長谷川祐子 ×村上隆

東京アートミーティング トランスフォーメーションの解説から日本の美術館運営構造まで
7
Yuko Hasegawa @YukoHasegawa

私はナゼかモト法学部で、経済の専門ではないのですが、構造については明快な考えがあります。だめもとで限られた財源での効率的な組織モデルのヒナ型をつくってみます。@takashipom

2011-01-27 01:00:58
takashi murakami @takashipom

おお!期待してます。『トランスフォーム』展はその長谷川祐子さんのキュレーション展!マシューバーニーとサラジー観に行くだけでもお得なのでは? http://www.mot-art-museum.jp/ @yukohasegawa

2011-01-27 01:08:11
Yuko Hasegawa @YukoHasegawa

バーニーのクレマスター3の彫刻にはいっているモノは、映画の最初の場面でキャデラックから少女の死体がでてくる場面とかかわっています。その少女は3の中で再生するのですが、そのモノは命を与えるシンボルにもなっています。

2011-01-28 22:20:34
Yuko Hasegawa @YukoHasegawa

高木君の新作は鳥の視覚を表現しています。ヒトは3原色で世界を見ますが、鳥はなんと4原色なのです。そのリッチな色の世界と飛行のスピード、なんとブリリアントな世界でしょう。それを見せてねと高木君におねがいしました。なぜ鳥が4原色かって?1

2011-01-28 22:23:08
Yuko Hasegawa @YukoHasegawa

鳥は恐竜の子孫だからです。彼らも4原色で世界をみていたのですよ。2

2011-01-28 22:23:46
Yuko Hasegawa @YukoHasegawa

いろんなトランス秘話を連続でお話しします。最後2日になってからそれはないよねとおっしゃらないでください。ね。

2011-01-28 22:25:24
Yuko Hasegawa @YukoHasegawa

サラジーの繊細な作品はうえとしたで二つの物語がながれています。上はヒトの変化、旅のハナシ、最初に黄色のTシャツがかかっていてそれが四角く切り取られて下におりていってます。その先に黒い靴下、さらにサンダルが、一番最後には水をあらわす鏡のリフレクションがまっています。

2011-01-28 22:30:17
Yuko Hasegawa @YukoHasegawa

カタログには作家の意図や背景が記載してあって、こんな感じとはちがう情報の形です。これは私の見方を皆さんにつぶやいています。知識供与と見方をしばることは違うのです。@yktnb 学芸員の方が、今のツイートのような作品解説をカタログに載せるなどして人に伝えるのはどのような意味が?

2011-01-28 22:36:11
Yuko Hasegawa @YukoHasegawa

ジーの作品続き。そして下の床は動物の変容のお話、細胞やねずみ、おたまじゃくしや鳥の羽、そして銀色の蛇がしろいうねりになって、脱皮しちゃうところまであります。いったりきたりして見てくださいね。

2011-01-28 22:39:40
Yuko Hasegawa @YukoHasegawa

お野菜おいしかったです。オイスターソースは万能です。で最後のサイモンバーチの虎が四方の壁をぐるぐる回ってあなたを見つめているインスタレーション。これは1

2011-01-28 23:39:16
Yuko Hasegawa @YukoHasegawa

これは生涯トラを見つめ虎を描き続けた画家へのオマージユです。どれだけ多くの視線のやりとりが虎と彼の間にあったでしょう?また動物園などの制度の中で私たちが虎を見物するという視線の構造の逆転ともいえます。

2011-01-28 23:41:49
Yuko Hasegawa @YukoHasegawa

はい巡回したいのはやまやまですが、レンダーの制約があって無理なのです。@konmaa 神戸にも巡回してほしいです

2011-01-28 23:44:18
Yuko Hasegawa @YukoHasegawa

シカンダーは伝統的な細密画を学んだ人で、その小さなノートにはおどろくべき緻密な幾何学的ダイアグラムがびっしりと描かれていました。たくさんのきまりごとのある小さな細密画の画面を空間にときはなったのはインスタレーション。動きを与えたのがアニメーション、まるで魔法のランプのしわざ。

