【怒りの日】エジプト反政府デモ Morley Robertson氏 ( @gjmorley ) 中心版 (M20)

1
前へ 1 ・・ 7 8 10 次へ
モーリー・ロバートソン @gjmorley

只今新幹線「のぞみ」の中からMacBook AirとPWR(無線WiFiルータ)を使って接続しています。実は明日、福井県敦賀市の中学校で司会者をすることになっています。このまま車中からtweetを続けます!

2011-02-01 15:56:40
Yakka @yakka_u

@porigoshi @gjmorley わたしオーストラリアに住んでいますが、日本とSMSしています。電話番号でメッセージおくるってことですよね?

2011-02-01 16:02:35
Tamakawa Chieko @chitama

@gjmorley さっき電話で話した知人と、今夜のi-morleyで待ち合わせの約束をしました。

2011-02-01 16:03:01
モーリー・ロバートソン @gjmorley

あ!そうだ!今夜は「i-morley」お休みいたします。すみません!池田有希子さんのミュージカル『ゾロ』本番があり、ぼくも東京を出てしまっていますので。アナウンスを忘れ、というか、そのこと自体を忘れていました。今日はみんなでツィートを拡散しましょう!

2011-02-01 16:05:41
ɐʇoqnʞ oʞunɾ @junkokubota

ラッキー中学生★コットンたちに刺激を! RT @gjmorley 只今新幹線「のぞみ」の中からMacBook AirとPWR(無線WiFiルータ)を使って接続しています。実は明日、福井県敦賀市の中学校で司会者をすることになっています。このまま車中からtweetを続けます!

2011-02-01 16:05:41
REIKA・NEKO @REIKAworld

エジプトの地図も載っていてわかりやすいです RT “@gjmorley: BBC:エジプト 大規模な抗議デモへ  http://bbc.in/h21r30

2011-02-01 16:11:00
モーリー・ロバートソン @gjmorley

Gulf News(湾岸新聞):欧米の政府もメディア、そして「専門家」もアラブ世界の真の問題からは目をそらせようとしている。21世紀になり、アラブの若者たちは自分たちの尊厳のために戦っているのだ。「Wikileaks」もそこに貢献した。 http://bit.ly/dHMN15

2011-02-01 16:12:05
GENKI @nibushibu

ムバラクがカイロを脱出、というツイートが流れている一方で、Googleニュース日本語版のトップニュース(2011/02/01 16:10) http://t.co/6Bn770F #egyjp #gjmorley

2011-02-01 16:13:31
モーリー・ロバートソン @gjmorley

↓ 湾岸新聞の記事を書いた筆者は、シリアのバシャール大統領の政治・メディア顧問という肩書きです。今一番びびっているのはシリアのアサド大統領ご自身かと思われます。今のうちに『アラブ青年をシリア政府は応援する。いっしょに帝国主義を打倒しよう!』と我田引水をすることでしょう。

2011-02-01 16:13:41
モーリー・ロバートソン @gjmorley

TWによれば、湾岸新聞の筆者もアサド大統領も共に『世襲』をした二世だそうです。もうなにもかもずぶずぶなんですね。…?…日本は?

2011-02-01 16:14:58
モーリー・ロバートソン @gjmorley

Tw:今カイロでは9時15分。アラブ人はあまり時間に正確じゃない。これは「スイス革命」じゃないからね!:)

2011-02-01 16:15:46
Tamakawa Chieko @chitama

@gjmorley それじゃ、翻訳頑張ります。

2011-02-01 16:16:13
モーリー・ロバートソン @gjmorley

@monaeltahawy さんから:100万人のエジプト市民が行進を始めた!何という素晴らしい日か!市民が意を決して自由を要求する日だ。

2011-02-01 16:18:13
Miho_S(C4R) @Miho_S_0919

工エエェェ(´д`)ェェエエ工_ズッブズブじゃないすかぁ〜 RT gjmorley TWによれば、湾岸新聞の筆者もアサド大統領も共に『世襲』をした二世だそうです。もうなにもかもずぶずぶなんですね。…?…日本は?

2011-02-01 16:18:23
閑老人 @reselmer

ぷっ。笑うのは不謹慎(汗)… RT @gjmorley: Tw:今カイロでは9時15分。アラブ人はあまり時間に正確じゃない。これは「スイス革命」じゃないからね!:)

2011-02-01 16:19:02
モーリー・ロバートソン @gjmorley

モナさんから:まだ2月初日だなんて信じられる!チュニジアにエジプトも。たった1ヶ月で!2011年、あなたって本当にすてきね。

2011-02-01 16:19:11
モーリー・ロバートソン @gjmorley

Twから:この日は『アラブのD-Day』と呼ぼう。☆モーリー注:D-Dayとはノルマンディー上陸を意味します。 http://bit.ly/gSNptX

2011-02-01 16:20:34
@tomohappyhappy

@gjmorley サウジの若者とお話しました。ちゃんと考えを持っているんですね。

2011-02-01 16:22:01
モーリー・ロバートソン @gjmorley

tw:今日はエジプトの携帯電話回線もシャットダウンされるとのレポートが出ている。エジプトで連絡したい人がいるなら、今のうち。

2011-02-01 16:23:15
elan @elan_s4

wow! RT @gjmorley BBC:エジプト軍「エジプトの偉大な民衆には正当な権利があり、軍はエジプトの民衆を攻撃することはない。」と声明。 http://bbc.in/hvwXfy ☆2月1日は最大規模のデモが予定されているだけに、これは決定的なアナウンスメントです。

2011-02-01 16:23:50
モーリー・ロバートソン @gjmorley

ジャーナリストのTw(たぶんCNN現地記者):狂ったようにツィートしている。ほんの短い間、ネットに繋がった。アメリカの同盟国エジプトの政府が北朝鮮のようなやり方で情報封鎖をしているなんて皮肉な話だ。

2011-02-01 16:24:35
モーリー・ロバートソン @gjmorley

Tw:エジプトのすべてのインターネットが今朝つながらなくなっている。

2011-02-01 16:24:55
GENKI @nibushibu

@nifi_the_cat 政府は情報を根こそぎシャットダウンしようとしてるみたいです。負けないでほしい。 "@gjmorley tw:今日はエジプトの携帯電話回線もシャットダウンされるとのレポートが出ている。エジプトで連絡したい人がいるなら、今のうち。"

2011-02-01 16:25:26
Miho_S(C4R) @Miho_S_0919

(´・ω`・)エッ?また? RT gjmorley Tw:エジプトのすべてのインターネットが今朝つながらなくなっている。

2011-02-01 16:25:42
前へ 1 ・・ 7 8 10 次へ