2016 成田祇園祭 7月 8(金)9(土)10(日)

「笑顔・祭・スナップの写真館」 by 千葉仮面ライダー 2016 成田祇園祭 平成28年 7月 8(金)9(土)10(日) 当番町は上町 警護当番町:幸町 全10町内の「山車・屋台」紹介 ◎運行表 pdf http://www.nrtk.jp/news/gion/dashi.html 成田祇園祭 若者頭インタビュー 全十町 続きを読む
0
前へ 1 ・・ 14 15 17 次へ
東バッティングセンター@成田市 @azuma_bc

祇園祭に向けて、子供達の踊りの練習が始まりました!(^o^)/ 今年から体育館を借りることができて、雨の心配がなくなりました。 pic.twitter.com/mQk4ClW5RG

2016-06-23 18:49:57
拡大
藤倉 健 @take_fujikura

アメブロを更新しました。 『【幸町】成田祇園祭・踊り練習』 ⇒ ameblo.jp/take-fujkura/e…

2016-06-23 17:57:02
リンク 藤倉商店三代目店長日記 『【幸町】成田祇園祭・踊り練習』 成田っ子が最も熱くなる時期が近づいてきました。 成田の夏祭り…成田祇園祭! 今年は、7月8・9・10日開催です。 我が幸町では、 昨日から踊りの練習が始まりま…

6/21

さぼんさま @sabonsama

平成28年《祇園祭》七【仲之町の山車】仲之町睦会・如月会 明治33年に製作された、成田最古の華麗な江戸型山車。人形は『神武天皇』作者は初代山本福松によるものです。 絶対 見ずにはいられません❗️ 五穀豊穣❗️天下泰平❗️万歳❗️ pic.twitter.com/gKt8h2Pdjc

2016-06-21 21:17:59
拡大

6/20

渡邊佳洋 @yoshihirooo0725

残り3週間切ってるし、今年もいっちょ気合入れますか〜。 pic.twitter.com/KGRVaT6ary

2016-06-20 12:56:05
拡大

6/19

モギゾー @mogmogfire

あと三週間… 缶ビール8秒で飲み干した日。 おまつりだー pic.twitter.com/u0tFhYM3JD

2016-06-19 16:02:18
拡大

6/17

SPRING JAPAN(スプリング・ジャパン) @springjapan0801

『成田祇園祭』 威勢のよい掛け声で引き廻される山車が迫力満点の賑やかなお祭りです! 日にち:2016年7月8日~10日 場所:成田山表参道周辺、成田山新勝寺 交通:成田国際空港(空港第2ビル駅)から電車で約10分 #春秋航空 pic.twitter.com/H6isRWnP3E

2016-06-17 17:55:59
拡大
イベントチェッカー製作委員会 @event_checker

7/8(金)-10(日)千葉・成田山新勝寺「成田祇園祭」開催!見事な彫刻や装飾で彩られた山車・屋台・御輿が3日間にわたって巡行。成田に夏の訪れを告げます→event-checker.blog.so-net.ne.jp/narita-gionmat… pic.twitter.com/oWAvcaukFg

2016-06-17 20:50:07
拡大

6/15

さぼんさま @sabonsama

平成28年【祇園祭】《本町の山車》本町和会・江戸里神楽4世萩原彦太郎社中 明治35年製作の江戸山車 人形は有名な藤原秀郷 三段構造の上中段が360度回転するのが特徴です❗️お囃子は新宿区無形文化財の江戸囃子❗️ お見逃しなく❗️ pic.twitter.com/6AqqY1eveo

2016-06-15 12:36:46
拡大

6/12

carin @k__qlin

. バイト行く途中に三和会の山車を若者連の人達とか集まって山車小屋まで押してた!!祇園待ち遠しい!! pic.twitter.com/oXSVT6jMqe

2016-06-12 11:45:34
拡大

6/11

成田エリア新聞 online @narita_area_com

成田祇園祭に向け 最後の若者頭会議 万全の祭りのために最終確認完了! 成田高校放送部が千葉テレビの番組レポーターに♪ narita-area.com/archives/18812/ pic.twitter.com/q4qJp2qmLe

2016-06-21 05:02:05
拡大

6/7

‍使ってません @2mo8MLq1ahGHfzZ

お囃子聞きながらバイトへレッツゴー。 頑張れる気がしないけど頑張ろ。 pic.twitter.com/nmMooCPXsV

2016-06-07 17:50:22
拡大
拡大
さぼんさま @sabonsama

平成28年度 【祇園際】 弐《幸町の山車》幸若連 丹精な彫りの字額『金剛』は成田山中興第21世橋本稔大僧正の直筆 人形は平将門の乱が起きた時に追討の軍を送った『朱雀天皇』 新勝寺健立にゆかりの人物 踊り屋台に注目です❗️ pic.twitter.com/p0ICUypfJX

2016-06-07 21:25:41
拡大
前へ 1 ・・ 14 15 17 次へ