ありなっちの二次同人活動も問題だけど元バディファイト原作者池っちも色々言動がヤバイ

元バディファイト原作者池っちが顰蹙を買っている二次創作や二次創作作品への関与について。現在まとめ中です。4/9更新
19
ちるる(スクショなど) @Snow_Chiruru

池沼っち店長は今でも過去の失言の数々を「やっぱ正しい事言ってるな~」って自賛しててヒエ~ってなる

2016-03-06 19:07:50

社長の立場では問題となる発言も多く、自身への批判的な意見を見るとブロックしたり池っち店長側から攻撃しに行くため、界隈では「池×っち店長」を縮めて「沼っち」などのスラングで呼ぶ暗黙の了解があるが、最近はそういった検索避け名称や関連ワードでもエゴサしているようなので注意を払いたい。

RT後の呟きに絡みに行く例

まとめ 遊戯王disなどでおなじみの池っち店長が制作に関わった「バディファイト」を自ら批判!? とうとう自分が関わったカードも批判 しかも絡み方がおとなげないぞ 91853 pv 48 1

>物議を醸している点まとめ

・企業人としての肩書きのtwitterアカウントで腐カップリングbotなど同人系botを紹介、フォローする

・過度なキャラいじりで賛否両論になった事を自身も自覚し言及するが、悪い反応を見つけるとブロックしたり攻撃しに行く

・原案と「妄想(自身の同人の事をこう言っている)」ネタに絡めた腐った発言や雑談をtwitteの社長アカウント上でする。

腐ったキャラ考察のあとフォロワーと「自重できなかったw」「空気を読まない」と雑談するので自身の立場では本来発言すべきでない発言や人を選ぶ自重が必要な内容なのは自覚していて敢えて発言しているようだ。

・考察をしている人の呟きに「その解釈は違う」と突然解釈を否定しに来て、公開されていない自分の初期設定をベースに設定を押し付けて改めさせようとする。

・原案設定通りに扱われないキャラや公式への不満、販売戦略に不満を漏らしているため、原案派とアニメ派の対立構造を作るおそれ

・コミケや原案担当した女性向け同人オンリーベントにも頻繁に足を運び、腐サークルやR18サークルなどにまで自らキャラについて何か聞きたいことがないか巡回してくる。配慮しているつもりで「巡回や購入は健全本のみ」と言っているらしいがあまり区別は付いていないようだ。

・「3期アニメは2期とは繋がりがない別世界」と先走った解釈をし、空気を読まず公式と別の設定を憶測で広める。後で繋がりのある世界と判明し訂正。

せな[ 'ω' ]お豆腐メンタル @marilurilurilu

昨日話してた事だけど池っちは業界的にはいらない人だったけどバディファイトには必要な人だった 何せ批判は基本池っちに集まってたからいい汚れ役だったよね お影でブシは手を汚さなくてよかった(笑)

2016-02-21 16:02:00
ぱるな💛💜ヴ愛済 @palna_f

池っち店長は空気を読まないんじゃなくて言い方が角立つというか相手の立場に立った物言いが足りないというか。すごく良いこと言って頂けるだけにとっさの裏切られ感が忘れられない。

2016-03-02 17:24:31

「原作から離れた」という発表は1年目から出ていますが、作品のベースの設定やカード案には関与しているのでアニメの制作クレジットには現在もまだ「原作 池っち企画」などが残っている。3期からは名前も無くなるようです。

悪ノリ妄想例(自身の同人を妄想と表現)

池っち店長 @ikettitencho

妄想ディザスター会議 ① 議長 グレムリン 書記 ソフィア・カザロフ 出席者 臥炎キョウヤ 荒神ロウガ 祠堂孫六 山崎ダビデ 朽縄てる美 議題 荒神ロウガ相棒学園編入の際の学年設定について。 これは単なる妄想であり、こげな会話があった訳ではないっぺや。 ①→②に続く

2015-11-01 13:03:06
池っち店長 @ikettitencho

② グレム「本日の議題、相棒学園に潜入する際の、荒神ロウガの学年についてだが…」 ダビデ「あれェ?ダンナって自分の歳わかんねェのー?」 キョウ「僕にも正確な所はわからないんだ。」 ロウガ「ふん。知る必要もない。作戦に合わせて適当に決めればいい。」

