空想メモ: 働きたい人だけが働く世界

自分用メモ。 誤字多め。
1
柴田秋 @aki7ito

鍵垢の人からお金なくても暮らせると楽しいと思いませんかってきたけれどほんとそう思う。ロボットが働いて、人間は働きたいと希望する人だけ働く世界。ロボットのメンテナンスとかする。働くことが貴族的な嗜みとなった世界。

2016-03-19 07:18:53
柴田秋 @aki7ito

働くのが好きって人もいるわけだし、技術さえ向上すればできないかな。

2016-03-19 07:19:52
柴田秋 @aki7ito

ロボットをメンテナンスするロボットロボットを生産するロボットもいる。好きな人なら人間も別にやってもいい。

2016-03-19 07:20:38
柴田秋 @aki7ito

でも私は好きなことだけやっているけれどねー。もうちょっとゆるく趣味的な働き方はしたいけれど。

2016-03-19 07:21:43
柴田秋 @aki7ito

そのうち、ロボットの人権という概念が出てくる、iロボットの世界。

2016-03-19 07:22:35
柴田秋 @aki7ito

働かなくても大丈夫って世界になっても、みんな働くこと好きみたいだし、結構みんな働き続けると思うよ。

2016-03-19 07:27:07
柴田秋 @aki7ito

@kaerun100 これ、漫画のアシスタントしてた時に、先生に話したら貴族の考えだって言われましたw

2016-03-19 07:33:00
柴田秋 @aki7ito

クリエイティブ系な仕事を辞める人はいないだろうねぇ。あとはそれを印字したり、メディアを作ったり、ハードを作ったりするのはロボットで行けないかな。

2016-03-19 07:34:35
柴田秋 @aki7ito

インフラ系はどうだろう。インフラ系をロボットに任せるのは怖い気もするけれど、特典がつくとか。

2016-03-19 07:36:09
柴田秋 @aki7ito

旧ソ連は名誉で維持しようとしたけれど、やっぱ現物がないとねえ。

2016-03-19 07:36:44
柴田秋 @aki7ito

ブレードランナーのレプリカントとかある意味それか。

2016-03-19 07:42:20
柴田秋 @aki7ito

これは言いすぎか、残る人は他の業界に比べても多そうくらいのニュアンス。 twitter.com/aki7ito/status…

2016-03-19 07:46:27
柴田秋 @aki7ito

これってできることが多くなって安定した商品(診断)が供給されるわけだし、いいことだと思うんだけれど。 twitter.com/rapeme/status/…

2016-04-13 13:08:17
吾嬬竜孝 @ryuko_azuma

ホワイトカラーの仕事はAIに奪われる|人工知能の普及で「医者」も「弁護士」も給料が下がる(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=2016… #Yahooニュース

2016-04-13 13:05:25
柴田秋 @aki7ito

機械ができることは機械がやればいいと思うよ。

2016-04-13 13:09:04
柴田秋 @aki7ito

今ませ知られてなかった病気や障害の診断まで出来て、その人にあった対応(処方)ができるようになれば、より良くなるだろうね。

2016-04-13 13:10:46
柴田秋 @aki7ito

体のない機械には診断や処方はできても処置はできないだろうけれど。

2016-04-13 13:12:03
柴田秋 @aki7ito

みんななんでそんなにAIを怖がるんだろう。

2016-04-13 13:12:55
柴田秋 @aki7ito

少なくとも現時点の人間がプログラムしたAIの怖さなんてそれを作った人に悪意があるか否かくらいにしか左右されないと思うけれどねえ。

2016-04-13 13:13:56
柴田秋 @aki7ito

知らないから怖いっていうのはあるかなぁ…

2016-04-13 13:15:50
柴田秋 @aki7ito

いっそ我々の仕事を奪って労働から開放してください。 .@marlboro1day20 さんの「「単純な仕事はAIに奪われる」というけど「高度だと思っている仕事ほどAIに置きかわるかもよ」と思ってしまう→「医者や..」togetter.com/li/1268532 をお気に入りにしました。

2018-09-20 21:49:19
柴田秋 @aki7ito

仕事は好きだけれど、余興になればいいよね。

2018-09-20 21:49:44
柴田秋 @aki7ito

ベーシックインカムまだー?

2018-09-20 21:50:42
柴田秋 @aki7ito

私はローンさえ返せれば一向に構わん。

2018-09-20 21:51:07
柴田秋 @aki7ito

おかしい。 我々は楽をするために努力してきたはずなのに…

2018-09-20 21:51:54
柴田秋 @aki7ito

AIでは代われない仕事とは何かを考えていたけれど、バーテンダーとかどうですか? 私はコミュニケーション下手なりにバーテンダーさんと話せるタイプのバーが好きだったりするのですが、その意味では占い師とかも。 カウンセラーは人間側の受け入れがうまくいくかでAIで代われるかが決まるかも。

2018-09-20 21:55:53