とうらぶ妄想まとめ(自分用)

燭へし多め、たまにはせくり、くりへし、みつくり、にほへし
0
前へ 1 ・・ 21 22 24 次へ
弥四郎 @hiroko05096

治癒のアリス(逆に癒した傷の痛みを記憶して第三者に与える事も出来る)持ってるいちにい……弟達と離れて暮らすのは嫌だし人に危害を与えるようなアリスでは無いからってずっと学園に入る事を拒んでたけどある日弟に怪我させたいじめっ子に弟の痛みを与えたことで自分の能力がただの治癒では無い事に

2016-05-15 19:59:02
弥四郎 @hiroko05096

気付き学園に入る事を決意………弟達からの手紙が日々の楽しみ……家族との面会権を得る為成績優秀者の座をキープする事に奮闘中……

2016-05-15 20:04:09
弥四郎 @hiroko05096

タイムトリップのアリスを持つ鶴丸先生……しょっ中色んな時代にふらっと飛んで消えるから学園で出会えたら割とラッキー…いっつも土産話をしてくれるけど「恐竜は本当に隕石で滅んだ」とか「信長は現代に伝わる似顔絵より美男だった」とか嘘だか本当だか分からない下らない話しかしてくれない

2016-05-15 20:09:39
弥四郎 @hiroko05096

偶に生徒に「一緒にタイムトリップさせて」とか「この時代本当にこれが起こったのか見てきて」って言われるけど「そういうのは謎のままな方が面白いもんだぜ」って笑うだけ。実はタイムトリップ先で何度か死にそうな目に遭ってる。

2016-05-15 20:16:30
弥四郎 @hiroko05096

愛が重い日本号×愛されるよりも愛したい長谷部 shindanmaker.com/581123 えっ最高すぎない??日本号さんに愛されていっぱいいっぱいな長谷部が俺だってお前を愛してやりたい…って頑張るの??

2016-05-16 07:21:25
弥四郎 @hiroko05096

燭へしのコーナーで光忠がピンクのナース服着てる表紙を見ると思わずカプ表記確認するんだけど燭へしでちゃんと合ってるの笑うわ。私以外につっこんでる人見たこと無いんだけど何で燭へしにおいてピンクのナース服を着るのは光忠(攻)の方なの???何で皆つっこまないの??当然なの?ww

2016-05-16 14:46:14
弥四郎 @hiroko05096

長谷部を抱きたくてたまらない日本号×暑がりな長谷部 shindanmaker.com/581123 長谷部を抱き込んで眠りたい日本号さんと暑いから嫌だっていう長谷部とで布団の中でジタバタして結局長谷部が日本号さんの頭を抱き込む形で落ち着くのください

2016-05-17 07:26:22
弥四郎 @hiroko05096

独占欲とか支配欲とかそういうの強めの日本号さん良いよね。きつく抱いて腕の中に閉じ込めなけりゃ俺は満足できねぇんだがな、って思いながらも耳元で規則的に聞こえる長谷部の心音が心地良くてそっと目を閉じるにほおじ……。

2016-05-17 07:29:24
弥四郎 @hiroko05096

私は何かと受けに攻めの頭ぎゅっとさせるからな

2016-05-17 07:30:11
弥四郎 @hiroko05096

それかまだくっ付いてないにほへしで、暑がり故朝になると大きく布団からはみ出して着物もだらしなくはだけた状態で無防備に寝てる長谷部に「もうコイツ本気で犯してやろうか」ってムラッとする日本号さん下さい。着物の裾を割ってすらりと伸びる長谷部くんの生足魅惑のマーメイド

2016-05-17 07:34:01
弥四郎 @hiroko05096

戦場で脚やら腕やらを負傷して仲間が「その傷じゃ動けば酷く痛むだろう、撤退しよう」って言うのに対して「まだ動くから問題ない」って頓珍漢な返答をする長谷部ください……痛むから辛いだろう?って精神面での心配に対してまだ動くっていう機能面で考えた返答するの……

2016-05-21 06:53:24
弥四郎 @hiroko05096

夏が好きな日本号×美しい長谷部 shindanmaker.com/581123 小説家日本号さんの大きな日本家屋に夏の間だけ毎日転がり込んでくる学生長谷部下さい。無防備に昼寝する長谷部の微かに汗ばんだ首筋や風に微かに揺れる髪や震えるまつげの美しさを文字に書き起こす日本号さん

