東北大学学友会演劇部2015年度卒業公演『アネモスタットの点検』感想まとめ

東北大学学友会演劇部2015年度卒業公演『アネモスタットの点検』に関する感想のまとめです。
0
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 11 次へ
@walburga2atg

@walburga2atg アネモスタットの感想③ 思い返すと本当にアトラクションのような舞台でした。 こんな値段で観て良かったのか! 2時間あっという間です。 最近笑ってないな〜という方におすすめしたい。

2016-02-13 22:14:42
@walburga2atg

@walburga2atg お膝に乗ってくるかわいいスタッフさんもいた、この方、お名前が沢山あるらしい。 pic.twitter.com/iWF6JS5niA

2016-02-13 22:23:01
拡大
くさかべさん @mei5910

東北大演劇部の卒公観てきました。個人的にはファイナルカウントダウンの役者さんが多くて嬉しかったです。至る所に緻密な計算を感じて、私自身はすごいなぁと頭悪い感想しか出てこなかったです。

2016-02-14 00:32:35
中村大地 @earth_chida

「アネモスタットの点検」 いろいろ言えそうな気はする。(展開がわかりきってて割と長いと感じたり、映像があんま機能してないとか)けど、面白かった。 6ホで最後の公演が、これなら6ホも喜ぶと思う。

2016-02-14 01:09:44
中村大地 @earth_chida

やっぱりどうしても頭では物語を追ってしまう。どんな展開かを予想してしまう。なぜならそれを期待して演劇を観に来るから。 そうじゃないこと見せたいならあらかじめそうじゃないと言わなければならない。

2016-02-14 01:10:59
ナリタシノ @baku_sy018

アネモくんの中の人は(たぶん)3,4人くらいいて、ひらがなオンリーのやつとか漢字も使うかしこいやつとか波線ひかえめなやつとかバラエティに富んでるんだけどわたしはオールひらがな波線びよびよアネモくんをイチオシしてるよ。

2016-02-14 02:05:21
中村大地 @earth_chida

「アネモスタット」思い出した。今回ってこれ、別に「空間🆚人間」の話じゃないよね

2016-02-14 07:58:31
@mokyu_n0521

アネモスタットを点検しに来ました! — 仙台市, 宮城県の東北大学 片平キャンパス - @tohoku_univにいます swarmapp.com/c/l21AsRlxoi7

2016-02-14 13:08:48
ねつき @kitunetuki6

アネモスタットの点検を見学に来たよ! 絶好のお昼寝日和でうとうとだよ!!

2016-02-14 13:25:50
@mokyu_n0521

アネモスタットの点検@東北大学片平キャンパス 130分という時間がとっても短く感じて素直に「面白かった!」と思える作品でした(*'ω'*) 素敵な時間をありがとうございました! pic.twitter.com/akmKYS9yiz

2016-02-14 17:39:00
拡大
拡大
拡大
拡大
@mokyu_n0521

遠路はるばる観に来て本当によかった…!学ぶこととか考えることがいっぱいあってとても勉強になったような気がしないでもない。同じ大学生とは思えない。わたしも頑張りましょう(こなみ)

2016-02-14 17:43:31
根本聡一郎 @nemo_patitur

アネモスタットの点検 — 仙台市, 宮城県の東北大学 片平キャンパス 第6ホールにいます 4sq.com/1QeVYun

2016-02-14 18:29:22
@mokyu_n0521

個人的にはアネモスタットの点検は心から「装置すげぇ」って思える作品だったと思う。Twitterで装置の写真を見てなかったらもしかしたら観に行ってなかったかもなーって思うぐらいに。もちろん実物の装置もとても素敵で中に入りたかったです…!

2016-02-14 19:44:41
菊池遼 @ryokikuchi13

プレ公演観に行ってプレということで厳しいコメント残してきたけど本公演はどうなってるか楽しみ 東北大学学友会演劇部2015年度卒業公演『アネモスタットの点検』感想まとめ - Togetterまとめ togetter.com/li/936875 @togetter_jpさんから

2016-02-14 19:52:31
ねつき @kitunetuki6

東北卒公のアネモスタットの点検観てきたよ‼装置すげぇとか制作やべぇとか役者さん半端ねぇとか色々感想はあるけど、一言で言えばとても自然な爆笑系演劇だったなぁと私は思いました!!

2016-02-14 20:33:01
ねつき @kitunetuki6

@kitunetuki6 ホール全体に一体感があるよう感じられました。役者さんもとても楽しそうに、それでいて自然に演じてて、思わず会話に入りたくなるくらい。あれは客席と舞台が近いだけではなく、あの空間を作り上げるもろもろの技術がそれぞれ高いからなんだろうな……。

2016-02-14 20:40:37
ねつき @kitunetuki6

学生さんにとってはちょっとお高めだけど、初見さんは割り引き効くし是非観てほしいな! あと私に結局アネモスタットとはなんだったのか教えてほしい!!

2016-02-14 20:42:46
紙糊 @paper_kmnr

アネモスタットの点検めっちゃ面白かったよ~~~!!!!!!!! あと出るのも遅かったから片付け等遅らせてしまったらどうしようという気持ちでめっちゃ早口になってたのまじ不審者だなって思った

2016-02-14 21:37:12
no.2 @dirtydream_No2

これから観れる人にはぜひ観てほしいから、ネタバレなしの、東北大学演劇部「アネモスタットの点検」の感想。書きました。 「今日見た芝居が「客を130分間飽きさせなかった目的」について、ネタバレなしで考えた 」#mixi_diary open.mixi.jp/user/64275126/…

2016-02-14 21:42:10
根本聡一郎 @nemo_patitur

『アネモスタットの点検』本当に面白かった 「違った世界で普通に暮らす人たち」の様子を非常に巧妙に表現していて、随所に笑いどころがありダクトのセットも最大限活用されていた 笑って観ているにリフォームと世界の問題が収斂し解決されていき、脚本も見事だった 鈴木あいれ君は天才だと思う

2016-02-14 21:49:07
根本聡一郎 @nemo_patitur

誇張なしに仙台で観れる今一番面白い演劇だと思うので、まだ観てない方はぜひ東北大学演劇部卒業公演『アネモスタットの点検』観にいってみてください この演劇を1000円代で観れるのは安すぎます

2016-02-14 21:50:54
根本聡一郎 @nemo_patitur

うさぎ112kgの工藤さんの訛りがネイティブすぎて映像で観てる時ガチでおばあちゃんがしゃべってるんだと思った あれはもう芸の領域

2016-02-14 21:54:29
根本聡一郎 @nemo_patitur

「ファイナルカウントダウン」で神様やってた方の演技がツボで今回のお姉ちゃん役もとても良かった 今回の役では「デザイナー」と「ママ」の複数のシーンで爆笑してしまった

2016-02-14 21:57:54
show(無) @show_nothing

アネモスタットの点検、良かった。プレビューよりも良くなってた。学友会演劇部の皆さん、お疲れさまでした。

2016-02-14 22:03:28
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 11 次へ