プレゼンテーションは他者を意識すべきであるby道草クー太郎 ‏@KutaroMichikusa

0
道草クー太郎 @KutaroMichikusa

視点を中央に置くか現地に置くかの違いであって、どちらにも嘘はないと思う。人の手に負えない緊急事態では中央と現地の分断は不可避ということだろう。 twitter.com/remember919/st…

2016-03-14 00:04:41
道草クー太郎 @KutaroMichikusa

NHKの再現ドラマにはいつも「事実」に対する軽薄さを感じる。

2016-03-14 00:09:58
道草クー太郎 @KutaroMichikusa

実際の爆発映像(1号機、3号機)があるのにわざわざCGだけで表現しているのも、何か意図でもあるのかと思ってしまう。

2016-03-14 00:12:37
道草クー太郎 @KutaroMichikusa

過剰に「安心させよう」と思ってはいけない。事実を客観的に把握することで安心できるのなら事実を客観的に提示すればよい。なぜそれに徹することができないかな。

2016-03-14 00:28:51
道草クー太郎 @KutaroMichikusa

安東さんがよく口にしていた「自己統御感」(自己コントロール感だっけ?)てのは場合によっては「事実の提示」より重要なこともある。事実は無数にあるから、その選択に恣意性を感じさせたら「事実」であることの意義も薄れてしまう。

2016-03-14 00:43:48
道草クー太郎 @KutaroMichikusa

グラフに書かれている「事実」と、グラフから受ける「印象」に差があることは割りと常識的なことなのに、なぜ理解しようとしないのかな。他者が受ける「印象」を問題にしているのに「事実が書いてある」で突っぱねていてリスコミが成立するとは思えない。

2016-03-14 00:49:55
道草クー太郎 @KutaroMichikusa

比較対象となる24本の棒グラフのうち、世界平均以下のものが2本しか描かれていないグラフに恣意的な印象操作を見て取る人が多いとは思わない感性なら私の話は通じないな。

2016-03-14 00:56:58
道草クー太郎 @KutaroMichikusa

他者視線の重要性(二度目)

2016-03-14 00:58:37
道草クー太郎 @KutaroMichikusa

現状被曝を危険と感じ、警戒している人を相手として想定している場合と、そうではない人を相手として想定している場合とでは、ブレゼンテーションが異なって当然だ。安心情報だけ提示すれば片付くと思っていれば、その見くびりの視線だけが相手に伝わる。

2016-03-14 01:20:16
道草クー太郎 @KutaroMichikusa

自分が「印象操作されている」と感じるのはどんな場合か、それを相手にも思い馳せるだけでいい。難しいことじゃないと思う。

2016-03-14 01:24:19