昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)

「『保育園落ちた』の署名を渡したママはブランド品の抱っこ紐を使ってるからプロ市民」に対する反応

盛り上がってるのでまとめました。
211
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 24 次へ
いまない @ametuchihoshiso

おまえそこらへんちょっと出歩いてみろよ子育て広場とかにでも行ってみろよ赤ちゃん抱っこしてる人高確率でエルゴだわ。その人らもプロ市民かよ、え???つかプロ市民ってなんだよ政治や国に反対したら市民じゃなくなんのかようるせえよ

2016-03-13 01:50:11
長谷川 @hasesan_96

長女を産んだ頃お金ないし抱っこ紐くらい同じだろって西松屋の3千円くらいの買ったのよ。もうね3ヶ月ほどの赤ちゃんの重さでも1時間つけてれば体悲鳴あげて結局使わず。3千円捨てたようなもん。息子を産んだときは迷わずエルゴを買ったわな

2016-03-13 01:18:53
Yuri Shirakawa @yuri_cheese

信じられない! エルゴの抱っこ紐だけ見て云々言ってる人達がいる…!! ふにゃふにゃの赤ちゃんを守り、成長し10数キロの動き回る子供プラス大荷物持つのがどれだけ大変かわかってないでしょ!!! エルゴはそんな大変なお母さんの負担が少し違うの! お母さん怒りのダンスしにいくよ⁈

2016-03-13 01:22:40
Yuri Shirakawa @yuri_cheese

電車でベビーカー使えば文句言うし、エルゴ使えば文句言うし、、、

2016-03-13 01:24:20
ねこんちゅ @mizuasagi11

抱っこ紐にケチつけるってすげえ

2016-03-13 01:24:43
🦈beatmaniacs💉💉🙌🚰😷 @beatmaniacs

「知らない」こと自体は恥でもなんでもないけど(社会人なら高価な抱っこ紐がこれだけ浸透してることに興味を持ちこそすれ、ブランド品!と切って捨ててる思考意欲の無さは恥じてもいいとは思うが)高いからなんだ?っていう結論がバカみたいでな… 挙句「おばさん」批判に至っては笑うしかないわ。

2016-03-13 01:28:10
チラ裏@フォースと共にあらんことを @chirashi_uraura

保育料月20万円な大臣にツッコミを入れず、2万円もしない抱っこ紐をブランドだ母親はメイクばっちりだと騒ぐの、控え目に言っても腐りきった臣民根性ですよねとしか。

2016-03-13 01:29:48
えつみ🎩🦌⛅️ @yetsumi

エルゴの抱っこ紐使ってるのがプロ市民の証なら、平日15時頃(乳児連れが一番多い)電車とかバスはプロ市民だらけだな……。多少高いけど、エルゴその他の腰で支えるタイプじゃないと肩がしぬだけの理由だと思うけど、それをブランド物と揶揄されるのか。

2016-03-13 01:29:59
えつみ🎩🦌⛅️ @yetsumi

抱っこ紐使ってる人でエルゴ以外てほとんど見たことないけど。

2016-03-13 01:31:27
このツイートは権利者によって削除されています。
ぱぴぽ @pavi1i0n

抱っこ紐がブランド物だから云々のツイートさすがに頭のネジどっかやってないとそんな発想でねーわ

2016-03-13 01:30:13
えつみ🎩🦌⛅️ @yetsumi

抱っこ紐使ってる人でエルゴ以外てほとんど見たことないけど。

2016-03-13 01:31:27
むとむと @m_t0mt0m

抱っこ紐の一件が猛烈に腹立たしい。

2016-03-13 01:32:32
このツイートは権利者によって削除されています。
るー子 @ryk0928

「男性諸氏」て…。乳幼児居る親は男女とも全員エルゴ知ってるだろ。エルゴ以外見かけないくらい、みーーーーんなエルゴ使ってるのに。プロ市民とか富裕層とかじゃなくて。むしろ、長く使えるように、使い易くて質の良いものを選ぶんだよ〜〜。さもないと何度も買い換える羽目になるから…。

2016-03-13 01:35:29
コダック hola!投票したよ @pmigraine1

抱っこ紐は安いの選ぶと、抱っこしてる本人と赤ちゃんが怪我するか、死ぬ。わかってんの?命の紐だよ。高いだの文句言う前に赤ちゃんと本人の安全を考えろ。

2016-03-13 01:40:37
コダック hola!投票したよ @pmigraine1

前に抱っこ紐で怪我した赤ちゃんの事故を知らないのかな?

2016-03-13 01:50:07
マヒロ@開店休業中 @Mxhiro

抱っこ紐1つにしてもこんな言い方されなきゃならないのか。うちは御下がりだからエルゴじゃないけど、抱っこ紐は子供の命預ける物なんだから良いやつ買って何が悪いんだよ…。

2016-03-13 01:43:33
青猫 @AonekoSS

なんとも斬新な指摘だが、エルゴユーザーの1人として、これだけは言っておかねばなるまい。抱っこ紐への投資を怠れば、肩とか腰とか確実に死ぬぞ。 twitter.com/arsALFEE/statu…

2016-03-13 01:48:22
望潮 @arsALFEE

男性諸氏、オカンの抱っこ紐に注目して。みんな同じ形態の色違いでしょう?全部ブランド品。お安くないんです。いま流行りなんです。これ、意味わかるよね? #保育園落ちたけど政治利用されるのはごめんだ twitter.com/Japan100706/st…

2016-03-09 23:10:15
結維 コミケ12/31ネ-12b @dragoonyouie

エルゴのだっこ紐は高いけどあれが評価されてるのはブランド品だからじゃなくてがっちり固定されて赤ん坊落っことさない安全品質だからじゃなかったかねぇ

2016-03-13 01:55:05
このツイートは権利者によって削除されています。
このツイートは権利者によって削除されています。
なめくじら @low0l

「2人以上産め」と言われ、2人以上産んだら自治体によっては退園させられたり、そもそも入園できなかったり、改善を訴えると化粧してるだの抱っこ紐が高いだの仕事も子育てもなんて贅沢だのと文句言われ、仕事できずに困窮してれば声を上げる余裕もなく「そんな経済状態で子ども作るな」と罵られる

2016-03-13 02:07:41
猫が好きな僕と犬が好きな母 @mama3mao3

西松屋の抱っこ紐とエルゴやビョルンの抱っこ紐、使い比べしてから言えよ。 しかしそれだけで、プロ市民だなんておもろいなぁ。 街中の子連れ、ほとんどプロ市民やん(笑)

2016-03-13 02:11:11
Machadaynu @musicyear2000

@arsALFEE こんにちは。私は父親ですが、エルゴの抱っこ紐じゃないと体が持たなかったと思います。子供がグズって四六時中抱っこしないといけないときもありましたからね。外出時だけでなく家で家事労働しているときも。

2016-03-13 02:15:55
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 24 次へ