製造年にやたらと歴史を感じさせる『水銀整流器』が話題に→「なぜ皇紀で」「すごい見た目」

22
トンちゃん @ton_kenji

電バスの地味で偉大な展示物にしてその形状ゆえ子供にトラウマを与え続ける水銀整流器 pic.twitter.com/Mr2SmOkqsB

2016-02-28 12:13:36
拡大
拡大
8547(hagosan) @hagosan_8547

これが水銀整流器・・・!

2016-02-28 12:20:27
トンちゃん @ton_kenji

ワイ「お!水銀整流器の銘板付いとるやん!へぇ〜600Vなんだ〜…製造は…2600…年…!?」 _人人人人人人人人_ >  皇紀2600年  <  ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄ pic.twitter.com/2Wiz7X1ZyW

2016-02-28 12:18:10
拡大
拡大
jade @gerrykin

一体、何十年前にできたんじゃ?! twitter.com/ton_kenji/stat…

2016-02-28 13:11:04
いにあ @iniatc

皇紀2600年なら…ちょっと古いな

2016-02-28 16:46:51
ルツ @lz_toxic

皇紀と西暦の変換は年号と西暦の変換よりも遥かに単純なので正義がある

2016-02-28 18:23:02
かまぼこ@Fully Vaccinated @JUST_AI_

西暦+660=皇紀 皇紀2600年は西暦1940年 西暦2016年が皇紀2676年

2016-02-28 17:38:37
sin @sin0209

今年は皇紀二六七七年だからつくられたのが昭和15年であることを考えれば不思議ではない表記だけどなんかすげえな

2016-02-28 18:15:28
norio @2012norio

昭和15年(1940年)なのか・・・。そんな銘板はじめて見た twitter.com/ton_kenji/stat…

2016-02-28 22:24:20
めかぶ(ぺぷし) @Pepeshiranui

零式水銀整流器とか無駄にかっこいい

2016-02-28 13:03:39
このツイートは権利者によって削除されています。
リンク Wikipedia 水銀整流器 水銀整流器(すいぎんせいりゅうき)とは、ガラス管または鉄製容器の中に封入した水銀と炭素電極間のアーク放電で整流を行なう整流器である。 1つの陰極に対し1 - 6n個の陽極を封入し、複数陽極では多相半波整流を行う。封止構造の他、大型のものは水銀拡散ポンプと回転ポンプを使う2段真空ポンプ方式で動作した。逆弧事故が起こりやすく、温度、真空度、エイジングなど微妙な管理を要した。陰極が液体のため、鉄道車両向けの車載用としては走行振動でアークが不安定になりやすかった。 ゲート電極付きのものは、位相制御による電圧調整や
masamo @masamo

水銀整流器の名称と歴史的価値は知ってたけど,どういうものかやっと知った

2016-02-28 19:21:55
このツイートは権利者によって削除されています。
T風(猋風) @T_Fugazoku

電気系とはいえ電力方面の人ではないので、水銀整流器を調べていて仰け反っている。世の中にはこんなおっかない機器があるんだ…。(冷汗)

2016-02-28 21:41:17
TX1601@3BA-JB64W @TX1601

電バス別館においてある奴だー\(^o^)/ twitter.com/ton_kenji/stat…

2016-02-28 16:58:02