東浩紀さんによる「カオス*ラウンジと新芸術校についての感想」(20160228)

(省略) 【2/27、2/28】ゲンロンカオス*ラウンジ #新芸術校 第1期成果展 参加アーティスト:弓指寛治 丫戊个堂 和田唯奈 ALIKA  鈴木薫 弓場勇作 井戸博章 横山奈穂子 内山智恵ほか 五反田ゲンロンカフェ http://shin-geijutsu.net/index.html 講評会のニコ生は、下記URLより3月4日18:00まで【無料】 続きを読む
2
東浩紀 Hiroki Azuma @hazuma

本日、新芸術校成果展最終日(夜はイベントのため一般入場は午後6時まで)。そこで、この1年ほどつきあって抱いたカオス*ラウンジと新芸術校についての感想を連投しておきます。

2016-02-28 11:03:48
東浩紀 Hiroki Azuma @hazuma

今回の成果展、見ればわかりますが、生徒間の相互影響が強く、ある作品を中心にして半数以上の作品が同じ方向を向いています。講評会では、浅田岩渕両氏がその状況に違和感を表明し、夏野氏はむしろ肯定的に評価するという対照が見られました。じつはここにカオスラの本質が現れています。

2016-02-28 11:14:08
東浩紀 Hiroki Azuma @hazuma

14年のキャラクラッシュ、15年の怒りの日(いわき)を経て明確になってきたことですが、黒瀬くんの方法論は美術よりも演劇に近い。彼の展覧会は、作家個別の作品を見せるグループ展というより、全体が舞台で、作家は俳優だと捉えたほうがしっくり来る。今回の成果展もその傾向が明確です。

2016-02-28 11:17:16
東浩紀 Hiroki Azuma @hazuma

最近のカオスラの展覧会は、黒瀬陽平の意志のもと、強い方向付けが与えられている。実際、会場では作家=俳優より黒瀬=演出家のほうが饒舌に話す。それは一般の美術展と異なる。だからそれに違和感を抱くひとがいるのは当然だし、逆に評価するひともいる。講評会の対立はその現れだと思います。

2016-02-28 11:21:10
東浩紀 Hiroki Azuma @hazuma

ぼく個人はどちらかといえば黒瀬流に肯定的です。黒瀬流は作家の個性を軽視すると見えるかもしれないけど、演出家のもとで俳優を鍛えるとはそういうことだとも言える。それになにより、作品をぼーんと投げだし、あとはよろしくというキュレーションにはありふれているので、その意味で新鮮ではある。

2016-02-28 11:25:16
東浩紀 Hiroki Azuma @hazuma

ただ、それには2つ弱点がある。ひとつは新芸術校について、もうひとつはカオスラの未来一般についてです。順番に話します。

2016-02-28 11:26:08
東浩紀 Hiroki Azuma @hazuma

1つめ。黒瀬流の美術=演劇モデルは、出展作家に、演出家のもとで動く俳優になることを求めます。美術展はそれでもいいかもしれません。参加は自由だから。しかし学校はどうか。具体的には、新芸術校が、黒瀬一座入団予備軍になってそれでいいのか。

2016-02-28 11:29:58
東浩紀 Hiroki Azuma @hazuma

実際今回も、黒瀬演出の「流れ」に乗れなかった生徒は半分ほどいます。成果展を見に来られる方はそちらも注目してほしい。それになにより、今回銀賞を取ったあぼがどくんの場外作品は(自覚してないかもしれないけど)、そのような新芸術校のあり方全体に痛烈な皮肉を向けたものになっている。

2016-02-28 11:33:08
東浩紀 Hiroki Azuma @hazuma

2つめ。上述のように、カオス*ラウンジはこの数年、急速に「黒瀬一座」感を強めています。かつてのように、「ネットででてきたちょっとイケてるやつを集めたごった煮のグループ展」ではなくて、かなり明確な方向性をもち始めている。それ自体はいいことだと思います。けれど、

2016-02-28 11:35:19
東浩紀 Hiroki Azuma @hazuma

けれど、問題はそれがどうサステナブルになるかです。キャラクラッシュも怒りの日も、会場費ゼロ、作家ほぼボランティア、入場料もゼロで成立している、いわば「学園祭」モデルの企画です。それを今後どうきちんとしたビジネスに離陸させることができるか。

2016-02-28 11:38:13
東浩紀 Hiroki Azuma @hazuma

演劇は興業で金を取ります。けれど美術ではあまり金を取りません。美術展の入場料は観劇に較べはるかに安く、たいていのギャラリーは入場無料です。なぜかといえば美術では作品の売買がマネタイズのメインだからです。ところが黒瀬流ではそれはメインにできない。作品は興業のなかで輝くからです。

2016-02-28 11:41:41
東浩紀 Hiroki Azuma @hazuma

では今後どうするのか。村上隆が現代美術に工房を持ち込んだのに対して、黒瀬は劇団を持ち込んでいる。それはおもしろい試みだと思います。しかし、その試みは、最終的には、作品=舞台の内容だけでなくビジネスモデルの変更にまで及ばざるをえない。そもそも村上さんもそこをやったから偉いわけです。

2016-02-28 11:44:43
東浩紀 Hiroki Azuma @hazuma

黒瀬流の「一座」モデルが、今後どうビジネスとして離陸するか。残念ながらこの点、黒瀬くんたちはまだ真剣ではありません。作品の内容でいつも頭がいっぱいだからですが、そんな彼らにはいい「制作」が必要なはずです。カオスラの未来は、そんなひとが見つかるかどうかにかかっていると思います。

2016-02-28 11:51:58
東浩紀 Hiroki Azuma @hazuma

以上、連投でした。いや実際、だれかカオスラの「制作」が現れて、スケジュール管理とか金勘定とか一手に担当してくれると、一緒に仕事してるゲンロンとしても超助かるので、だれかやってくれませんかね・・

2016-02-28 11:54:08
サエボーグ @saeborg

新芸術校の講評聞き終わった。弓指さんには萩尾望都「残酷な神が支配する」岸田秀「フロイトをよむ」を読んで欲しい。どちらも愛という大義名分で支配され、その呪いをとこうとする話。イコールじゃないけど、どちらも涙なしでは読めない本です。 twitter.com/umelabo/status…

2016-02-28 11:54:01
梅ラボ @umelabo

明日(日付今日)26日のニコ生urlはこちら。 【ニコ生(2016/02/26 20:00開始)】【無料生放送】浅田彰×岩渕貞哉×夏野剛×黒瀬陽平 司会=東浩紀「ゲンロン カオス*ラウンジ 新芸術校 第1期成果展講評会」 nico.ms/lv250640554

2016-02-26 00:44:34