【妄想】国広兄弟with兼さんがにほん昔話的な何かに巻き込まれて玄関が実り豊かな作物で埋まり隣の部屋が繊維工場みたいになる話。

国広兄弟with兼さんがにほん昔話的な何かに巻き込まれて玄関が実り豊かな作物で埋まり隣の部屋が繊維工場みたいになる話です。 *ノリとテンションで話は進む。 *みんなトモダチのノリ。 *国広兄弟全員ボケ。 *突っ込みは兼さん一人。 続きを読む
2
春海(はるみ)は 肩甲骨をこうしてこう @Ketohar_shunkai

どんがらがっしゃーん。 山姥切「な、何事だ!」 堀川「玄関ですごい音が!」 兼「くっ、敵襲か!?」 ー偵察ー 堀川「はぁ、はぁっ」 山姥切「どうだった」 堀川「た、沢山の」 兼「沢山の…!?」 堀川「お地蔵さまが!」 兼「おじ、お地蔵さま!?」 堀川「米俵とか運んできてた!」

2016-02-12 18:46:12
春海(はるみ)は 肩甲骨をこうしてこう @Ketohar_shunkai

山姥切「そうかだからあんな音が!」 兼「いや合点すんなよお地蔵さまが米俵って何の恩返しだ」 山伏「…はっ、もしや」 山伏『この峠を走り抜けたらば城へ帰還…む? こんな所に地蔵が…。さぞ寒かろう、このじゃーじを召されよ』 山伏「という事が」 兼「マジの奴じゃねーか!」

2016-02-12 18:52:02
春海(はるみ)は 肩甲骨をこうしてこう @Ketohar_shunkai

ずどーん(米俵) どっさどっさ(野菜) 兼「どうすんだよ玄関が実り豊かな作物で埋まっちまうぞ!」 山伏「拙僧が地蔵にじゃーじをふぁさっとしたばかりに…くっ!」 山姥切「兄弟は悪くない。尊い行いをしたと思う」 堀川「そうだよ明日はお鍋にしようよ!」 ずどーん(川魚)

2016-02-12 18:55:04
春海(はるみ)は 肩甲骨をこうしてこう @Ketohar_shunkai

どどどー(穀物) 兼「…にしても、ジャージ一枚与えたにしちゃ恩返しの量が多くねぇか?」 山伏「…考えてみればあの時…」 山伏『ふむ、地蔵殿のかんばせがひどく汚れている(ふきふき)…む、台座の周りに枯葉が(さっさ)…おや塵が』 山伏「などと」 兼「いい人か!」

2016-02-12 19:01:59
春海(はるみ)は 肩甲骨をこうしてこう @Ketohar_shunkai

どっさー(海の幸) 兼「どうすんだよ玄関完全に作物で埋まったぞ」 堀川「燭台切さんに、来週の本丸への生協きゃんせるするように言わなきゃ!」 兼「危惧する所そこじゃねーだろ」 山姥切「…!」 兼「どうした」 山姥切「あの地蔵たち、握手会に並ぶファンに似てい」 兼「危機感!」

2016-02-12 19:04:53
春海(はるみ)は 肩甲骨をこうしてこう @Ketohar_shunkai

堀川「でも逆に、兄弟が出ていって『これでもういいです』って言いにいけばお地蔵さま帰ってくれるかもよ?」 山伏「あいわかった(すっく)」 兼「そんな簡単に」 ガラッ \キャーー/ \じゃーじのお方ー!/ … 山伏「お帰りくだすった」 兼「嘘だろう!?」

2016-02-12 19:12:12
春海(はるみ)は 肩甲骨をこうしてこう @Ketohar_shunkai

山姥切「地蔵の恩返しは終わったが…」 堀川「かなりの量の食料になっちゃったねー。…蔵に運ばなきゃ」 山姥切「手伝う」 兼「やれやれ、俺も手伝…ん?」 白い女「あの、もぅし…」 兼「だ、誰だあんた」 白い女「一晩の宿をお借りしたく」 兼「え…?」

2016-02-12 20:00:37
春海(はるみ)は 肩甲骨をこうしてこう @Ketohar_shunkai

白い女「あすこのお部屋をお借りします」 兼「いや、えっ?」 白い女「ただ一つ…決して部屋の中を覗かないでくださいまし」 ぱたん。 兼「…だ、誰かーっ! 罠にかかった鶴を哀れんで足を外してやった奴誰だー!」 堀川「…あっ、あの時!」 兼「国広ォ!」

2016-02-12 20:03:41
春海(はるみ)は 肩甲骨をこうしてこう @Ketohar_shunkai

山姥切「確かなのか」 堀川「うん、あれは半月前…」 堀川『あ、この茸も食べられる奴だ!(ぽいぽい) …ん?』 鶴『(バサバサッ)』 堀川『気の毒に、罠にかかって…(がちゃっ)…気をつけるんだよー!』 堀川「ってことが」 兼「マジの奴じゃねぇか…!」

2016-02-12 20:10:36
春海(はるみ)は 肩甲骨をこうしてこう @Ketohar_shunkai

カッタンコーカッタンコー 兼「どうすんだよ完全に隣の部屋で機織りしてんぞ」 山伏「案ずることはない。只の恩返しなのだから」 堀川「まぁ害はないし…ん?」 白い女2「あの」 白い女9「もぅし」 白い女23「道に迷い」 白い女31「一晩の宿を」 兼「何羽助けた国広ォ!」

2016-02-12 20:14:38
春海(はるみ)は 肩甲骨をこうしてこう @Ketohar_shunkai

カタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカ 兼「どうすんだよ鶴が46羽も恩返しに来たせいで隣の部屋から繊維工場みたいな音してんじゃねーか」 山姥切「…! あと2羽であいどるだな」 兼「危機感!」 堀川「あ、でもこれで切国の布が新調できるよね」 山姥切「!(ビクッ」

2016-02-12 20:24:16
春海(はるみ)は 肩甲骨をこうしてこう @Ketohar_shunkai

さらさらさらー(布) 山姥切「うっ、うっ」 堀川「流石鶴が恩返しで織ってくれた布だね! すっごいきらきらしてる!」 山伏「うむ、絢爛豪華である」 山姥切「こんなきらびやかなもの…写しには…」スンスン バッサァ(鶴) 堀川「ありがとー!」 兼「やれやれ…」

2016-02-16 15:14:26
春海(はるみ)は 肩甲骨をこうしてこう @Ketohar_shunkai

兼「笠地蔵に鶴の恩返し…あんたたち恩振りまきすぎだな」 山伏「けれど善行であろう?」 兼「んー、まぁ…ともかくこれでどうにか平和になったな」 堀川「お鍋の準備しなきゃ…ん?」 ぺかー(月光) 兼「な、なんだ!?」 雅な男「こんにちは、月から参りました」 兼「まさか」

2016-02-16 15:24:35
春海(はるみ)は 肩甲骨をこうしてこう @Ketohar_shunkai

山姥切「…! あの男…」 民衆1『何でもあすこの屋敷の姫様が火鼠の皮ごろもを欲しがっているらしい』 民衆2『誰か持っていないものか』 山姥切『それなら(ぬぎっ』 姫『えっ、ちょ…あの、あ…ほんとに持ってきたんだ…分かりました、では婿に』 山姥切「という事が」 兼「かぐやァ!」

2016-02-16 15:28:55