【WJ13】ワールドトリガー【第133話】(2016/2/29~3/3)

WJ13号 第133話「ガロプラ⑫」 3/4は14巻&BBF発売日!まとめを分けます
0
前へ 1 2 ・・ 7 次へ
ちよ🌟🌟 @chiyo_wj

ジャンプワートリ、予知の性能が高すぎてもうこれは抗えない運命のようなものなのでは...とすら思えてくる。そしてそれに抗おうとするガロプラを応援したくなる。 #WT感想

2016-02-29 12:22:11
ゆきはら @nemuiyo_10

ワートリよんだー 迅さんの予知通りだったのかそうじゃなかったのか気になるところ #WT感想

2016-02-29 12:25:54
サビ゜ @mike33321

今週のワートリ、今まで活躍してきた強キャラ達の新たな戦いなのに決着までの手が、見たことない新必殺技を出して勝利じゃなくて、今までに読者に見せてきた味方の戦いからの情報を元にした手だけで勝つっていうのが凄い これぞワートリって感じがある #WT感想

2016-02-29 12:28:11
サビ゜ @mike33321

トラッパーの設置するワープはやっぱりポイントからポイント間なのか マップに設置して使うって感じだからゲーム的な感覚としてわかりやすい 普通は見えないように設置されてるはずの罠がガロプラには視覚表示されてるし、基地内の構造把握されてたし探知技術が発達した国なんだろうな #WT感想

2016-02-29 12:38:34
こんくん:I @pend9945

ただ一言。ワートリ最高か。 #WT感想

2016-02-29 12:39:03
サビ゜ @mike33321

ラタは風間さんを子供と思ってしまったせいでトリオンの煙が罠って発想まで辿り着けなかった感じがする 自分より経験が浅いはず、実力は高くても戦略レベルが低いはずって思い込みやすいから風間さんや遊真は初見相手に有利な面あるし精神面落ち着いてるからそれを利用できるんだろうな #WT感想

2016-02-29 12:42:56
ゆきはら @nemuiyo_10

今回のは、鋼くんだけ目的を見誤ったというか、差をみせつけられた感じがあって、「A級さすがだな」と思った(ためらいもないとこが怖いぐらいw)けど、それと同時に「やっぱり鋼くんめっちゃ優しいなー」と思った #WT感想

2016-02-29 12:45:01
山月夜明 @moonrisepark

遠征の場合は遠征艇をベイルアウト先にするんじゃないかとは思うけど、トリオン体の再作成にかかる時間を考えると、あんまり捨て身の作戦は使えなくなるなー。どうしても遠征側に物量の限界があると不利だわ。 #WT感想

2016-02-29 12:48:53
サビ゜ @mike33321

村上にまでは相談してなかったのはガード役に集中してほしいっていうのと、何も言わなくてもガードに最適な動きをしてくれるって信頼かな その動きがぶれない方がこの策は上手くいきやすいし必要上に未来について話すと結果が変わってしまう可能性もあるの両方ありそう #WT感想

2016-02-29 12:56:19
ゆきはら @nemuiyo_10

ガロプラがヒュースを始末しろ、って命令をアフトクラトルから受けてたとしても、なんかレギーなら大丈夫そうっていう謎の安心感 #WT感想

2016-02-29 12:58:35
サビ゜ @mike33321

そして倒れたガロプラ全員まだトリオン体解除になってない ウェン→コスケロ→ラタガトリンって順のはずだけど戦闘は時間的には一瞬で終わってそうだからある程度は同時進行になっててトリオン体がどうなるのかも同時に描写するっぽい? #WT感想

2016-02-29 13:00:45
アニメイトカフェ総合 @animate_cafe

【ワールドトリガー×アニメイトカフェ池袋3号店】本日より3/5(土)・3/6(日)の空席分のご予約を受付いたします!空席予約はコチラから⇒ bit.ly/1oeyUFB ※空席が無い場合もございます pic.twitter.com/6PydPmaaYc

