3月6日 三笠の昔話

独海軍元帥アルフレート・フォン・ティルピッツ提督没(1930) 海軍大将塚原二四三提督没(1966) #三笠の昔話
0
戦艦だった三笠 @senkan_mikasa

今日は、海軍大将塚原二四三提督の命日(1966)です。 ラバウル航空隊を率いたことで有名。あまりそう呼ばれることはありませんが、井上提督と同日付で海軍大将に昇格しているので、「最後の海軍大将」でもあります。 #三笠の昔話

2015-03-06 23:03:01
戦艦だった三笠 @senkan_mikasa

日中戦争の頃には既に海軍航空隊のリーダーとして第一線に立ち続けてきましたが、大陸で敵奇襲に遭い左腕切断の重傷を負ったことから太平洋戦争では艦隊任務に回ることができませんでした。 もしこの傷が無ければ、同期の南雲提督に代わり、機動部隊を率いていたかも・・・ #三笠の昔話

2015-03-06 23:06:01
戦艦だった三笠 @senkan_mikasa

その後転任したラバウルではまた航空隊を率いて活躍するも、今度はマラリアに侵されて内地に戻る羽目に。戻ったら戻ったで、年次の都合小沢提督が連合艦隊司令長官に就任するにあたり、今度は大将昇格と引き換えに予備役に。 不遇・・・・ #三笠の昔話

2015-03-06 23:13:04
戦艦だった三笠 @senkan_mikasa

古来の例をひけば、ネルソン提督だって戦傷で隻腕隻眼だったと言いますし、塚原提督を現場においておいたらよかったのに・・・・と思うのは、きっと私だけではないと思います。 そうすれば、歴史はもうちょっと違ったかも? #三笠の昔話

2015-03-06 23:14:54
戦艦だった三笠 @senkan_mikasa

今日は、独海軍元帥アルフレート・フォン・ティルピッツ提督の命日(1930)です。 当世ではご本人よりもその名を冠した戦艦・ティルピッツちゃんのほうが有名ですが、ティルピッツ提督は第一次世界大戦までに独国を一大海軍国に押し上げた功績者だったりします。 #三笠の昔話

2016-03-06 21:32:49
戦艦だった三笠 @senkan_mikasa

最初に名を上げたのは、青島の独東洋艦隊創設(1896)。 1900年代に入ると海軍大臣の立場から独国の海軍増強を推進し、戦艦・巡洋戦艦保有数では英米に次ぐ大艦隊を整備。これは「ティルピッツ・プラン」と呼ばれました。 #三笠の昔話

2016-03-06 23:01:18
戦艦だった三笠 @senkan_mikasa

もっとも、「ティルピッツ・プラン」はやみくもに軍拡を狙ったものではなく、当時欧州に幅を利かせていた英海軍にとっての脅威を作ることで制御された軍事均衡を実現するという、今でいうところの「ゲーム理論」を取り入れたものだったのですが… #三笠の昔話

2016-03-06 23:06:39
戦艦だった三笠 @senkan_mikasa

ティルピッツ提督の誤算は、ジョン・ブルの負けず嫌いを甘く見ていたこと。英海軍が負けじと軍拡を進めた結果、独海軍は十分に対抗戦力が揃え切れずに第一次世界大戦に突入することになってしまいました。 戦争中は、温存策をとる独海軍に対して沈黙という形でこれを支持。 #三笠の昔話

2016-03-06 23:13:13
戦艦だった三笠 @senkan_mikasa

そして第一次世界大戦に敗れ、ティルピッツ提督が夢見た大洋艦隊はスカパ・フローに沈み、歴史家には「大きな誤算、分不相応うぬぼれ・過信・曖昧な軍事思想の成れの果て」と酷評されてしまうのですが… まあ、歴史家なんてどうせいつも後だしじゃんけんですからね。 #三笠の昔話

2016-03-06 23:20:24
戦艦だった三笠 @senkan_mikasa

しかし、独海軍の発展の基礎を築いた人、ということで、独国の発展の基礎を築いた鉄血宰相ビスマルクと並び、最新鋭戦艦の二番艦にその名前が冠されることになりました。 戦艦ティルピッツちゃん、さすがに今年は実装なるか? #三笠の昔話

2016-03-06 23:24:19