青識亜論 公民館でのヘイトスピーチが大虐殺につながるかどうか論争

青識亜論 公民館でのヘイトスピーチが大虐殺につながるかどうか論争
3
前へ 1 ・・ 9 10 12 次へ
青識亜論(せいしき・あろん)💉💉 @BlauerSeelowe

「ヘイトはそれ自体が他者の排斥を目的にするものであるから」、なんですか? twitter.com/inumash/status…

2016-03-12 23:26:46
董卓(不燃ごみ) @inumash

論理がちがいます。「ヘイトはそれ自体が他者の排斥を目的にするものであるから」です。 twitter.com/dokuninjin_blu…

2016-03-12 23:25:46
Reiko Kimura @reiko_kimura

@dokuninjin_blue @inumash 公的機関や公的資金の投じられた法人で各民族や人種への公平性の配慮がなされていないとすれば広く社会で議論の対象とされたり、場合によっては所轄官庁からの指導や確認が入る可能性はあるでしょう。

2016-03-12 23:27:14
青識亜論(せいしき・あろん)💉💉 @BlauerSeelowe

「朝鮮学校は北の洗脳機関だから補助金取り消せ」とか「朝鮮人はみんな反日組織だから永住権取り消せ」といった訴えも、合法的に行われる限りは自由であるべきだと思いますが。 twitter.com/inumash/status…

2016-03-12 23:35:30
董卓(不燃ごみ) @inumash

「朝鮮人学校への補助金のとりやめ」や「特別永住許可の取消」はそもそもヘイトじゃないんですよ…。「朝鮮学校は北の洗脳機関だから補助金取り消せ」とか「朝鮮人はみんな反日組織だから永住権取り消せ」とかいうのがヘイトなんです。 twitter.com/dokuninjin_blu…

2016-03-12 23:30:51
青識亜論(せいしき・あろん)💉💉 @BlauerSeelowe

どう違うんですか? twitter.com/inumash/status…

2016-03-12 23:35:47
董卓(不燃ごみ) @inumash

それこそ「文脈が含まれる」のと「排斥それ自体を目的にする」とではまったく違いますよ。 twitter.com/dokuninjin_blu…

2016-03-12 23:31:47
青識亜論(せいしき・あろん)💉💉 @BlauerSeelowe

「「威力業務妨害」等の被害を受ける蓋然性は高く」なるといえる根拠は何ですか? twitter.com/inumash/status…

2016-03-12 23:52:13
董卓(不燃ごみ) @inumash

「ヘイトスピーチ」によってその対象となる集団が「威力業務妨害」等の被害を受ける蓋然性は高くなりますね。 twitter.com/dokuninjin_blu…

2016-03-12 23:44:58
青識亜論(せいしき・あろん)💉💉 @BlauerSeelowe

ヘイトであることは否定しませんが、そうした表現であっても自由であるべきだと私は思います。 twitter.com/inumash/status…

2016-03-12 23:52:43
董卓(不燃ごみ) @inumash

自由ですがヘイトであることにはかわりませんね。この国にはヘイトスピーチを違法とする法はないので。 twitter.com/dokuninjin_blu…

2016-03-12 23:46:09
大天使蚊たそ @anopheles_

@dokuninjin_blue @inumash 民がそんなに賢くないから… (実際に有害であるかは別として)有害なもの(と自分が思い込んだもの)は排除すべきとの行動に繋がりかねないからでは

2016-03-12 23:55:36
青識亜論(せいしき・あろん)💉💉 @BlauerSeelowe

実際にマイノリティが「テロ事件」を起こしたケースにおいて、マイノリティへの差別が厳しくなったという事例と、マイノリティに対する憎悪表現を一緒に論じるのは無理があるように思いますが。 twitter.com/inumash/status…

2016-03-13 00:02:51
董卓(不燃ごみ) @inumash

一例としてテロ事件のあとパリにおけるイスラム教徒をターゲットとした犯罪は300%増加したという研究があります。特定集団にのみ増悪が向けられるということはこうした帰結を生みます。 twitter.com/dokuninjin_blu…

2016-03-12 23:59:37
あかいぬ @akainutei

テロだって表現に決まってるだろうが。擁護してみろや青識。バーカ。

2016-03-13 00:18:20
董卓(不燃ごみ) @inumash

@yoshizawa81 @dokuninjin_blue 今回に限らず私が「ヘイトスピーチ」というときは辞書(一般定義)以外の意味ではつかってないよ。

2016-03-13 00:44:11
青識亜論(せいしき・あろん)💉💉 @BlauerSeelowe

なぜ同じ帰結(効果)があるといえるのですか? twitter.com/inumash/status…

2016-03-13 00:44:22
董卓(不燃ごみ) @inumash

テロ事件の結果マイノリティに増悪が集中することと、ヘイトスピーチによってマイノリティに増悪が集中することは、短期的に集中するか長期的に集中(蓄積)するかの違いであって生み出す帰結(効果)は同じですね。 twitter.com/dokuninjin_blu…

