「Adobe Digital Publishing Forum 2011」のツイートまとめ (2011.2.1)

5
前へ 1 ・・ 19 20
@nyarapon

#adpf2011 BGMなしの文字オンリーで分売…はありえないか…

2011-02-01 17:28:34
石伏久美子 @StudioCORE_

吉本由美さんのハワイの電子書籍、以前読みたいと思って探したら、 たしかdocomoでしかみられなかったのよね。いつも思うんだけど、読みたいものがデバイスによって制限されるところが電子書籍の嫌いなところ #adpf2011

2011-02-01 17:29:13
Toru Watanabe @torugatoru

モニカ。ナレーション、BGM。ラブ&ポップ。美少女写真集など。 #adpf2011

2011-02-01 17:29:33
Toru Watanabe @torugatoru

「電子書籍作りは本当に楽しい」 #adpf2011

2011-02-01 17:31:13
錦糸町碩学者🇺🇦🇵🇸(ライフログアカウント) @MonophonicTokyo

マンガ以外の電子書籍は、まだまだ売れないですよね。 #adpf2011 末端が売れていないのだから。もっと末端が売れてからでないと。ケータイとスマホ向けのマンガでしのがないと。

2011-02-01 17:31:27
Koichi Tanikawa @ktanikaw

電子書籍作ってて本当に楽しいと船山氏。いまのマーケット考えたら電子書籍が馬鹿売れするとかはない。自分たちの作り込むアプリは今後難しくなる。きれいごとでなく、売り上げがこうだからこうやろうという考え方ならやらないほうがいい。いけるところまでまずやっていく。 #adpf2011

2011-02-01 17:32:11
芳崎 康晴 @yasuharu_y

とりあえず帰ったら作ろ。それしかない! #adpf2011

2011-02-01 17:32:37
Koichi Tanikawa @ktanikaw

パワーのある作品に、全力でいろいろなものをつけていくと船山氏。読むだけでなくプラスアルファあるものどんどん作っていき、盛り上がっていけばいいなぁ。いろいろな方々とのコラボレーションもオープンにやっていきたいと。 #adpf2011

2011-02-01 17:33:54
@nyarapon

良いコンテンツを作るのはもちろんのこと、プロモーションも必要では? #adpf2011

2011-02-01 17:36:41
@HALcyon408

ガゼン興味湧いたー。ワナワナ! ( #adpf2011 live at http://ustre.am/te2I)

2011-02-01 17:36:52
@hayashi_ryutaro

ありがとうございました! #adpf2011

2011-02-01 17:38:47
市川せうぞー @seuzo

#adpf2011 本日のまとめ。今日のセミナーで、ADPSは「アプリをつくだけ」のソリューションであるとハッキリしたと思う。しかもiPad限定。紙メディアと同じものがワンクリックで生成できるわけじゃない。画面サイズも違うし。(続)

2011-02-01 17:43:30
市川せうぞー @seuzo

#adpf2011 ロードマップにもあったとおり、本格的なコミットは今年中にリリース予定の「新しいCSバージョン」からであり、古いバージョンはすぐに陳腐化してしまうだろう。IDバージョンによってコンテンツが縛られてしまう。配信までの包括ソリューションならなおさら。

2011-02-01 17:43:40
Mekk ™ @mekkjp

フォーラム終了。最後はタイトル通りワクワクするお話でした。 #adpf2011

2011-02-01 17:45:19
前へ 1 ・・ 19 20