-
yukainaparis
- 68290
- 89
- 1610
- 30
- 2519
安倍総理大臣は、保育士などの評価の在り方について、「菅官房長官の下で、時代の変化に対応した栄典の授与に関する有識者懇談会を開催しており、叙勲において、保育士や介護職員を積極的に評価していくことについても検討していきたい」と述べました。

荒井議員「議員は毎年何百人と勲章もらってるのに、社会に貢献してる保育士や介護士は数十人しか勲章もらえないのはおかしくないか?」 首相「叙勲において、保育士や介護職員を積極的に評価していくことについても検討していきたい」 何の疑問を持たずにこのやり取りを垂れ流したNHKが凄い。
2016-03-14 23:26:44
「政治家に比べて叙勲少なすぎるよね」についてのの妥当性を測る物差しも持ちあわせて無いであろう安倍がホイホイと「多くできないか検討するよ」と乗っかるところと、アクロバット擁護の @sorekaradoushit に大爆笑だよね。 twitter.com/sorekaradoushi…
2016-03-15 19:24:34
まだ終盤をザッと見たのみだけど、そもそもなぜ荒井氏が「介護職や保育士の叙勲少ないよね?」の切り口で質問したのか謎だし、それをなぜ大本営NHKニュースが炎上必至の部分抜粋したのかも謎。と言うか「叙勲しよ?」「検討するわ」に留めず具体的な待遇アップの話まで踏み込めば良かったのにな…
2016-03-15 00:32:50
とりあえず「叙勲しよ?」「検討するわ」では保育士も介護職もビタイチ豊かにならない事は変わらないので、安倍政権を信用できない気持ちにも何ら変化はない。そしてここぞと脊髄反射だの瞬間湯沸かしだの言って「怒れる人たちをバカにする姿勢の人たち」を信用できない気持ちは、さらに強くなった。
2016-03-15 00:43:22
私も昨日の荒井氏の質疑見てたけど、「他の職業に比べて保育士や介護士の叙勲が少ない。もっと評価を」的なこと言いだした時、頭の中が「???」ってなったし、答弁聞いても「そこじゃねーよ」感が強かった。あと、質問者と答弁者の馴れ合い感もあった。「ゆ党」っぽかった。
2016-03-15 08:40:29

「保育所落ちた日本死ね」 「踏んでます 足をどけてください」 「踏んでます 痛いんですけど」 「踏んでます さっきから言ってます」 「いいかげんに足をどけろ、クソ野郎!」 「ああ?それが女の言葉か?」 「叙勲スル」←今ココヽ( ・∀・)ノナニソレオイシイノ?
2016-03-15 03:41:14
社会を支える労働を低賃金、過酷な環境で行わせ、お国のために活躍した、と叙勲や表彰を与えて済ますのが、一億総活躍社会だったのね。
2016-03-15 11:42:37
僕は、給与も8〜10万円上げて、「叙勲も」してくれるんだったら、それは良いと思います。「叙勲だけ」とか「月4000円アップで叙勲」とかはダメですよ、という話。
2016-03-15 12:53:31
安倍「叙勲において、保育士や介護職員を積極的に評価していくことについても検討していきたい」 保育士「勲章なんていらねえからこの賃金を何とかしろよ。」 nhk.jp/N4OA4NfR pic.twitter.com/RDoH4NOUoV
2016-03-15 07:03:48

これ、コントだよ。待機児童を減らすために「叙勲で保育士や介護士を積極的に評価して行く」という首相の国会答弁。でなければ「怒らせるため」にやっているのか。ふざけるな(怒、怒、怒)
2016-03-14 22:24:52
首相「時代の変化に対応した栄典の授与に関する有識者懇談会を開催しており、叙勲において、保育士や介護職員を積極的に評価していく」って。何を言っているんだ。今、目の前で保育士や介護士では暮らしてゆけないって言っているんだぞ。栄典ってなんだ(怒)50年後の勲章でどうやって喰えと。
2016-03-14 22:17:50
「叙勲」答弁に対する批判に逆張りしてまとめ作ってるアホがいるけど、 荒井広幸「保育士と介護職員にもっと勲章あげようよ安倍さん」 安倍「それいいね。そうするよ。」 という話なので、安倍晋三が批判されるべき事に変わりはない。
2016-03-15 00:31:20
安倍が保育士と介護職員の低賃金の改善を約束せず、保育士給与2%増(月額4000円)という舐めた政策をやろうとしている中で、叙勲には前向きな答弁をしている事が批判されているんだよ。twitter.com/shirakawayuuki…
2016-03-15 02:45:03
【保育士に叙勲】何だ、この上から目線の質疑。 荒井広幸「27年秋の叙勲で政治家は416人。医者は83人。保育士、介護職あるいは看護、どうなんでしょうか」 安倍首相「叙勲において保育士や介護職員を積極的に評価していく事についてもですね、議員のご指摘も踏まえて検討を行っていきたい」
2016-03-15 09:16:37
安倍首相は保育士を叙勲で積極的に評価していくことを検討するって答弁したらしいけど、保育士ってお金のかかった立派な勲章じゃなくて、園児の手作りのメダルや勲章でがんばれる人たち。それでも生活が成り立たない賃金水準で休憩や休暇がとりにくい職種。その改善をする政策が必要で、勲章いらないし
2016-03-14 23:28:22
保育士の叙勲どうこうでなんか騒ぎになってるが、あんなの「叙勲」+「荒井広幸(新党改革)」の2単語を見た時点で、ああまた荒井先生が変な質問して政府がいつものように「前向きに検討します」って答弁しただけだろって察しつくだろ
2016-03-15 13:53:35
叙勲の話を安倍にふった荒井って安倍を野党側からアシストするために国会議員やってるような人です。多分、安倍が保育士の給料上げたくないの知ってて、そこには 突っ込まずに叙勲の話持ち出した。これは安倍も渡りに船なわけで、「ひゃっほーーーい、やぁぁってみぁぁす!!!」って感じで答えたの。
2016-03-15 12:23:35