2016-02-29 13:02:05
拡大
サビ゜ @mike33321

傷から漏れるトリオンは時間経過で傷がある程度は塞がって止まるみたいだから黒トリ争奪戦でも斬られた歌川がカメレオン使った後に一回距離とったのか その後ガレージではもう傷が塞がってるように見える 菊地原のエネドラ戦の腕もそうみたいだ #WT感想

2016-02-29 13:04:55
サビ゜ @mike33321

レギーはなんで犬連れて公園に入っちゃったんだろう…いや道路と公園の境界に柵を隔てて向かい合ってるってのは演出的に意味がありそう でも公園と犬の組み合わせは狙って描いてそうだ #WT感想

2016-02-29 13:12:32
バイオ @baiolight

迅の予知が複数パターンあると知ってると思うけど太刀川たちは他のパターンを知らされてないし、太刀川たちはそれを利用する方が手っ取り早いじゃん #WT感想

2016-02-29 13:48:52
サビ゜ @mike33321

今回の公園は藤棚かツタっぽいのとベンチと砂場と鉄棒で狭めの住宅街によくある小さな公園かな 黒トリ争奪戦のは広くてビルに囲まれた公園で大きい滑り台と砂場とブランコあったから違う場所みたい たぶん争奪戦のは南西部で今回の公園は南東部のあたりだと思う #WT感想

2016-02-29 13:49:30
羽坂 @hasaka_k

太刀川と風間さんについて熱く呟く前に…(犬の散歩中に、普通校に進学した自分の前に、会うわけがないと思っていた進学校に行った中学の同級生に偶然遭遇した、見たいな顔をしてるレギーくん…頑張れ…きっとそこには黒トリ使いがやってくるよ…次こそ本当の見せ場だよ…) #WT感想 #ワートリ

2016-02-29 13:49:38
バイオ @baiolight

風迅のような遠隔斬撃がない限り太刀川が切られる=敵と太刀川が近いってことだし #WT感想

2016-02-29 13:50:32
バイオ @baiolight

そもそもあのパシリッサって斬撃できるのだろうか まあ犬のツノでも村上の腕が飛んだし爪の部分で切ろうと思えば切れそうだけど #WT感想

2016-02-29 13:53:23
羽坂 @hasaka_k

既存の戦略と言ってもいい方法で今回のバトルを終えたわけですが、これまさに葦原節全開…!伏線大好きミステリマニアにはたまらん…!風間さんも見た戦法を有効だと思えば受け入れるし、きっちり場面を見て自分に応用できる。その思考力と精神的柔軟性も風間さんの実力と努力なんだなぁ… #WT感想

2016-02-29 13:58:30
バイオ @baiolight

@baiolight 読み直したら結構鋭かったけど、あれがメインの武器には見えないんだよな。風間に腕落とされてなかったらどうするつもりだったんだろう #WT感想

2016-02-29 13:58:42
羽坂 @hasaka_k

太刀川さんもさぁ!迅の予言(太刀川が負ける可能性として危惧してたはず)を逆手にとって、自分の戦法として予言を味方につけたんですよ!!ベイルアウトありきの戦法だけどアフトの情報があればそれもガロは知ってるはず。トップ同士の総力戦を短期間で惜しげもなく決着させて凄すぎる! #WT感想

2016-02-29 14:09:06
どるちぇびーた(ワ) @pacs_romana

犬ワッサワッサ連れて夜のお散歩してたらフード被った不審者と鉢合わせちゃった怖い・・・・・・なシーンだとしても彼の絶望顔があまりにもすごかった(笑)今週のワトリ #WT感想

2016-02-29 14:13:40
槐@眠くても泣かない🐉 @Enju

風間さん……那須隊・来馬隊戦は特に見てたかどうかの言及無かったけど見てたよ ていうか多分全部見てるよ 次の本部長は風間さんだな #WT感想

2016-02-29 14:14:07
どるちぇびーた(ワ) @pacs_romana

タイプは違っても、絶望顔職人としてはペダルのオノダくんレベルの絶望顔マスターとお見受けした今週のワトリ(笑) #WT感想 そしてそんだけビビられちゃう若い男子おまえどんだけ地元でブイブイ言わせたのよ感。

2016-02-29 14:15:23
前へ 1 2 ・・ 7 次へ