昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)

#大サトー を待ちながら テト:密林

2016年3月の大サトー関連のまとめです。 「あれは、何と書いてあるのだ?」 「ああ……ぼくがよみたい征途外伝、大サトー世界の戦車道 、福田流……とかなんとかですね」  続きを読む
13
前へ 1 ・・ 50 51 53 次へ
七崎@元諸々の諸悪の根源 @s_nazaki

国家戦略レベルで「北海道への海運の(北関東からの)玄関口として重視」となると、北海道方面に何らかの変化がある可能性が高い―――例えばそこが戦場になる危険性が高い、とか。 以上の要素を鑑みて、「やはりガルパンと征途はリンクしている」とか「そこかよ!」的結論に落ち着く #大サトー

2016-03-30 01:33:19
けみや @mazikawajk

「お婆さんの、情報です。出処は聞くなとの事でした。自分には何のことだかわかりません」 「いってみろ」「きびだんごの製造に成功したそうです」窓硝子にうつったそれを見た犬は、その瞬間、自分が仏教徒であることを忘却した。悪魔の存在を信じたくなったのだった。 #佐藤大輔力高い童話

2016-03-30 01:42:59
けみや @mazikawajk

「聞こえますか<かぐや姫>」「...聞こえている」「こちらは、月面航空宇宙軍所属戦艦<天の羽衣>。両星系間の停戦合意に従い、貴艦の救助を行います」 #佐藤大輔力高い童話

2016-03-30 01:59:50
U.S.S.BlackPrince @HMS_BlackPrince

シリーズのまさに冒頭で、つく嘘の最大進出範囲を読者に明示する佐藤大輔は非常に良心的な作家なのではと思ったり。その中でも白眉だと思うのは地連であり、この作品は私の80年代SF風妄想です、と非常に回りくどく宣言してたりする。 #大サトー twitter.com/tugawatomotaka…

2016-03-30 08:37:43
あいざわゆう@落ちた。 @takasi_semi

征途 レッドサンブラッククロス 侵攻作戦パシフィックストーム 遥かなる星 地球連邦の興亡 東京の優しい掟 静かなる朝のために 虚栄の掟 皇国の守護者 #お前ら何の実写化なら喜ぶんだ #大サトー

2016-03-30 09:10:19
いろもく @iromoku

#お前ら何の実写化なら喜ぶんだ #大サトー 実写化なら「信長新記」が一番実写化しやすそうなことに気がついてしまった……原作が中断していることを除けば。

2016-03-30 09:20:23
BARSERGA@C103【12/30土】 東 “ユ” 56b @BARSERGA

正確に言うなら、闇夜の中、ほぼ半世紀ぶりに空母機動部隊同士の、しかも夜間での航空戦という悪夢のあと、相互に対艦ミサイル飽和攻撃と迎撃のシーンが見たい。次点が戦術反応弾飽和攻撃で粉砕される米機動部隊。あるいはミッドウェー撃沈シーン。 #お前ら何の実写化なら喜ぶんだ #大サトー

2016-03-30 10:23:28
BARSERGA@C103【12/30土】 東 “ユ” 56b @BARSERGA

しかし、考えも見たら征途世界で「向う側」の海軍は、いくら状況が有利だったとはいえ、海自(70年あまりの空母運用実績を積んだ海軍!w)に対して空母機動部隊同士の航空戦を挑んで決定打を許していないのかw 賞賛できるだろう。#大サトー

2016-03-30 10:25:25
水上隆蘆 @minakami_takayo

統一戦争時はここからF-14系を取り上げられて代わりにFV-2を回された、とあるので戦時1飛行隊増備と考えてFV-2×36、FV-1J×24、E-1/E-3系12、SH-60J×6、となり、これでSu-27を50機相手にしろと言われたらさすがにきつそう。

2016-03-30 10:58:25
U.S.S.BlackPrince @HMS_BlackPrince

征途の北が空母を運用して南に決して負けなかった(勝てないけど)のって、思い切って防空のみに振った編成の妙と、あと日本海側で戦いがはじまってしまって、もう空母のもつ機動性とか関係ないね、という状態だったからではないか。互いに位置を把握済みの海上飛行場としての扱いというか。

