アムリタ7「わたしたちの算数~」感想まとめ

アムリタ7「わたしたちの算数 あるいは 握手を待つカワウソ、とても遠い犬」の感想まとめ。 2016.03.25~28@王子神谷シアター・バビロンの流れのほとりにて
0
前へ 1 ・・ 7 8
秋月祐一 @capybara510

アムリタの公演が行われたシアターバビロンの劇場猫。猫と遊ぶためだけに通うには家から遠いけど、あそこに行けばモフらせてくれる猫がいると思うと、心なごむものがあります。

2016-03-29 22:46:30
遅筆堂ネタふり亭じべ。 @chihitsudo

6時(~8時?)の位置に座るとオリオン座や冬の大三角形がよく見えたよね > アムリタ「わたしたちの算数 あるいは 握手を待つカワウソ、とても遠い犬」

2016-03-30 20:24:03
日和下駄 @hiyori_geta

アムリタ/わたしたちの算数 あるいは 握手を待つカワウソ、とても遠い犬/シアターバビロンの流れのほとりにて/王子神谷/「生」と「時間」の話だと感じた。結構複雑な感じはしたのだけれど、その中でも各々の「役割」とメタ的な「時間」は一定な感じがしていて、そこを超えていく話なのかなぁ。

2016-03-31 13:53:07
Ryo Wakabayashi @lemonlife_8bit

最近見た演劇のなかでは、アムリタの『わたしたちの算数 あるいは 握手を待つカワウソ、とても遠い犬』が出色の作品だった。

2016-04-01 00:28:18
Ryo Wakabayashi @lemonlife_8bit

「時間」ってなにによって測られるのか。宇宙の始まりから終焉までか、この土地に住んでふたたび出発するときまでか、あなたの手のぬくもりが感じられなくなるまでか―。人によって当然異なる「時間」の豊饒さを、これも縦横無尽な役者さんの動きによっていっぱいに感じられるよい舞台でした。

2016-04-01 00:28:34
遅筆堂ネタふり亭じべ。 @chihitsudo

【3月の5本】アムリタ『わたしたちの算数 あるいは 握手を待つカワウソ、とても遠い犬』 空間交合リジッター企画『もしも、シ ~とある日の反射~』 かはづ書屋『Dの再審』 演劇ユニット ハツビロコウ『わが闘争』 レティクル東京座『昴のテルミニロード』

2016-04-01 11:01:39
どんぐりマミー @gt_happytown

アムリタ「わたしたちの算数 あるいは 握手を待つカワウソ、とても遠い犬」作演=荻原永璃◎シアター・バビロンの流れのほとりにて◎アムリタは私は好き。今回もあれこれ考えながら楽しんだ。こういう作品を観るのも演劇の醍醐味の一つとも思うし、アムリタがおもしろい自分が好きみたいな感覚も。

2016-04-02 01:39:21
どんぐりマミー @gt_happytown

アムリタ「わたしたちの算数 あるいは 握手を待つカワウソ、とても遠い犬」役者に負荷をかけるアムリタ、今回は走ること。眺めはいいが照明の当たる席で私も負荷がかかり、そのストレス分とアフタートークの実のなさはマイナス。観客の前で話すにも技術がいる。きゃっきゃされてもおもしろくない。

2016-04-02 01:51:52
遅筆堂ネタふり亭じべ。 @chihitsudo

【1/四期の20本(1)】深夜ガタンゴトン『つきまとう教室』 荒川チョモランマ『脱兎の見上げる』 アムリタ『わたしたちの算数 あるいは 握手を待つカワウソ、とても遠い犬』 空間交合リジッター企画『もしも、シ ~とある日の反射~』

2016-04-06 13:06:22
遅筆堂ネタふり亭じべ。 @chihitsudo

先日観たアムリタ「わたしたちの算数 あるいは 握手を待つカワウソ、とても遠い犬」とは対照的どころか真逆に「人の死」を描き出したアマヤドリ「ロクな死にかた」おわての帰路である。やっぱりこの作品、大好きだな。あと4回(or more)も観ることができるなんて至福♪

2016-04-07 22:01:16
遅筆堂ネタふり亭じべ。 @chihitsudo

【メモ】故人目線(?)で(=直接的に)かつ静的に「死」を感じさせたアムリタ、故人に親い人たちの気持ちや行動を描くことから間接的かつ動的に「死」を浮き上がらせたアマヤドリ 大事な人の死を受容するまで(喪の仕事?)

2016-04-07 22:36:29
遅筆堂ネタふり亭じべ。 @chihitsudo

半月程度の間に互いに補完し合うような作品が上演される偶然(奇蹟?)と、その両方を観ることができた幸い…的な。

2016-04-07 22:39:57
遅筆堂ネタふり亭じべ。 @chihitsudo

しかしホント、「食べ合わせ」ならぬ「観劇合わせ」ってあるよなぁ。先述の「ある一点」、それでなくとも批判的なのに、前日に観たものが観たものだけにより厳しい目で観てしまい…。もちろん、アムリタとアマヤドリのように相乗効果をあげることもあるけれど。あと観る順が逆なら良かった…とかね。

2016-04-08 16:28:08
どんぐりマミー @gt_happytown

参加型や体験型演劇は好きなんだが、説明がわからず、行動の提示がないととてもストレス。おもしろかったものはアムリタ(特に「死に至る眼、光る」)、泣かないで、毒きのこちゃんの三つ子のやつ、ソ・ヒョンソクさんの立会川のと客とか。

2016-04-09 00:09:53
山崎健二 @notarico

2016年3月 学生演劇(およびOBの劇団)公演観劇感想 <後編> 劇団EnTRoPy、慶應劇研、21g座、劇団一生のお願い、塾校・女子高演劇部、ミュージカルサークルEM、アムリタ goo.gl/MkPC9e

2016-04-17 01:03:29
前へ 1 ・・ 7 8