【新エネ商品・石炭・原油価格・原発・核燃料サイクル・エネファーム etc.】に関する会話(2016.2.28作成)

5
Hiroshi Makita Ph.D. 誰が日本のコロナ禍を悪化させたのか?扶桑社8/18発売中 @BB45_Colorado

エネファームは、ハイブリット車と同じで、システム全体でのLCAを考えると、在来の電気、ガスというエネルギーインフラには全く太刀打ちできない。資本費と運転管理費が極めて高くつき、減価償却、施設維持、施設更新に苦しむ羽目になる。

2016-02-27 18:09:36
Hiroshi Makita Ph.D. 誰が日本のコロナ禍を悪化させたのか?扶桑社8/18発売中 @BB45_Colorado

エネファームは、昭和50年代のNEDOの計画にも同じようなものがあるが、40年経過して、商用化できていない。90年代から同じ所で駆け足のふりをするルームランナー。

2016-02-27 18:11:27
Hiroshi Makita Ph.D. 誰が日本のコロナ禍を悪化させたのか?扶桑社8/18発売中 @BB45_Colorado

まぁ、新型炉開発の理由は、これしか残っていないものね。 確実に失敗する。

2016-02-27 18:12:42
Hiroshi Makita Ph.D. 誰が日本のコロナ禍を悪化させたのか?扶桑社8/18発売中 @BB45_Colorado

燃料、エネルギー媒体を考える場合の単位は、モル、体積なんだよ。タンカーもタンク車も、タンクローリーも、パイプラインも、質量でなく、モル=体積で輸送物を定義しているだろう。

2016-02-27 18:40:59
Hiroshi Makita Ph.D. 誰が日本のコロナ禍を悪化させたのか?扶桑社8/18発売中 @BB45_Colorado

ロケット燃料、航空機燃料でない限り、液体燃料の質量なんてどうでも良い。どのみと殆どかわらない。

2016-02-27 18:41:42
Hiroshi Makita Ph.D. 誰が日本のコロナ禍を悪化させたのか?扶桑社8/18発売中 @BB45_Colorado

都市ガスもエネルギー輸送媒体としては、電気に次ぐ優秀性を持っている。しかし、変換媒体としてはかなり劣る。基本は燃やすだけ。 燃料電池やコージェネは、あくまでニッチでしかない。 だから最近のガス会社は輸入したガスで発電して電力を売ろうとしている訳。自由化の賜物。

2016-02-27 18:46:37
Kenichi Tomura/戸村賢一 @kenichi_tomura

@BB45_Colorado 熱効率が上がるってのはSOFCのやつですよね。家庭用向けだと今年中に発売予定だったと思います。需要地の近くで比較的手軽に電力が作れて、都市ガスのインフラがそのまま使えるってことで期待はしているのですが。

2016-02-27 18:14:55
Hiroshi Makita Ph.D. 誰が日本のコロナ禍を悪化させたのか?扶桑社8/18発売中 @BB45_Colorado

@kenichi_tomura LCAを考えるまでもなく、エネルギープラントの小口化、分散化は、極めて非効率、不経済です。 設備には、資本費、運転管理費がかかります。分散エネルギープラントの経済的死因です。都市ガスと電気の併用の効率と経済性がずば抜けて高い為、競合が困難なのです。

2016-02-27 18:22:04
Kenichi Tomura/戸村賢一 @kenichi_tomura

@BB45_Colorado あと、水素の2次エネルギー利用法として考えられるのが、余った電力を貯蔵する手段として、というところでしょうか。とりあえず、水素の場合は質量あたりのエネルギー貯蔵効率はいいので。

2016-02-27 18:32:31
Hiroshi Makita Ph.D. 誰が日本のコロナ禍を悪化させたのか?扶桑社8/18発売中 @BB45_Colorado

@kenichi_tomura ロケットではないので、効率は、単位体積あたり=モルあたりで考えないといけません。単位質量あたり熱量は、比推力が極めて重要なロケットの特異例と混同した詭弁なんです。水素は、モル熱量が小さく、液化温度も極めて低くエネルギー媒体としては素性が悪いです。

2016-02-27 18:38:16
Kenichi Tomura/戸村賢一 @kenichi_tomura

@BB45_Colorado 水素は液体にするのは確かに面倒な割に体積も減らないので、大規模発電所に併設するとなった場合も圧縮気体で保存することになるのではないかと思います。スペース的にもそれなら現状のリチウムイオン電池よりは有利ではないかと。

