放射能と報道倫理

覚え書き
1
もりちゃん(CV:毒蝮三太夫) @mollichane

リスクはデータである程度評価できる。今回の福島の原発事故は、あくまで単体事故なんだよ。繰り返すけど石炭発電で毎年16000人が亡くなってる。中国では大気汚染で100万人以上が亡くなってる。インドも相当酷い。エネルギー問題は「原発を回避すればいい」という物ではないんだよ。

2016-02-27 10:43:25
さざ波五輪トーナス半 @akegarasu11

マスコミに求められる「正しい」報道とは、「正誤」の「正」であって、「正邪」の「正」ではないのだよ。 歪んだ物差しで決めつけた「誰が悪いか」ではなくて、「何があったか」なのだよ。

2016-02-27 20:42:20
酋長仮免厨 @kazooooya

「パニックが起こるから情報を出さない方がいいというのはおかしい」の件で、映画「ダイ・ハード」を思い出したw 小学校に爆弾が仕掛けられたのが分かって、子供を緊急避難させるときにそういう情報を伝えてたっけ?子ども達には「訓練」との案内だったはずだよね。映画だからねって話かな?

2016-02-27 23:08:01
あ〜る菊池誠(反緊縮) @kikumaco

@kadohara まあ、それをいうなら全ての発言は政治的ですが、政治家の発言と一般人の発言の政治性の違いを無視してはいけないのではないでしょうか。政治家は権力ですから

2016-03-12 11:03:25
あ〜る菊池誠(反緊縮) @kikumaco

テレビはね、ネットなんかとは影響力が全然違う、まさに権力ですよ。反権力を気取ったって、彼ら自身が強大な力を持ってる。それがありもしない危険を過大に煽ったりしたら、まじめにやってる人たちなんかひとたまりもないわけ。NHKも報ステも twitter.com/iiduna_yutaka/…

2016-03-12 18:13:35
織部ゆたか @iiduna_yutaka

ああ……早野先生たちが必死に説明してる成果を、テレビの報道が一瞬にして壊す。これがメディアという権力の力なのだよなあ。

2016-03-11 22:49:59
荻上チキ/『みらいめがね2』発売中 @torakare

「当たってる部分もあるから流言ではない」メソッドは根深い。

2016-03-13 12:41:47
銀 子 @ginco_silver

辛辣も何も科学の土壌で当たり前の定量的とかデータ重視の慎重な姿勢は、放射能問題になると通用しなかったよね。狂騒的でセンセーショナルな方が伝播しやすく先行してしまい、経済、政治、司法、市民の一部に悪い影響を根強く残した。完全に「科学」の負けだった。

2016-03-13 22:15:08
道草クー太郎 @KutaroMichikusa

過剰に「安心させよう」と思ってはいけない。事実を客観的に把握することで安心できるのなら事実を客観的に提示すればよい。なぜそれに徹することができないかな。

2016-03-14 00:28:51
安東量子 @ando_ryoko

「福島とチェルノブイリでは事故の規模や被害の実態がまったく違うのに、事故後の社会的反応には驚くほどの共通点が見られる。「放射能」や原発事故だからなのか、大規模災害であれば共通の特徴なのか、考察していくべき課題であろう。」

2016-03-17 12:48:42
あ〜る菊池誠(反緊縮) @kikumaco

放射性物質の拡散と「放射能汚染が広がったから危ない」という「不安」の拡散とは全く別メカニズムで、後者のほうがはるかに広がりが大きいということだと思う。線量測ってみればわかることなんだけど、そうはいかないんだよね

2016-03-17 12:52:27
birdtaka@12/29ビ、1/9ハ、2/20湘、3/6東 @birdtaka

県民健康調査で甲状腺がんが見つかった時「原発事故の被ばくによるものによる可能性は低いので安心してください」と言われても当人にとって何ら事態は変わらない。直接の原因が何であれ原発事故がなければ見つからなかったがんには違いないので、否定されることに抵抗が大きいのは当然。だから難しい。

2016-03-18 12:59:03
birdtaka@12/29ビ、1/9ハ、2/20湘、3/6東 @birdtaka

因果関係が否定されることによって見捨てられたと感じることにならないようなたてつけが必要なんじゃないかな。

2016-03-18 13:01:02
あ〜る菊池誠(反緊縮) @kikumaco

難しいところなんだけど、週刊新潮は原発事故前は原発推進の広告ページを持っていたという面もあってなあ。色がついてないのにがんばったのは週刊ポストだよね

2016-03-18 17:31:45
あ〜る菊池誠(反緊縮) @kikumaco

週刊ポストは非常に早い段階で、煽り記事は載せないと宣言したんだよ。あれは編集部に放射能に詳しい人がいたんじゃないかな。独自測定の記事でも、現代などが安物の器械ででたらめに測る中、ポストは専門家を呼んできた

2016-03-18 17:48:28
あ〜る菊池誠(反緊縮) @kikumaco

福島県内での被曝量はたしかに原発事故以前よりも高いけど、全国的に見てひどく高くはないし、世界的に見れば全然高くない。これは世界の高校生が測定した論文でもわかる。いろんなデータが、福島県内の(住んでよいとされてる場所の)被曝量は決して多くないことを示してる #積算線量をつぶやこう

2016-04-06 11:05:15