-
kintoki_naruto
- 246003
- 953
- 397
- 5410

千と千尋の神隠しで 千尋のお父さんがたべてる 謎のぶよぶよの正体は 肉圓(バーワン)っていう台湾の B級グルメなんだって pic.twitter.com/trl6btXV1k
2016-03-13 10:17:44



\( ‘ω’)/ウオオアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアーッッッッッッッッッッッッッッ!! 長年の謎、解ける とーけーるー_( ┐「 ﹃ ゚ 。)__ twitter.com/top1rc24962/st…
2016-03-13 22:02:17
@top1rc24962 @fukuokyakyouso この世の食べ物だったんだースッキリ! でも 食べれそうにない(‐д`‐ll)
2016-03-13 12:58:40
@top1rc24962 FF外から失礼します! なんかエゴサしたらそれっぽい盛りつけ画像があったので貼っておきます! pic.twitter.com/jydHgIP09p
2016-03-13 22:10:38
リンク
東京メインディッシュ
映画『千と千尋の神隠し』で父親が食べていたプニプニの料理が判明 / あれは肉圓(バーワン)
ジブリのアニメ映画『千と千尋の神隠し』といえば世界規模で話題になった作品だ。 その劇中で冒頭に登場した料理に記憶はないだろうか? 千尋の父親が一心不乱にバクバク食べていた料理のなかに、グニョーッと伸び
台湾語でバーワン、標準語ではロウユエンだそうです

@top1rc24962 FF外から失礼します。3枚目の写真は肉圓とは違うものだと思います。肉圓の皮は半透けで光沢感があります。中の具(肉)が少し透けて見えるようです。3枚目は餅巾着みたいなものだと思います。
2016-03-14 02:18:15
この肉圓(バーワン)という食べ物、台湾の屋体へ行くと本当に色んな所で売ってる。基本的に白色系統なんだけど、観光地の九份で売ってるのは紅麹が混ぜられてる。そのせいで中が赤いので大量に並ぶと見た目も相まってちょっとエグい。 twitter.com/top1rc24962/st…
2016-03-14 02:44:10
玉ねぎをなんか限りなく溶かしたものだと思ってた←何故にそう思った twitter.com/top1rc24962/st…
2016-03-14 08:32:12
あぁあぁあの謎の物体!!肉だと思ってた!けど兄貴と母親に鼻で笑われた!あれはやはり肉だったのか! twitter.com/top1rc24962/st…
2016-03-14 10:41:12