2016-03-13 00:11:59
青識亜論(せいしき・あろん)💉💉 @BlauerSeelowe

それはヘイトスピーチが発生させた実害なのでしょうか? それとも、イスラム教徒のうちの過激派がそうであるように、在特会がたまたま威力業務妨害を実行しただけなのでしょうか。 twitter.com/inumash/status…

2016-03-13 00:45:54
董卓(不燃ごみ) @inumash

自由であるべきと思うのはそれこそ自由ですが、それ(ヘイト)が実際に発生させている実害についてもきちんと目を向けるべきでしょうね。 twitter.com/dokuninjin_blu…

2016-03-13 00:16:08
吉澤🌈 @yoshizawa81

@inumash @dokuninjin_blue その辞書的な意味というのが厳密性に欠けるかと。罵倒や放言との分水嶺、対象は人種・民族のみなのか病気や思想も含むのか、言われた相手の社会的立場は(人は複数の立場を持つが)、罪刑法定主義から言って厳密でなければ規制できないでしょう。

2016-03-13 00:48:19
吉澤🌈 @yoshizawa81

@inumash @dokuninjin_blue 刑199の殺人も「人を殺した者」としかありませんが、故意によるもので、かつ不能犯ではなく、謀殺と故殺の区別が無く…と、かなり厳密な議論が必要ではないかと思われます。

2016-03-13 00:55:05
吉澤🌈 @yoshizawa81

@inumash @dokuninjin_blue いや、公民館貸すの貸さないのとか、まさに法の話かと… 規制と呼ぶべきかは議論があるでしょうが…

2016-03-13 01:02:12
たごりん0722 @tagorin0722

@dokuninjin_blue 地上で卵を手放すと落下する→「常に」(地上に重力がある環境下である限り例外は発生しない) 地上で卵を手放すと割れる→「しうる」(可能性はあるが確実ではない) ですよね?

2016-03-13 01:05:20
ラブテスター @lovetester1969

これ見逃してた。 図示をした青識さんはやはりよく見通せてた。

2016-03-13 01:09:56
董卓(不燃ごみ) @inumash

@yoshizawa81 @dokuninjin_blue 現段階でヘイトスピーチそれ自体は日本では違法ではないからその厳密な定義の話をしても意味が無いってことです。だから最初に「公共の福祉に反するかどうか」が判断基準って話をしてるんで。

2016-03-13 01:40:41
吉澤🌈 @yoshizawa81

@inumash @dokuninjin_blue 公共の福祉は何にでも適用できるわけではありませんし、無定見な拡大解釈を防ぐには厳密な定義をしてから議論した方が良いのでは? そこをしなければ、日教組大会拒否事件みたいなものが合法的だとされかねないかと。

2016-03-13 01:58:22
董卓(不燃ごみ) @inumash

@yoshizawa81 @dokuninjin_blue うん、なので「そこが論点」と言っているのです。

2016-03-13 02:27:22
こな蜜柑ちゃんpot @reirei_pot

.@dokuninjin_blue さんの「リベラルフェミニストとはなにか?(多摩湖さん、ピルつきさん、春原さん、eternalwindさん、青識亜論)」をお気に入りにしました。 togetter.com/li/948707

2016-03-13 05:53:40
青識亜論(せいしき・あろん)💉💉 @BlauerSeelowe

例えば、公民館で行われるヘイトスピーチが、関東大震災での悲劇と同じような「帰結」に「明白かつ現在」でつながるということの根拠はあるのでしょうか? twitter.com/inumash/status…

2016-03-13 06:14:21
董卓(不燃ごみ) @inumash

本邦では既にその"帰結”を経験しているからですね→synodos.jp/society/11601 twitter.com/dokuninjin_blu…

2016-03-13 01:05:00
青識亜論(せいしき・あろん)💉💉 @BlauerSeelowe

.@inumash ある表現や思想が、過去に悲劇を引き起こしたと言うことが、それを取り締まる口実になるというのであれば、共産主義やイスラムといった、少数者の思想は容易に規制することが合理化できてしまいます。精神的自由は、そうした曖昧な脅威や危険で規制すべきものではありません。

2016-03-13 06:17:38
青識亜論(せいしき・あろん)💉💉 @BlauerSeelowe

そうではなく、威力業務妨害として他者の権利を侵害したのはあくまで、昨夜書いたベン図のCの部分なのであって、C以外のBの部分(威力業務妨害ではないヘイトスピーチ)に、どのような「実害」があるのかと聞いているわけです。 twitter.com/inumash/status…

2016-03-13 06:20:19
董卓(不燃ごみ) @inumash

「ヘイトスピーチが悪いんじゃない!在特会が悪いだけだ!」と仰りたいのですね? twitter.com/dokuninjin_blu…

2016-03-13 01:06:50
前へ 1 ・・ 9 10 12 次へ