2016-06-02 20:37:40
弥四郎 @hiroko05096

冬にはぱったり姿を見せなくなるくせに夏になると毎年ひょっこり現れる長谷部だよ…始めは唯がきんちょの面倒見てやってるぐらいのつもりだったのに年々妙に色気と美しさを増す長谷部に時折揺さぶられる日本号さんだよ…

2016-06-02 20:41:40
弥四郎 @hiroko05096

さっきまで居た筈なのに姿が見えない、と思ったら庭で背の高い草花に埋もれて眠ってる長谷部……

2016-06-02 20:46:28
弥四郎 @hiroko05096

美しい長谷部ってなんだろ(哲学)

2016-06-02 20:46:43
弥四郎 @hiroko05096

スラックスの男性が座ったり足組んだりするとさ、足首が覗くじゃないですか。短めの靴下履いてたり靴下が緩くて落ちてたりすると素肌まで見えたりするんだけど長谷部くんはそれが一切ないんだろうなって。いつ見てもピンと張った隙のない靴下があって素肌は見えないんだなって。でも捲れば素肌とガーt

2016-06-03 11:06:33
弥四郎 @hiroko05096

小説書くたびに思うんだけど日本語って不思議だし凄いよね。「匂い」と「臭い」って一般的に良い香りかそうでないかっていう区別で使われると思うんだけど汗のにおいを好意的に書きたい場合ってどっち使ったら良いんだろうって思うよね

2016-06-05 20:07:46
弥四郎 @hiroko05096

「抉る」もさ、「えぐる」「くじる」「こじる」「さくる」「しゃくる」って読めて私は大体えぐるとくじるでその時々の気分に合わせて書いてるつもりなんだけど読み手の選択肢5択だもんルビ振らなければ。

2016-06-05 20:10:54
弥四郎 @hiroko05096

酔っ払うと面倒臭いからみ酒になる長谷部くれ……「なんだ燭台切まだ呑めるだろう盃を出せ」「いやもう僕は…」「(無理に注ぎながら)俺のお酌は?」「防げな……いや防ぎたいんだけどな!あぁぁ〜…」みたいなのくれ……

2016-06-10 12:38:22
弥四郎 @hiroko05096

子供の扱いが苦手で短刀とどう接したら良いのか分からない長谷部がそれでも前田は落ち着いて大人びているから接しやすいなと思ってる感じの話書きたい…ちょっとしたひと言でにこにこしてくれる前田にああなんだこんな簡単な事なのかって安心して短刀とも話せるようになる長谷部……

2016-06-11 21:39:17
弥四郎 @hiroko05096

同じ部隊でよく働いてくれてる前田をねぎらってやりたいんだけどやり方が分からなくて「何が欲しい。買ってやるから言ってみろ」とか「この菓子が好きか。なら俺の分も食え」とか言うんだけど戸惑った顔で苦笑されるばっかりでもうどうしたら良いのか途方にくれる長谷部

2016-06-11 21:43:59
弥四郎 @hiroko05096

相手が喜ぶだろうと思ってする申し出が全部脅迫みたいになってしまう長谷部好き………

2016-06-11 21:46:00
弥四郎 @hiroko05096

結局一番近しい者に聞くのが一番だろうっていちにいにどうしたら良いか相談するんだけど「そう難しい事ではありません、長谷部殿がその様に思っているという事をそのままお伝え下されば良いのです。そのお言葉だけで十分な筈ですから」って言われる

2016-06-11 21:51:20
弥四郎 @hiroko05096

言葉なんて駄目だそれが上手くいかないからこうして相談しているのに、って長谷部は言うんだけど「ならば私にはこれ以上の助言は出来ませんな」ってちょっとわざとらしい口調で返されて引き下がるしかなくなる……アァ……

2016-06-11 21:54:34
弥四郎 @hiroko05096

私の中での前田君天使すぎる台詞ランキング第1位は「おひさまの光を浴びた様です」なんだ……おひさまって言っちゃうのも天使なんだけどその表現力も天使だしそもそも連結の感覚をそんな風に感じる前田君の心が純白天使

2016-06-11 22:04:51
前へ 1 ・・ 21 22 24 次へ