自分の畑に行ったら米を食べ荒らしている熊にバッタリ!そのとき取った対処とは?「偶然とはいえ正しかった」

なるほど。
40
高橋ザムザ @zamza825

母から聞いた、地元で本当にあったこわい話を描きました。 pic.twitter.com/dHQHlid2Yr

2016-03-27 13:33:06
拡大
拡大
拡大
ToshiHasegawa @ToshiHASEGAWA

くまさんはこわいよ!ほんとこわいよ! twitter.com/zamza825/statu…

2016-03-27 19:30:52
のぅなっしー @nautilus214

シャレにならん…マジでコメとかデントコーンとか、しかも畑のど真ん中で食うので突如出くわして人身事故とかあるからのぅ。熊は怖いんじゃ。野生動物はブラウン管の向こう側でかわえぇかわえぇだけじゃ済まんのじゃ…。えっ?ブラウン管知らない?(そこじゃない)

2016-03-27 22:26:00
iga9984 @iga9984

@zamza825 なんか、可愛いと思ってしまった。いや、実際の光景は修羅場だったろうけど。

2016-03-27 18:50:38
るか @85ad50

おばぁちゃんのくま見た時の顔すごい好きwwwwe twitter.com/zamza825/statu…

2016-03-27 18:02:40
ビーチク口ニクル @bakker7

@zamza825 こういう事あるなら銃器は必要だな

2016-03-27 18:08:14
Gillie @GillieDhu

ゴールデンカムイでも落ち着いて話しかけろっていうのあったな

2016-03-27 22:19:19
大吉先生 @daikiti_teacher

ゴールデンカムイでクマが立ち上がるのは周囲に他の敵がいないかの確認、クマが落ち着くまでこちらも落ち着いて話しかける と言っていたので、偶然でも対処があってたのかな twitter.com/zamza825/statu…

2016-03-27 21:12:54
kesso @kuraesutokesso

話しかけると効果あるらしいってやつか

2016-03-27 22:18:03
くまシャンX @kumarou

コレ、くまにあったらこうしろ、と教わる基本技能。慌てず冷静装って話しかけながら後ずさり・・・ twitter.com/zamza825/statu…

2016-03-27 17:49:39
きよ 冬コミ応援奴 @yoto3

RT 実際熊に出会ったら静かに話しかけて正面を向いたままゆっくり下がるのが推奨される対処法らしい

2016-03-27 22:18:57
鈴白@資金繰り @suzusiro34

昔国語の教科書で見たやつだ。教科書には海外のお爺さんが熊に喋りかけると逃げれるよ、って言う内容だった。お爺さんの生還率100%だから良いよって話。 twitter.com/zamza825/statu…

2016-03-27 19:40:16
林小可@猫空茶藝館12/31西け20a_新刊『遥かなる近代』第10号 @xiaoke_As

@zamza825 壁|ヮ・) 熊に遭遇したとき、しゃべりかけながら後ずさりするのが安全、体験上成功率100%だ、とカナダだったかアメリカだったかの老猟師か誰かが語ったという話を思い出した。出典は何だったかなぁ?

2016-03-27 20:51:33
𝔄𝔚 BLACK @__aw__

何か既視感があるなと思ったんだけど、あれだ。幼稚園の頃に読んだ絵本だ。ツキノワグマが農家が干していた梅干しを食べてて・・・ってやつ。タイトル思い出せないんだけど・・・ >RT

2016-03-27 22:22:16
よぼ @yobo_41

アイヌでも熊にあった時は、こちらから話しかけて詫びるという話を聞いたことがある。熊も人間とは喧嘩したくはないから、驚かせないことが肝心らしい twitter.com/zamza825/statu…

2016-03-27 19:38:38
トライン @mr_trin_333

対して、九州にまだ熊が存在してたとき、田畑に居た熊に対して乗ってきたトラックで神風アタックを掛けて、先制攻撃を加えていた我がグランパ&グランマ。 twitter.com/zamza825/statu…

2016-03-27 18:02:10
やさぐれぱんだ(XD) @yasagurepanda99

キレてなければ、動物は割と雰囲気でわかってくれる。

2016-03-27 22:17:25