司法修習生から飲み会で7000円を取った事案に関する反応

分る範囲で、とりあえずまとめてみました。
5
774😷 @Dj3ArtBq

某庁で、事実上全員参加の飲み会でしうしう生から7000円(一次会、二次会の合計)取ったようだ…

2016-02-04 18:17:20
ぱね @panaihito

修習飲みで2次回までいって修習生負担7000円がひどいと言われていますが、今時出してくれるのは民弁教官くらいで検察教官や民裁・刑裁教官が出してくれることなんてほとんどないですよね。

2016-02-04 18:40:29
甲野太郎 @talo_kono

飲み会はともかく、例えば刑事事実認定とか上下1万円くらいはしないか。今の修習生は買わないってことか、それとも有志がホニャララしてホニャララしてるのかな。

2016-02-04 19:25:41
りあ獣なももんが♂ @law__momo

修習生は準公務員だって聞いたことあるんだけど、それに奢るのって、贈収賄疑われるのかな?

2016-02-04 20:11:38
すみげ水軍 @sumige_bay

J庁がどうやってようと知らんし、やむを得ない部分はあると思うけど、修習生に金出さすくらいならおれこの職業やめるわ

2016-02-04 20:12:27
すみげ水軍 @sumige_bay

@KSUTO すとー先生に同意して貰えて嬉しいですwいつでも修習生に金出せる程度には頑張って働きたいです!w

2016-02-04 20:26:07
井上雄樹 @yinoue1975

弁護士だって修習生にはだいたい奢りますけど修習生から今の修習生の現状とかローではどんなことをやってるのかとか若い人の感覚を直接感じるとかそれなりに得たいものがあると思います。

2016-02-04 21:13:57
井上雄樹 @yinoue1975

ちなみに僕が修習生の頃はJにもPにもけっこう奢ってもらったけどなあ。今は人数多いからね。

2016-02-04 21:21:14
石川 @Wa11abie

ロー生や修習生のとき、本当に色んな方に物心両面でお世話になったので、後進の方々には同じことをしてさしあげたい気持ちしかない。

2016-02-04 21:21:56
774😷 @Dj3ArtBq

@Mstferries そうですか。当地は修習生として飲む時に限らず、裁判官、職員含めてきっちり傾斜をつけることが多いですね。

2016-02-04 21:24:15
anonymity @babel0101

弁護士会館の地下で修習生とご飯食べたとき、修習生のほうが先に個別会計をはじめてしまっていて「まあいいか...」となったことがある。タイミングを失した。

2016-02-04 21:54:29
トリミング @ichbinschlaefig

修習生に奢る奢らんはともかく、登録して五年も経つのに宴会の度に金を払おうとしない若手は何とかならんか?

2016-02-04 21:58:07
KBブラック @battamon_black

某庁の人が貧しいが、7000円以上の価値がある場を提供したというのであれば仕方ないですね 仕方ないですね 仕方ない

2016-02-04 22:56:50
まーやん @masayar2

強制的に飲み会費用として7000円の借金を背負わされているに等しいですね。 twitter.com/kasumi_shiro/s…

2016-02-05 00:02:29
エンリケ航海玉子🐶 @kd_ixi

刑弁教官はクラス全員74人を何回かに分けて食事に連れて行ってくださったが、修習生には一銭も出させなかった。実務修習の弁護でもそうだ。僕も見習って、修習生に出させることはほぼないし、遅くなったら帰りのタクシー代も出すようにしてる。

2016-02-05 03:17:06
エンリケ航海玉子🐶 @kd_ixi

でも弁護士が7万円分飲み食いさせたからって、裁判所に7千円出させられた修習生の負担は消えない。刻み込まれた印象も消えない。

2016-02-05 03:18:15
大奥井 閑蔵 @beautifulday00

妻子持ちで住宅ローンでもあれば、修習生に気軽におごれるものでもないだろう。 仮に家庭より修習生を優先してるのだとすれば、それはそれでおかしいし。

2016-02-05 08:58:54
休眠中 @Yama_law

僕飲み会で7000円も徴収されたら拒否するわ、全力で。

2016-02-05 08:59:33
大奥井 閑蔵 @beautifulday00

二次会まで強制参加で7000円なら高いなと思うけど、自由参加なら一晩の飲み代としては普通じゃない?

2016-02-05 09:00:15
ヤサイカラメ @rockimpo_jiro

一次会と二次会で7000円なら妥当な金額だと思うし。

2016-02-05 09:00:52
自家製パンチェッタ @jikapan

修習生から飲み会負担させるなという苦情はホント多い。出させる方の少なくとも(特に司法改革にさらされた若手)弁護士については逆に修習生みんなにおごれるようなお金なんかホントにないわけで。飲みュニケーションだのアホな風習は貸与制下で無理というか有害。修習の場で全て伝えないといかん。

2016-02-05 09:07:09
まんごう @nan5o

@jikapan 本当は修習生さんにはまとめて安心して飲めるくらいにはお金を出してあげたいがそういう状態に今はない(-。-;

2016-02-05 09:10:52
自家製パンチェッタ @jikapan

@nan5o 修習生の方は,研究のための書籍費用等含め生活費などすべて自費且つ国からの借金でまかなっている状況で,その最低限の生活のためのお金(返済義務有り)を飲み会というものに使わせてはならんですからその機会自体あってはならんわけで…。そして弁護士側もさらに下の期の私など…。

2016-02-05 09:15:21
Kay @nkaoguo

数千円の飲み会の費用負担が熱い話題になっているのを見るだけで法曹養成制度改革は失敗だったと思う。

2016-02-05 09:20:33