2016-03-30 11:01:16
BARSERGA@C103【12/30土】 東 “ユ” 56b @BARSERGA

征途における第三次日本海海戦?の海自第二護衛艦隊は、劣勢な戦闘機戦力でありながらも突進したのは、目標が<向こう側>の弾道ミサイル発射拠点の破壊最優先なので突進したのだろう。海軍作戦としては恐ろしく野蛮だったと後世いわれるかもw #大サトー

2016-03-30 11:47:05
BARSERGA@C103【12/30土】 東 “ユ” 56b @BARSERGA

「海自の判断は、彼らの先達がそうであったように、敵地上兵力(弾道ミサイル)の撃破を目指してあらゆる損害を許容しての北上だった。機動部隊同士の航空戦において勝利を得ず水上砲戦部隊同士での対艦誘導弾による史上初の大規模交戦はかくして…」海の家系より #大サトー

2016-03-30 11:52:08
そる・あーす @Sol_Arth

実写化されて見てみたいシーン? そりゃお前、征途2巻で描かれている沖縄沖での武蔵に決まってるじゃないか

2016-03-30 10:47:06
辺境ではアニメが見えないんです。 @inakananimonai

中島飛行機の末裔がインメルマンターンやって、成層圏を越え、さらに月へ行くアニメの放課後のプレアデスは、実質的に征途のアニメでは。 #大サトー

2016-03-30 14:00:14
転倒小心 @tentousho

みーろー大サトー動かねえもんだからヒラコーここにたどり着いちゃったじゃねえか (アワーズ2016 5月号掲載「ドリフターズ」より) pic.twitter.com/ItH6EUA8oO

2016-03-30 15:36:10
拡大
まも(C102お疲れさまでした) @Kojimamo

「知らない様なら教えておいてやるが」 113系は済まなそうな顔を消し、何かを背後に感じさせるような声音で言った。 「この大宮というのはそういう工場だぜ、455系サン」 #全日本なんでもかんでもつなげればいいって訳じゃないぞ選手権 pic.twitter.com/YO5evDV8KH

2016-03-30 16:06:33
拡大
拡大
拡大
拡大
うみ @umi_tweet

サラリーマンは年度末が迫りつつある暦を見上げた。いつまで保つだろうかと思った。せめて、残務処理の目処がたつまで起きていたいと思った。少なくともいくらかの満足を感じて来年度を迎えるために。/ゲオルグ・ジークフリート・ノルトマン少将 外伝第一巻「勇者の如く倒れよ」 #大サトー

2016-03-30 16:41:45
マウスタージンガー @Maustersinger

一方、Nシスターズは無菌環境下での部分クローニング技術を用い生食可能な各種獣肉製品を開発。ネイラムの「ラジオミート」は倒産の憂き目に。 twitter.com/yukikazemaru/s… #大サトー

2016-03-30 17:56:27
小野仁@豊原航技 C101師走31日東“イ”32b @yukikazemaru

ありとあらゆる生肉にγ線照射して食らうネイラム第29氏族、という電波を受信した。彼らのモットーは「生肉喰らいは、放射線を支配下に置いた文明人の特権」 #大サトー

2016-03-30 17:34:46
れいん @nonarei

罠にかかり怪我をしている鶴の前に歩み寄り男は言った。「お困りのようであれば大協約に基づき、可能な限りお助けいたします。 」 #佐藤大輔力高い童話 #大サトー

2016-03-30 19:04:29
水上隆蘆 @minakami_takayo

まとめを更新しました。「みなかみのつれづれ征途防備録」 togetter.com/li/906241

2016-03-30 20:06:34
猫柱 近衛衆兵剣虎大佐新城直衛bot @shinjoubot

天照大御神は天岩戸のそばに設えていたジオラマを見て眉を顰めた。 そのジオラマは天下る前の神の水軍が泊地に停泊している情景を模したものである。実際にはその場に居ないはずの艦艇の姿もあった。 そのうち、何艘かの小早船がもとあった場所からずれていたのだ。 #佐藤大輔力高い童話

2016-03-30 20:16:35
前へ 1 ・・ 50 51 53 次へ