ロマンシングサガ ミンストレルソング アイシャ編一人旅プレイ記録

コレと言って特徴のない普通の一人旅。今回はバグも使います。
1
前へ 1 2 3 ・・ 16 次へ
アスカ/ID:2c30 @Aska_D

ステータスアップについては、知力、素早さを中心に、2種類以上の上昇が出るまでやってます。BPが上がればグッド。 今の所まったく問題ないとは言え、さすがにアイシャはひ弱すぎるので、序盤から育成をしっかりやるに越した事は無い。

2016-04-02 03:17:49
アスカ/ID:2c30 @Aska_D

休憩ついでのミンサガ一人旅。時期が限定されるイベントは軒並み潰し、余裕が生まれたためカクラム砂漠に。 pic.twitter.com/qnk3rwrS3V

2016-04-02 23:37:43
拡大
アスカ/ID:2c30 @Aska_D

砂漠の地下では、バガーと2回戦うことになります。この時点でのアイシャのHPは99。クロスシザーの連携を貰うと漏れなく死にます。 pic.twitter.com/0ITZlkIdC9

2016-04-02 23:39:36
拡大
拡大
アスカ/ID:2c30 @Aska_D

なので、敵の行動回数が1回である時に影矢を閃く作戦に。 敵のランクはバリ高なので、影縫い派生ですぐ閃きます。 pic.twitter.com/VirV358Fs5

2016-04-02 23:41:47
拡大
拡大
アスカ/ID:2c30 @Aska_D

で、2匹目のバガー戦。 ローザリアサーベルでみね打ちを使い、ディフレクト発生を期待しつつ上手く麻痺をキメます。 pic.twitter.com/wwGR7bTZxH

2016-04-02 23:43:33
拡大
アスカ/ID:2c30 @Aska_D

ほんで影矢。 ホントは片手斧で次元断を回収しときたかったんですが、派生元の大木断が無く、なかなか閃かなかったので断念。 pic.twitter.com/oMxig78FuC

2016-04-02 23:45:10
拡大
アスカ/ID:2c30 @Aska_D

無事、伝説の湖の町に到着。トパーズを入手し、帰り際に大地の剣も回収です。 馬の壁埋めだとか、滝登りだとかしなくていい分、SFC版よりこっちのが楽っちゃ楽ですかね( pic.twitter.com/kYsNErJGUl

2016-04-02 23:47:46
拡大
拡大
拡大
拡大
アスカ/ID:2c30 @Aska_D

トパーズ入手した時点のステはこんな感じ。2桁ステが1つもねえ! 結構頑張ってはいますけど、なかなか伸びないっすね… pic.twitter.com/GfQvvI9Bvr

2016-04-02 23:49:19
拡大
アスカ/ID:2c30 @Aska_D

クリスタルシティで進行度の詳細チェックをしてみたら、なんとまだ15%に満たなかったので、ダークに疾風の靴を預け、クラックを買ってレッツゴーベイル高原。 pic.twitter.com/fiLDdFKdfn

2016-04-02 23:51:10
拡大
拡大
アスカ/ID:2c30 @Aska_D

土の精霊珠を忘れずに回収しつつ、適当な相手に大地の剣経由でクラックを叩き込み、アディリスに会います。 pic.twitter.com/6qKTWLyKFD

2016-04-02 23:53:43
拡大
拡大
アスカ/ID:2c30 @Aska_D

すると、今は手元に無いはずの疾風の靴を渡せるので、雨雲の腕輪を貰っておきます。原理としては、タイニィフェザーに火神防御輪を渡した(渡したとは言ってない)のと一緒です。 pic.twitter.com/pD4iwfinS8

2016-04-02 23:56:02
拡大
拡大
アスカ/ID:2c30 @Aska_D

アイテム代替バグ、割と有名かとは思います。通常プレイする分には非推奨というか無くても特に問題ないけど、便利。

2016-04-02 23:58:03
アスカ/ID:2c30 @Aska_D

とりあえず、途中でランク0の敵と1回戦闘したんですが、まだ進行度15%に満たず。戦闘ポイント、低い値を引きまくったかな。もうちょびっと余裕がありそうです。

2016-04-02 23:59:25
アスカ/ID:2c30 @Aska_D

ミンサガの続きー。アクアマリンの洞窟に来てみました。 pic.twitter.com/9ZiniRKZoK

2016-04-03 23:09:20
拡大
アスカ/ID:2c30 @Aska_D

ボスであるゴーストシップ、勝てるかどうか少々不安なステではありますが… pic.twitter.com/cJAneNOhMW

2016-04-03 23:10:58
拡大
アスカ/ID:2c30 @Aska_D

勝ち方としては2通りの方法があります。 1つ目は、ローザリアサーベルでみね打ちを入れ、麻痺してる間(2ターンくらい)にBP溜めて影矢。 2つ目は、大木断派生で次元断を閃いて即死狙いです。

2016-04-03 23:15:09
アスカ/ID:2c30 @Aska_D

まず1ターン目に、メイルシュトロム、召雷、触手触手の連携のいずれかが来ると、漏れ無く即死します。これ以外のパターンを引くか、麻痺させる場合は連携のどうかちらかをディフレクトすればなんとか耐え切れる。 …んですが、やはりなかなか厳しい。

2016-04-03 23:18:06
アスカ/ID:2c30 @Aska_D

うん、ちょっとこれは後回しにしよう。勝てる見込みは充分あるけど決して楽じゃない。

2016-04-03 23:37:04
アスカ/ID:2c30 @Aska_D

アルツールへ行き、シェリルと会話します。 pic.twitter.com/iXqwXR5ZUL

2016-04-04 00:01:44
拡大
アスカ/ID:2c30 @Aska_D

まあ、どう考えても勝てないのでさっさと全滅 pic.twitter.com/YM9hiSqGqb

2016-04-04 00:05:18
拡大
拡大
拡大
拡大
前へ 1 2 3 ・・ 16 次へ