nanaisino: 【緩募】オンセと生セッションの大きな違い #trpg

2011-01-21 15:53:33
べる🐷 @vellfa

D&Dやってるんですけど、膨大なルルブを持ち歩かなくてよいのがオンセのいいところですw RT @nanaisino: 【緩募】オンセと生セッションの大きな違い #trpg

2011-01-21 16:40:16
ややや @yayaya_888

@nanaisino 生セッションだと用意する物が多い分場の空気・流れを見てプレイ出来る。(あと楽しい。)オンセだとスケジュール合わせとルルブ・シナリオの用意のみで手軽に開始可能。ただし会話の錯綜・反応の遅れなどにより生セッションより時間が伸びがち。 #TRPG

2011-01-21 16:58:01
@mochi_arisa

コストを挙げておこう。 QT @nanaisino: 【緩募】オンセと生セッションの大きな違い #trpg

2011-01-21 18:50:50
ナナイ☿ @nanaoisino

オンセと生セッションの違いについて解答してくれた皆様ありがとうございましたー。引き続き【緩募】ですー #trpg

2011-01-21 19:02:00
けいしー:すごいトンファー @k_c02

@nanaisino やっぱ表情が見える点ですかねえ。顔に出やすい人だとかなりコロコロ変わりますし。

2011-01-21 19:04:22
一角@最終兵器担当 @1KAKU_009

展開が遅い分考える時間が多い。先の展開を予想してセリフや行動をしっかり整えておけるので(これがまた楽しい)、後悔の無いプレイが楽しめる。 RT @nanaisino: 【緩募】オンセと生セッションの大きな違い #trpg

2011-01-21 19:15:04
たいたい竹流 @torgtaitai

@nanaisino オンセ:時間が掛かる。時間は調整しやすい。雰囲気やイメージがつかみにくい。マイナーゲームでも開催しやすい。 オフセ:終了時間が気になる。参加までの移動が大変。テンションが上げやすいが、施設に迷惑かけないように。空気が読める。  #trpg

2011-01-21 19:38:16
妖怪帽子 @funtail_the_cat

RT @AsobininNoShin: 追加で。生セッションはそれ自体をイベントとして楽しめる。食べ物持ち寄ったりして一種のホームパーティ気分。あとセッション後に一緒にご飯食べながらダベったり。そのこと自体が楽しい RT @nanaisino: 【緩募】オンセと生セッションの大きな違い #trpg

2011-01-21 21:38:10