就活説明会の哲学科女子「自己分析は自己が分裂してしまってできないのでは?」→むしろ分裂するからこそ意味がある

16
まめ @mmmmm_2601

哲学科の同級生(女)が就活の説明会で「自己分析って分析する自己と分析される自己が分裂してしまうからできないのでは?」という質問をして、「もっと適当にして良いです」いう担当者の返答に「適当にやって自己が分析できるなら苦労していない」と激怒していたの最高にツボである。

2016-03-12 23:24:47
このツイートは権利者によって削除されています。
たかやん @takayan5820

こんな感じの事思ったわ(笑) 自己分析って絶対に「自分はこうあってほしい」願望も混じるから完全な分析はできないやろう、と。 twitter.com/toriame_2601/s…

2016-03-16 16:42:03
Sonnenweg 京アニと共に! @nekorobimasita

相手の意図を汲めない段階で終了な気が。哲学の授業じゃないんだからw twitter.com/toriame_2601/s…

2016-03-16 17:01:45
神名龍子『トランスジェンダーの原理』1月18日 @LyukoJinNa

言葉の上では「分析する自己」(主語)と「分析される自己」(述語)に分裂するが、その分裂が事実であるかどうかを考えないのは「哲学」ではなく「言葉遊び」という。 twitter.com/toriame_2601/s…

2016-03-17 01:56:21
無頼漢チェダー @goo_hori

遙か昔に某学校の面接で死刑制度の可否について聞かれて「簡単には答えられません」「思いついた答えでいいんです」「思いつきで答えられる事ではないと思います」と答えて落ちたことがあるのを思い出した。正解は「国民の間で議論を深めて…」かな。 twitter.com/toriame_2601/s…

2016-03-17 01:03:07
とどろき @todoroke123

生きづらそうな生き様がまさに我々の想像する哲学者のようですね。 twitter.com/toriame_2601/s…

2016-03-16 20:42:08

"自己"が分かれることこそ正しい

くろだゆうき @kuro_uki_

分析する自己と分析される自己が分かれていることを理解したうえで自己分析することでさらに深い自己分析が出来るんじゃないだろうか twitter.com/toriame_2601/s…

2016-03-16 15:13:59
林 信長 @H_Nobunaga

自己分析は正解を探すんじゃなくて、まさに「自己が分裂」するのが大事。そこに「他者性」があるから。社会にでるってことは、まず否応なく存在する「他者」に気づくこと。 twitter.com/toriame_2601/s…

2016-03-16 18:07:23
僕、牛肉@唯一 @boku_ushi

自己分析で分析されるのは正確に自己ではない!他人として自己を評価してそれを自分で相手にいいように伝わるようまとめて伝えるのだ!自己分析は自社の商品をどれだけ理解し、欠点を補い、利点を伝えて相手に買わせるかだとエロい人が言ってた! twitter.com/toriame_2601/s…

2016-03-16 17:10:37