ハッシュタグ「発達凸凹ちゃんが使いやすい文房具」まとめ(更新随時)不器用な人にもお勧め #発達障害 #ADHD #ASD #LD #視覚支援

使いやすい銘柄、使いやすさのポイント(お勧め理由)など、書いてもらえるとお役立ち度アップですぞ~!! ※ここで言う「発達凸凹ちゃん」というのは発達障害や診断基準を満たさないまでも近い特性を持つの人たちのことです。転動性(気の散りやすさ)や視覚過敏、鉛筆を握るなどの感覚の鈍さや手先の不器用さがある人が多く、特に子どもの間は学校で文具の扱いに苦労する子も多いのです。新学期も間近。それぞれの特性にあった使いやすい文具が見つかると良いですね(*´∀`)
470
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 19 次へ
𝙆𝙞𝙈!(手洗い・マスク・引きこもり) @ktwit142

@shigehiro あ、鋼尺は厚みがあるので使うときは視差にご注意ください。透明な傾斜目盛りのものさしもコクヨから発売されています。これならズレて読むことはありません。 kokuyo-st.co.jp/search/sp_sear…

2016-07-25 23:01:26
だま @dama_3

大人ですが。コクヨのウェーブ目盛りの定規。ミリの目盛りの長さが少しずつ変えてあって、とても見やすい。7ミリなのか8ミリなのかわからなくなってしまうストレスが減りました。kokuyo.co.jp/creative/ud/pr… #発達凸凹ちゃんが使いやすい文房具

2016-07-11 23:46:36
コクヨ 方眼直線定規 目盛りサイズ30cm CL-RG30

画像クリックでAmazonへ飛びます。(まとめ検索だと上手く商品がHITしないので個別に貼っています)

コクヨ 直線定規 目盛り15cm CL-R15

名称には「ウェーブメモリ」が入っていませんが、ウェーブメモリ仕様です。画像クリックでAmazonへ飛びます。

クツワ株式会社 @kutsuwaofficial

\3月の新商品/ 文字がスラスラと読める窓つき 「モジサシ定規」 ●モジサシ定規(16cm) 220円(税込) ●モジサシ定規(18cm) 275円(税込) 使い方は⬇️次のツイートで… pic.twitter.com/eU2HGVZw2B

2023-03-09 16:40:24
拡大
えりたん @laneboXB

@kutsuwaofficial 素晴らしい! ずっと使わせたかったものです! 欲を言えば、もう少し、窓が太い、低学年でも使いやすいものがあれば尚嬉しいです!

2023-03-11 19:20:34
kamekura(リベラルきのこ派) @kamekurasan1

これすごくいい商品だと思うんですが、普段使ってて便利だな入試の時とかにも使いたいなと思ったら、事前に合理的配慮の申請をしてください、それをしないと大学入学共通テストなら最悪全教科失格になってしまうこともありうるのでご注意ください twitter.com/kutsuwaofficia…

2023-03-25 17:48:25
Yutaro @yutaro_today

定規と言えばクツワ!っていうくらい私はクツワさんの定規を推してるんですけど、これもいい!昔あった教科書体の数字が振ってある竹定規も学習支援に重宝して5本ほど買ったけど、最後の1本になってしまった…。(諦められず数年前クツワさんと老舗の教材屋さんに聞いたけど在庫終わってました。) twitter.com/kutsuwaofficia…

2023-03-25 21:38:51

商品検索
クツワ公式サイト内検索“モジサシ定規”
Amazon「すべてのクツワ」の「定規」に対する上位82件の結果」(該当なし)
ヨドバシ「クツワ モジサシ 定規(限定カラーあり)」
楽天「クツワ モジサシ 定規(品揃えトップ)」

※Yutaroさんの言っている竹定規の上位互換クツワの「算数定規」が出ています。下の方に掲載あり。


リンク www.amazon.co.jp Amazon | クツワ STAD カラー定規 16cm 5本入KB027BL-5P ブルー | 文房具・オフィス用品 | 文房具・オフィス用品 オンライン通販のAmazon公式サイトなら、クツワ STAD カラー定規 16cm 5本入KB027BL-5P ブルーを文房具・オフィス用品ストアで、いつでもお安く。当日お急ぎ便対象商品は、 当日お届け可能です。アマゾン配送商品は、通常配送無料(一部除く)。
Yutaro🍵🍡🍘 @yutaro_today

線を引くとき定規が押さえられず、定規がずれてしまう子に。滑りにくい定規です。シリーズであります。

2016-03-06 22:50:54
haragurokirai-guti @kujyoujuujyou

定規の進化についていく:ピタットルーラーとピックアップ定規 powertac.blog.shinobi.jp/Entry/1617/

2016-03-06 19:26:41
haragurokirai-guti @kujyoujuujyou

@kujyoujuujyou 両方試しましたがアーチルーラは折りたくなっちゃう子が多いです。(曲がってるから) ピタッとの方は抑えると沈み、抑えなきゃ滑りが良く、片方はステンレスなのでカッターとか便利です

2016-03-06 19:30:13
イルマ🪆 @mrymmio

ピタットルーラー、ゴム部分から真っ二つにして持って帰ってきたので新しい定規を探してたら、滑りにくいタイプの別の定規を見つけた。軽いし、値段も130円くらい。手先の不器用な子供も使いやすいと喜んでた。 #発達凸凹ちゃんが使いやすい文房具 pic.twitter.com/g0SQj6Exll

2017-01-28 16:15:26
拡大

※アーチルーラーは廃盤・欠品コーナーへ移動しました。


雲崙*Ω団*ひとはみんなオーダーメイド @sunshineplace

「ものさし」STAD KUTUWAさんは良いもの作って下さる。中でもメタクリル定規はもう他の使う気がしない。5mm方眼がプリントされてて、5センチごとに色が付いてるから、感覚的に捉えられる。 #発達凸凹ちゃんが使いやすい文房具

2016-03-06 19:23:58
ヨドバシ「メタクリル直線定規」18センチ

画像クリックでヨドバシの「メタクリル直線定規」でサイト内検索した結果へ飛びます。

クツワ「メタクリル直線定規」サイト内検索
※商品ページURL変更対策の為、ドメイン内検索を貼っています。
Amazon「メタクリル直線定規」検索
ヨドバシ「メタクリル直線定規」検索


草薙少佐 @youichi1971

@CookDrake この定規、ものすごく見やすくて軽いし、黒に白抜きの文字とメモリ。一目惚れして買ってしまいました。 pic.twitter.com/VzhGXL1zV6

2017-06-25 20:51:40
拡大
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 19 次へ