
ハッシュタグ「発達凸凹ちゃんが使いやすい文房具」まとめ(更新随時)
新着(ボールペン):Cookはエナージェルを買う決意をした。
近所で売ってないんですよ。Tweet発掘が面倒で棚に上げてたんですが、やっと通販ポチれました。

新着:あのくるんぱすが新しくなった!▶使ってみた

握り持ちでも使えるコンパスとして名を馳せたソニックの名品「くるんパス」の最新モデル「くるんパスDERU•KURU」が発売されたので使ってみました。 twitter.com/OQCeeee/status…
2023-05-14 19:04:00
これが最新版くるんパスです。以前のモデルから大きく変更されたのは ・くるんキャップの着脱が不可に(デル・クルヘッドに改名) ・鉛筆式からシャーペン式に ・針カバーが一体に 以上の3点でしょうか。 今までのモデルはキャップ着脱により握り持ちから従来のつまみ持ちに変更ができました。 pic.twitter.com/dHUa3So3lN
2023-05-14 19:07:26

これが大きな変更点かつ改善点のヘッド部分。ここがゆらゆら回転して円の描画を助けます。全体的に前のモデルより重量があって安定しています。説明書では、握り持ちを推奨する記述はなかったのですが、試してみました。 pic.twitter.com/SPmKllufS3
2023-05-14 19:09:29

画像が暗くてすみません。 これは説明書通りにヘッドをつまみ持ちして書いた半径5センチの円。 めちゃくちゃ書きやすい!摘んでひねらなくても紙に押し付けるイメージで回すとスルスルと書けます。前モデルの弱点だった、半径が小さくなればなるほど書きにくくなるが改善。 pic.twitter.com/rbVE5HKSNQ
2023-05-14 19:12:29

ヘッド部分を握って書いてみました。 つまむという動きが苦手な子は多く、最初にコンパスでつまずくとその後も不全感を引きずりやすいので、握り持ちでもまずは書けるといいなと思います。ほとんどつまみ持ちと遜色なく半径5センチの円は書けました。 pic.twitter.com/s6V2UhCvjZ
2023-05-14 19:14:00

次、前モデルの弱点だった小さな円です。コンパスは中1の作図まで使用が必要なので、てきたら小さい円や曲線にも対応してほしい。 これも前モデルから書きやすさが段違いになりました。半径1センチの円です。 pic.twitter.com/e22PCHhSlJ
2023-05-14 19:16:11

つまみ持ちと握り持ち、どちらでも半径1センチまでは変わりなく書けています。この進化はすごい。握り持ちの場合、指先でなく腕を回す感じで書くと安定します。 pic.twitter.com/T0br18gPqC
2023-05-14 19:18:56

半径が1センチを切ると握り持ちではやや線のブレが目立ちます。まあ、こんな小さい円を書く機会はないと思うので十分優秀だと思います。 pic.twitter.com/uagqLVEMUA
2023-05-14 19:18:58

簡単に円が書けます。書くのが楽しい。手先の細かな動きが苦手かなという子にはマストだと思います。なお、ソニックさんからは一銭ももらっていない、完全にファンのレビューです。 最後に。前モデルにあったケースがなくなり、シリコンのカバーが付属しますが、うっかりの民は1日でなくすと思います。
2023-05-14 19:22:28※2023.03.29.目次分けやりきった!!あとは商品リンクがまだの部分の補完が若干残っているだけです。
旧まとめのバックアップをリンク限定公開しておきますので、こちらで従来のままのものをご覧いただけます。
各種ポータルでの商品検索を添付しています。商品ページへの直リンが404になっても探せるように用意しました。お好きなポータルをお使いください。
エナージェル、取り急ぎリンク(後でコアなツイだけ移植予定)


『魔法のザラザラ下じき』『凹凸書字ドリル』などの読み書き支援教材の紹介や、子ども発達支援の情報を発信する公式アカウントです。新商品『凹凸おなまえドリル』オーダー受付中!オンラインショップ→office-sunny.shop オンラインセミナーは【サニーステーション】@go_sunnystation へ

最近の消しゴムって「ゴム」じゃないんだって!!😵 消しゴムが壊れる!消し残る!スリーブが使いにくい!を大解決【第四回子ども文具お悩み相談室】 hugkum.sho.jp/478922
2023-04-27 22:32:38良い文具は学校生活のQOLをバク上げする!
もちろん、大人もね!

今日のあざこさんとのやりとりで思ったんだけど、みんな文房具いろいろ工夫してるよねぇ。それってまとめておくと誰か(私たち)の役に立つんじゃないかな。というわけで #発達凸凹ちゃんが使いやすい文房具 お知恵拝借!それを使って良かったこどもさんの特性もあるといいかなぁ。どうかね?
2016-03-06 18:18:31
@CookDrake #発達凸凹ちゃんが使いやすい文房具 ってので何投か投げてみてます。大人の方の工夫もあったら分かりやすいかなとも思うので。どうでしょうか。
2016-03-06 22:06:46
@sunshineplace @yutaro_today お役に立てればどうぞ〜 itikaatyann.seesaa.net/s/
2016-03-06 19:24:57
@kujyoujuujyou ありがとうございます!ペンデメクルン早速ぽちりました!試しながらゆるゆるとこのタグも書き加えていきます!
2016-03-06 19:32:28
#発達凸凹ちゃんが使いやすい文房具 まとめ、溜まったら随時更新します。お勧めの特性(ASDとかLDとか視覚過敏とか…)と理由(~だから読みやすい、等)も添えていただけると参考度上がってみんなで幸せになれます(*´∀`) twitter.com/CookDrake/stat…
2016-03-06 22:45:41