2016-02-27 18:47:01
Hiroshi Makita Ph.D. 誰が日本のコロナ禍を悪化させたのか?扶桑社8/18発売中 @BB45_Colorado

@kenichi_tomura いや、だから単位体積あたりの熱量が全てなんです。気体で輸送する場合は、それこそ効率はがたがたです。精々、ガスカードルで運ぶのが精いっぱいで、効率が物すごく悪いんですよ。 だから、トルエン改質とか無茶な(実用性のない)液化輸送法の研究が盛んなんです。

2016-02-27 18:50:33
Hiroshi Makita Ph.D. 誰が日本のコロナ禍を悪化させたのか?扶桑社8/18発売中 @BB45_Colorado

@kenichi_tomura 天然ガス価格がとても安くなり、今後その傾向は続くと見られていますので、かつてのLNG輸入原価が25ドルの時代に、将来30mドル、50ドルを見据えてつくられた計画や、事業は全部根底が吹っ飛んでいるんですよ。資本費、運転管理費がコストの重きを占めます。

2016-02-27 18:58:37
Kenichi Tomura/戸村賢一 @kenichi_tomura

@BB45_Colorado 今手元にあった資料でざっくり計算してみたら、確かに体積あたりだと、リチウムイオン電池のセルの方が圧縮水素の4倍ぐらいになりますね。すみませんでした。水素吸蔵合金だとリチウムイオン電池を上回るものがあるみたいですが。

2016-02-27 19:15:32
Hiroshi Makita Ph.D. 誰が日本のコロナ禍を悪化させたのか?扶桑社8/18発売中 @BB45_Colorado

@kenichi_tomura お手数をかけました。 そういうことなんですよ。 しかもリチウムイオン電池って、高くてまだ信頼性は鉛に遠く及ばないし、エネルギー密度高すぎて爆弾みたいなもので、自動車やパソコンなんかの、エネルギー分野ではニッチ向けなんですよね。

2016-02-27 20:44:52
Hiroshi Makita Ph.D. 誰が日本のコロナ禍を悪化させたのか?扶桑社8/18発売中 @BB45_Colorado

@kenichi_tomura テキサスの奥村さんが以前から時々tweetされていますが、合衆国では、天然ガスを使った個人用のガスタービン発電機が手ごろな値段で売られています。天然ガスが物すごく安いのと、電力消費が大きい事、電線を引けない遠隔地に家があるから成り立っています。

2016-02-27 20:47:05
Hiroshi Makita Ph.D. 誰が日本のコロナ禍を悪化させたのか?扶桑社8/18発売中 @BB45_Colorado

@kenichi_tomura 実機は、かなりうるさいので、となりに家があったら使えないそうです。

2016-02-27 20:47:37

富 ユタカ @lkj777

@BB45_Colorado しかし水力、火力以外、未だに人類は発電方法を見つけられないとは・・・原子力?知らない子ですね。

2016-02-27 19:02:17
Hiroshi Makita Ph.D. 誰が日本のコロナ禍を悪化させたのか?扶桑社8/18発売中 @BB45_Colorado

@lkj777 風発は、完全に実用段階ですし、条件によっては地熱も有力になる国、アイスランドなどがあります。(但し、地熱は過剰な期待をかけても失敗する。) 日本は、条件が悪いのでメガソーラーはおそらく行き詰まりますが、需要端での補助ソーラーや、消費地サブメガソーラーは実用域です。

2016-02-27 20:51:38
富 ユタカ @lkj777

@BB45_Colorado 補助ソーラーやサブメガソーラーは初耳です。 風発は音が色々言われていますが成功して欲しいです。地熱は…原発以上に無理。(九州の活火山の地図を見つつ)不勉強なリプライ等を送ってしまいスイマセンでした。

2016-02-27 21:07:03
Hiroshi Makita Ph.D. 誰が日本のコロナ禍を悪化させたのか?扶桑社8/18発売中 @BB45_Colorado

@lkj777 風発は、きたきつねさんが、ご専業ですが、TLを拝見しますと、一時、風発バブルで散々な事になったものの、きちんと居住区から300m以上離すなどのガイドラインを守れば、大きな問題はないようです。

2016-02-27 21:10:01