2015-11-01 13:04:35

渦中の呟きはこの後なので興味がある人はしらべてほしいが、池っちはネットスラングやファンの間で自然発生した単語を使うのを好み、キャラクターが中学校を退学したことで「小卒先輩」と呼ばれるネタでロウガが実は九九が言えないことを敵キャラたち皆でいじる一連の「非公式妄想話(いけっち同人のこと)」がアニメファンの間で物議を醸す。
九九が言えないエピソードは公式作品内では出ていないが、原案がベースの同人創作ということでネガティブな設定の時など受け止め方に悩む読者も多い。
(賛否両論を受け、後日それをフォローするような追記小説が書かれる)

池っち店長 @ikettitencho

たまにキャラクターの妄想会話を書かせて頂いていますが、キョウヤとロウガについてはファンが多いだけに「思ってたのと違う」と悲しまれる方も多いと思うので、書くにしても難しい所です。あくまで「僕はこう思う」だけなんですけどね。 それにしても→

2015-11-25 17:41:55
みっきー@りんご(公認)に飯テロbot @micky_off_ksw

池っち、何だかんだで未練タラタラなんだな

2016-04-04 22:56:21

気に入らない発言をキーワード検索で見つけたら無関係でかなり前の呟きでも突然罵倒しに行く性格。日付を見ていない可能性

あき @songoku999

アニメに原作者が介入するとロクなことにならない、のパターンが「うしおととら」「藤田和日郎」にも適用されちゃったのが実に残念 原作知らない弟に見せたけど「(なぜこういう展開になるのか)意味がわからない」-そりゃそうだ感情移入させる前フリを削って結果だけ見せてるんだから

2015-12-20 16:12:29

3ヶ月も前の発言に突然奇襲する池っち
フォロー/フォロワー関係でもなく、池っち自分が関わった作品についてでもない独り言にである。しかもうしとらアニメを結果的に自分も失敗だったように叩いて貶めている。
普段から自分の名前に関係ない単語でも執拗にキーワード検索しているのでは?

池っち店長 @ikettitencho

@songoku999 その逆に「蒼穹のファフナー」のように、原作者が脚本を書いて復活したものもある。原作のイメージを完璧再現して名作と成った「じゃりン子チエ」もある。 何事も一言に言い切るのは、底が浅いだけでなく間違いでは無いかな。

2016-04-10 11:50:00
池っち店長 @ikettitencho

@songoku999 あと、「うしおととら」は僕も残念だけど、誰が悪いわけでもない。話数が足りないんだから仕方がない。一番悔しい思いをしているのは作者だ、ってのは、誰が考えてもわかると思うんだけど…「誰かを悪者にしないと納得出来ない」考え方なのかな。

2016-04-11 10:43:11

おそらく「原作者」「アニメに介入」のようなキーワードでエゴサしていて頭に血がのぼり発言が日付まで目がいかなかったのではないだろうか。
数ヶ月前の発言をわざわざ拾って叩きのめしに行く姿勢は不気味に映る。

解釈のマウントを取りたがって血気盛んに絡みに行く性格

池っち店長 @ikettitencho

斬夜の女嫌いについては…… 実際、小学生の中には、女子を前にすると挙動不審になる子供って居るじゃない? あれは基本、「どうすればいいんだ!」って自意識過剰故のパニックですよね。 斬夜も小学生。

2016-04-12 01:15:40
Sasu @uguisu370

斬夜が女の子苦手な理由とかだいぶ前に本編で言われてたやん今更何言ってんの

2016-04-12 08:31:24
Sasu @uguisu370

ていうかそんなうぶ丸出しの理由だけじゃなくて女は人の話聞かないから苦手とか言ってなかったっけ

2016-04-12 08:34:05
池っち店長 @ikettitencho

@uguisu370 だとすると、話し聞かないかどうかわからない初対面の女子でも慌てる理由の説明がつかないし、そもそも嫌いなだけなら、慌てはしない。 「斬夜はああ言っているだけで、本当の理由とは限らない。恥ずかしいからそう言っているだけ」と読み取ってね。

2016-04-12 08:39:23

アニメでも出てきたような斬夜にキャーキャーいいながら急に群がる女性達のトラウマから、女性と見ると警戒してしまう習性になったように見えるので
別にわざわざ否定して訂正に来るようなのもどうかと思うのですが。

池っち店長 @ikettitencho

そもそもが斬夜のキャライメージには、面堂終太郎があるからな!(笑) もし斬夜が女の子苦手を克服したら、逆にナンパ期が訪れて痛々しくなり(笑)、それを超えて落ち着いてからは、パーフェクトイケメンになるのではないかと推察。

2016-04-12 09:18:47