2016年3月26日川越参戦審神者への川越あんない

鉄砲隊を楽しんだあとの観光にお役立てください♪
5
かわせみ @alcedo_kawasemi

川越駅からなら東口な 観光案内所もあるから、行きたいところあれば、バスとか聞くと良い。 pic.twitter.com/pAVe90Txhd

2016-03-25 23:12:31
拡大
かわせみ @alcedo_kawasemi

【明日川越行く方に届け!】 さて、これは何処でしょう? pic.twitter.com/s8l7oVVzb7

2016-03-25 18:48:38
拡大
かわせみ @alcedo_kawasemi

答え:川越氷川神社の本殿(お祓いとかするところの奥にある建物) pic.twitter.com/1cXglse7hI

2016-03-25 20:17:38
拡大
かわせみ @alcedo_kawasemi

柵の隙間から頑張って覗けるよ! 氷川神社で是非小狐丸をうつ三条小加治見つけてね♡

2016-03-25 20:39:10
かわせみ @alcedo_kawasemi

縁結びに興味があるなら、川越の氷川神社で朝8時スタートの縁結び玉争奪戦に参加するのも良いと思うの。 pic.twitter.com/OO0nWDWEQg

2016-03-25 21:38:43
拡大
かわせみ @alcedo_kawasemi

川越の氷川神社は、石切丸クラスタも行ったら良いと思うの。 「払いたまえ〜、清めたまえ〜」 pic.twitter.com/30xORh0gQC

2016-03-25 21:34:40
拡大
拡大
かわせみ @alcedo_kawasemi

一回沸騰させてからじゃないと飲んじゃダメだけど、空容器持ってくと、湧き水汲めるよ。 #川越氷川神社

2016-03-25 22:07:56
かわせみ @alcedo_kawasemi

川越の氷川神社には、薬研クラスタも行ったら良いと思うの。 ここは青廃としてラスイチくさい青い鯛を狙いましたw pic.twitter.com/qjSPBaVKO4

2016-03-25 21:36:39
拡大
拡大
拡大
拡大
かわせみ @alcedo_kawasemi

鯛みくじは大吉でした!ヤッタ! pic.twitter.com/fLWeGqhZDG

2016-03-25 21:52:27
拡大
かわせみ @alcedo_kawasemi

川越氷川神社にめっちゃ可愛いツゲの桜御守りあった。 pic.twitter.com/f2N2c2iKvz

2016-03-25 21:39:49
拡大
かわせみ @alcedo_kawasemi

この、福井県産の越前織物の御守り袋にな、氷川神社の白い紙の御守りをインしてな、御手杵所縁の地守りデュフフって1人で悦に入るのだった、、、 pic.twitter.com/HHmbgvPypv

2016-03-25 21:42:10
拡大
拡大
かわせみ @alcedo_kawasemi

お祓いを申し込んだら、私しか居なくて、1人で宮司さんと巫女さんを、、、 憑いて来てるとしか思えない、御手杵関連の何かを氷川神社にお届け、もしくはご挨拶と言う気持ちで受けましたw 御手杵界隈、穏やかになりますように。 pic.twitter.com/XnHobDguHS

2016-03-25 21:49:34
拡大
かわせみ @alcedo_kawasemi

「御」が付くと何でも「御手杵」に見える病 pic.twitter.com/pifdytoT4Q

2016-03-25 21:29:16
拡大
拡大
かわせみ @alcedo_kawasemi

川越氷川神社から歩いて5分くらいの、川越美術館脇の和菓子屋さん オススメは「御芋」(御手杵に空目するのだ〜w)と「河越産ほうじ茶餅」(昔のお茶を再現したものを使用、御手杵の主もこんなお茶飲んだりしたかしらと浪漫に浸る。あとギネ色) pic.twitter.com/oUpXq2WoV3

2016-03-25 21:59:57
拡大
拡大
かわせみ @alcedo_kawasemi

多分明日も川越でやってる筈の醤油蔵体験 あと、利き酒とかもやってる。 pic.twitter.com/B86e08Aa4K

2016-03-25 22:03:42
拡大
拡大
かわせみ @alcedo_kawasemi

JRと東武東上線の川越駅から鉄砲隊の演武見に行くならここ寄ってくと良いかも pic.twitter.com/m9kkjSVHsF

2016-03-25 22:05:22
拡大
かわせみ @alcedo_kawasemi

1日200円で何回でも利用出来る川越自転車シェアリング 便利そう pic.twitter.com/Q6uZP8l6LA

2016-03-25 22:12:17
拡大
拡大
かわせみ @alcedo_kawasemi

辻の札と言う、歩行者天国ゾーンの終わり辺りにある交差点そばに小江戸川越観光協会と言うのがあって、そこでさっきの自転車シェアリングのパンフレットも貰いました。 pic.twitter.com/w3VYzPGbzL

2016-03-25 22:15:35
拡大
かわせみ @alcedo_kawasemi

さっきの川越観光協会で販売中の、江戸時代の地図を大正時代に復元した奴のポスター。 土佐和紙で出来ていてカッコ良い。 pic.twitter.com/iN8S2hknkJ

2016-03-25 22:18:48
拡大
かわせみ @alcedo_kawasemi

歩行者天国になってる所でスタンプラリーやってる。明日まで。商品券が貰えるのだが、五文木札とかかっちょええ〜‼︎ pic.twitter.com/cHIpsILquG

2016-03-25 22:28:11
拡大
拡大
拡大
かわせみ @alcedo_kawasemi

スタンプラリーの台紙はこんな感じ。多分歩行者天国ゾーンの殆どのお店にあると思うから、各自ゲットしてくれ! pic.twitter.com/fxpAnTGe2T

2016-03-25 22:29:22
拡大
拡大
かわせみ @alcedo_kawasemi

スタンプラリーの説明はこんなん pic.twitter.com/5e6Qmc5SSt

2016-03-25 22:31:10
拡大
かわせみ @alcedo_kawasemi

限定販売商品もあるみたいだぞ pic.twitter.com/2FBmVtQmXu

2016-03-25 22:30:37
拡大
拡大
拡大
拡大
かわせみ @alcedo_kawasemi

mobile.twitter.com/IwakuraAmina?r… 蜻蛉切さんファンに朗報 このお店で蜻蛉柄の印伝風の御朱印帳販売中 ちょうど今日の夕方入荷してたぜ でも赤3冊、緑3冊 ネットで販売元からも買えるから、逃した人はそっちで 詳しくは次のツイートにて

2016-03-25 22:37:12