脚本家・北川悦吏子さんの、「脚本家らしい」ツイート集【随時追加予定】

「素顔のままで」(1992)「愛していると言ってくれ」(1995)「ロングバケーション」(1996)「ビューティフルライフ」(2000)、最近では「素直になれなくて」(2010)などでおなじみの脚本家・北川悦吏子さん。 普段のツイートはかなりフリーダムですが、時折こういった「脚本家らしい」ツイートがあるので、あなどれません。 そのまま流れていってしまうのは忍びないので、まとめさせていただきました。 ※ツイートは、随時追加予定です。
3
北川悦吏子 @halu1224

それは、湧き出る温泉のように、かわいい人は、一生、かわいいのだ。それは、尽きることのない才能なのだ。大竹しのぶ、を見て、そう感じました!

2011-01-28 01:45:39
北川悦吏子 @halu1224

彼女は(大竹さん)は、一時期、魔性の女とか、叩かれたこともあったけれど、もし彼女があなたの前にいて、微笑んだなら、誰も彼女を嫌いになれない。それくらい、かわいくて、かわいくいてかわくて、そして、才能があって、もう、どうしようもない…。あんなものが、地上に降りたのは、神の誤算だね。

2011-01-28 01:47:42
北川悦吏子 @halu1224

そして、とち狂った私は、ほぼ、初対面の彼女(大竹しのぶさん)を、食事に誘っていた。すごいな。私。まだまだやるな…。びっくりしたよ、自分で。人生折り返した、とか、言ってる場合じゃないな。うんうん。

2011-01-28 01:48:45
北川悦吏子 @halu1224

お芝居もすっごいよかった。「大人は、かく戦えり」。すごくよく練れた脚本。日本の人ではない。フランス人の女性。すごいね。落ちついて、人生語ってる場合じゃないね(きのうの、ブログ)。もうね、竜巻が来て、私まるごと、さらわれました!

2011-01-28 01:51:51
北川悦吏子 @halu1224

生きてるって、ライブだね。

2011-01-28 01:53:59
北川悦吏子 @halu1224

でも、男の人に心奪われるより、女の人に心奪われる方が、根こそぎだと思う。私は、レズじゃないから、勘だけど。女の人は、愛されるためにいるようなとこあるし。男の人は大変だと思う。ガンバレ!男子。

2011-01-28 01:57:09
北川悦吏子 @halu1224

そして、何かに夢中になってる男の人より、何かに夢中になってる女の人の方が、タチが悪いね。絶対、自分に振り向きそうにないね。男の人は、何かに夢中が基本だけど、女の人は、「男の人に夢中じゃなく」、他の何かに夢中。これは、つらいね。私、男じゃなくてよかった。女の人に片思いとかつらすぎ。

2011-01-28 01:59:05
北川悦吏子 @halu1224

そして、勘だけど(わりと当たる)大竹さん、邪心はないと思うよ。魔性じゃない。人の男を取りたい、とか男の人が自分に傾いて来るのが快感、とかほとんど興味がない事象なんじゃないか、と思う。もっと別のもの見てそう。こういうの、私、なんとなくわかるんだよ。

2011-01-28 02:03:10
北川悦吏子 @halu1224

その、もっと別のもの見てる感が、逆に、嫉妬されるってことはあるんじゃないか、と思う。別次元のもの、かぎりなく自由なものに、人は本当の意味での嫉妬をするんだと思う。お金持ちとか、有名とか、美人とか、男の人にもてる、とか、実は、そんなにどうでもいい。

2011-01-28 02:05:35
北川悦吏子 @halu1224

しゃべりすぎた、黙る。

2011-01-28 02:07:23
北川悦吏子 @halu1224

隣人見てた…隣人。あれだけ、録画して見てる。私、金麦の人ダメだったけど、ダメなのは、あのコマーシャルだったことが判明しました。壇さん自身はとてもいい女優さんだっ!かわいいっ。しゃべったあとに、口がそのままの形なのが、かわいい。あと独特なとこでセリフを切るとこも。

2011-02-09 03:52:17
北川悦吏子 @halu1224

でも、えりこえりこと呼ばれるたびに、ドキドキして、よりいっそうこわい。神山さん(隣人の作家さん)のサービスかな。違うね。もう私のことは忘れたね。古いともだち。

2011-02-09 03:53:02
北川悦吏子 @halu1224

サービスじゃなくて、怨念だったらどうしよう。あ、冗談なんで。はい。

2011-02-09 03:54:32
北川悦吏子 @halu1224

なんか、冬のサクラのダンナサンも、もうちょっと、気持ち悪く、こわくなればいいのに、と思う。次第に次第に。グラデーション的に。こういうのって、やっぱり内館さんとかうまいよね~。次第に次第に…。ガマンが大事だよ~。

2011-02-09 04:01:35
北川悦吏子 @halu1224

ねっとり、も才能だからな。ねっとり。ねっとりを、うまく表現できたら、一人前です。ねっとり。おやすみなさい。

2011-02-09 04:04:01
北川悦吏子 @halu1224

北川悦吏子「私の病気、難病について。」 http://amba.to/dJaP9e

2011-02-17 19:15:51
北川悦吏子 @halu1224

しかし、私は、なんていうか、自分の病気を告白するのに、そんなに勇気はいりません。昔から思ってたんだけど、本質的にバリアフリーな人間なんですよ。http://amba.to/dJaP9e

2011-02-17 20:03:26
北川悦吏子 @halu1224

こんなことは、きっと、いつか、書けなくなります。いや、今、みなさんが挙げてくれた忘れられないセリフをガン読みしてるんですが、こんなことは、きっといつか書けなくなると思います。死ぬまでこんな感性だとしたら、いっそこわい…。http://1cc.jp/yulppq

2011-02-17 21:02:45
北川悦吏子 @halu1224

あ…でも、今まだ書けるって気がします。この手のセリフ、まだ書けるって気がしてます。ガンガン…までは行かないかな…まだまだ、行けるって気が…。早く、ホン(脚本)が書きたい…かな?どう…かな?http://1cc.jp/yulppq

2011-02-17 21:11:32
北川悦吏子 @halu1224

「たっ恋」ファンがホント多くて、うれしいです。亀梨くんも私もがんばったんで。http://1cc.jp/yulppq

2011-02-17 21:12:16
北川悦吏子 @halu1224

物の価値は、人は決められない。他人は決められない。自分が決める。と思うんだよ。私にとって「たったひとつの恋」はやはりとても大切なのです。

2011-02-17 21:14:01
北川悦吏子 @halu1224

「僕たちは、長い長い残りの人生の、その中の15分だけ、手をつなぐ。」だって。言ってるよ♪

2011-02-17 21:26:17
北川悦吏子 @halu1224

あっ、さっきのツイート、たっ恋(「たったひとつの恋」です。)。小4、大丈夫と思うよ。今、リプライで聞かれたんで。ウチの娘は、飽きますけどね。あの人、ソールイーターの人なんで。

2011-02-17 21:28:12
北川悦吏子 @halu1224

これ、な~んだ?「先生がのび太なら私が先生のドラえもんになります」

2011-02-17 21:29:06
北川悦吏子 @halu1224

じゃ、これ、誰のセリフだ?「人が可愛いだけで好きになったと思うなよ」

2011-02-17 21:31:50