2011-01-28 23:50:11
Yuko Hasegawa @YukoHasegawa

ケールはアーテイストであると同時に2人のお子さんをもつ主婦です。日々の家事のさなかに抱く過激な変身のイリュージョン、どこへいかなくとも日常はすごいドラマだし、生死を強く感じているといった彼女はほんとうにかっこよかった。ショッピングバッグをもった千手観音。

2011-01-28 23:56:23
Yuko Hasegawa @YukoHasegawa

石川直樹君はどんな僻地でもそこにヒトがすんでればそこは世界の中心の一つだといっています。でも極点とくにエベレストはヒトがかわらなければいけない場所、食欲はなくなり、64oomで性欲がなくなり、8000m のデスゾーンでは遭難した人をたすけることはできません。人間性の限界。

2011-01-29 00:10:52
Yuko Hasegawa @YukoHasegawa

小谷元彦君の「僕がお医者さんにいくとき」は彼が23歳のときの木彫作品。皮膚にできたかさぶたが1mを超える怪物になっていくオブセッションが怖くて愛らしい。なかなかだしてもらえなかった秘仏みたいな作品です。

2011-01-29 00:16:55
Yuko Hasegawa @YukoHasegawa

犬の背中に3つのカメラをつけてベニスを歩かせた作品、このひとはプラハからきていてカフカに影響うけています。でも基本は観客とりこみがたパフォーマンスのひとなんです。@casa_malaparte よりも「他者巻込ライブ系(スターバック)」が気になります。ティノ・セーガルに繋

2011-01-29 00:20:26
Yuko Hasegawa @YukoHasegawa

及川君の8チャンネルの音のインスタレーションは、ぴんとした鈴のようなきれいなサウンドの合間に怪しい獣や自然の音がまじります。それらは彼自身の声を変化させたもの。声の変身が空間いっぱいにひろがり、空間をかけめぐります。5分はいてくださいね。

2011-01-29 00:27:17
Yuko Hasegawa @YukoHasegawa

ピッチニーニの小さな赤ん坊はオーストラリアに生息するカモノハシ(これは卵胎性というめずらしい進化途上でとまった生き物)とヒトの混合。変異体でもその愛らしさと生命の価値において私たちはこれを受け入れるというメッセージ。おぼれかけた少女の突然変異もサイコサスペンス風。

2011-01-29 00:35:32
Yuko Hasegawa @YukoHasegawa

ジョーの新作映像はタイのジャングルをなぎたおすでかいツタと戦う森のレンジャーと村人の話。これから手がけるテーマのスタデイ的な作品のようですが、戦いに疲れた体をドラッグでもたせながらつかのまみる夢の中から聞こえる声が魅力的。

2011-01-29 00:40:13
Yuko Hasegawa @YukoHasegawa

AESはロシアのグループですが、私はこの「last riot]が一番すきです。中国のドラゴンや西洋や日本のお城の上をミサイルがとびかう中をいろんな人種の若者たちが互いに刃をむけている。でも決して血はながれない、いまのグローバル世界を暗示している超ポリテイカルな作品。

2011-01-29 00:44:30
Yuko Hasegawa @YukoHasegawa

きのうできなかったファーブルのお話。一階はいってすぐ右は彼がアートをはじめたばかりのときの作品、ボテイチェリやゴッホの名作の小さな複製の一部を青いボールベンでぬりつぶすことで名画を変容させています。これからはじめる若いアーテイストが名画にどうたちむかうかという決意。1

2011-01-29 23:10:22
Yuko Hasegawa @YukoHasegawa

そしてそのとなりがbic art room 若きファーブルが一つの部屋に24時間いて部屋中にドローイングしたり、名画の複製にインターベンションしています。アートという世界の中で変容する彼と彼によって変容するアートの世界。ラフなんですが、切なくも美しい。

2011-01-29 23:12:37
Yuko Hasegawa @YukoHasegawa

はいってこんどは左の部屋には昨年つくった最新作。入り口をへだてて、ほぼ30年くらいの彼の時間がとんでいる。18の異なった動物の頭部と合体した若者から老人までのいろんなヤンがいる。しんちゅうは死をワックスは生きていることをあらわしています。永遠に生きて変化しつづけたい彼。

2011-01-29 23:22:05
Yuko Hasegawa @YukoHasegawa

村上さん、こんな方もいます。是非あしたきてください。@tororo1015 a 新幹線の始発で行きます!@takashipom

2011-01-29 23:32:26