ジャンプ感想 2016年17号 ~Yさんおつかれさまでした~

3月28日発売のジャンプ感想です。左門くんはマジでポストネウロになってる。あのゲスさ、てっしーのツッコミ力、パロディ、愛すべきキャラ性・・・ (ツイートは総合タグ#WJOO(号数)を中心に引用したものを、まとめ主の好みの順番で並べています。時系列順ではありません。また、ツイートの引用に不都合がございましたら、お手数ですがまとめ主までご一報ください。)
2
前へ 1 ・・ 6 7 次へ

銀魂

真黒コスモス @magrocosmos

#wj17 銀魂 家族である限り母は救えない、なら家族であることを捨てるしかない。守りたい一心というのは正常なようでいて狂気ですな。そして若鳳仙さんがカコイイ。来週あたり「こぉのマザコンがァ!」とツッコミが入りそう。

2016-03-28 16:40:25

鬼滅の刃(異質な読み味Cカラー)

真黒コスモス @magrocosmos

#WJ17 鬼滅の刃 「異質な読み味に愛読者急増!」……間違っちゃいない気がするw 今週もさっそく「年号がァ!!年号が変わっている!!」で胃が引きつったwwwこの絶妙なレス画像加減はなんなんだw

2016-03-28 16:40:30
金銀パール @kinginpl

【鬼滅の刃】「アァアアア 年号がァ!!年号が変わっている!!」なんでそんな勢いで年号に拘るのか意味不明過ぎて最高に面白かったです。年号の部分を変えたら汎用性高そうなコマ。アイカツとか #wj17

2016-03-28 21:55:41
真黒コスモス @magrocosmos

#wj17 鬼滅の刃(2) Q「なぜ硬い首が切れたのですか?」 A「誰よりも硬く大きな岩を斬ったからだ」 なんたる単純明快さか。だから水の呼吸てなんやねん!

2016-03-28 16:40:40
こま はる @coma_haru

あと鱗滝さんが弟子に厄除の面をつけさせて送るせいでみんな食われてる の、本人に知る由がないとはいえ無能感が…。これ炭治郎が生きて帰ってかくかくしかじかでと説明されたら「もう弟子たちは死なせたくない」爺さん打ちひしがれてヤバいのでは…

2016-03-28 22:04:17
東山ききん☆ @gogogogdi

でも、日本中から将来の鬼狩り候補を集めて試験する重要拠点に、忙しくて手練れ一人呼べないとあうのもおかしな話だ。 いや、一人暇な奴がいるじゃないか。年中山に篭って、子供捕まえて岩切らせてる爺さんが… …鱗滝さんんんんんんんん!? #wj17 #鬼滅の刃

2016-03-29 00:15:06
東山ききん☆ @gogogogdi

え!?何?岩の硬さはスカム試練さんの首の硬さ基準!?じゃあ鱗滝さん、あの子供二人の末路とか全部知ってて炭治郎に手解きを!? そもそもあの鬼捕まえたのが鱗滝さんなら、あの鬼の管轄が鱗滝さんになると考えるのは至極当然の思考だよね!?全部分かってて!?悪魔!? #鬼滅の刃 #wj17

2016-03-29 00:18:14
ドクロ @dokuro9646

【鬼滅の刃】吾峠先生は今までの読切からすると独特のテンポや会話に魅力があるので、あんまりバトル中心は合わないんじゃないだろうか…。今回の「年号が変わっている!」とか、このセンスめっちゃ好きなんです。 #wj17

2016-03-28 21:29:02
カラスマ @KARASUMAN

なんかこう修行が始まってからとみに「少年漫画を描こうとして自身の味を潰しちゃってる」感滲み出てるんだよな~ ジャンプラで過去読切おさらいしてそれらがやっぱりとても面白かったから余計に 信者無念 でも「異質な読み味」の煽りにはヘドバンしまくる #weeklyjump #WJ17

2016-03-29 00:17:57
ぽつねん @POTU_NEN

今だから言える。確信しました。鬼滅の刃、生き残りましたね。打ち切り回避です。いや冗談じゃなくマジです。スポソル読んでたオレが言うんだ。信じろ。

2016-03-28 20:47:01

ゆらぎ荘の幽奈さん

真黒コスモス @magrocosmos

#wj17 幽奈さん 「人気級沸騰中(まるでティファール)!!」「妖怪ウォッチング!狭霧さん」と本編以上にツッコミどころのある扉絵。霧を拳圧で吹き飛ばすのまっとうな除霊ものっぽい。

2016-03-28 16:45:04
ぐんぐにる @Gungnir3228

#幽奈さん 感想 開幕ハゲに厳しい世界。 狭霧さんが同級生なら3話の時に紹介しておかないとダメでしょ! こういう男勝りなキャラはツンとデレの割合が逆転した時が好きなので楽しみ。 徹底したパンモロアングルは逆に尊敬しますね。 来週は猫の娘の話かな? #wj17

2016-03-29 15:00:36

ものの歩

真黒コスモス @magrocosmos

#wj17 ものの歩 攻略記事でやってるような解説を本編でも挟んでくれないかな…まあ魅せたいのは将棋じゃなく将棋セラピーウィクロスっぽいから仕方ない。 みなとさんが「私こいつらより強いから」と断言してるのが敵大将の言葉を証明してるようでイイな。壁を打ち抜くイメージ図もイイ。

2016-03-28 16:45:04
ぐんぐにる @Gungnir3228

#ものの歩 感想 27話でようやくコラムが3回目とは…。 もっと戦術の紹介をしてくれないから読者はおいてけぼりくらっているのですよ。 みなとちゃん最近信歩くんにデレてません? #wj17

2016-03-29 14:54:02
金銀パール @kinginpl

【ものの歩】前にも言いましたが、この会場のギャラリー含めて一番の実力者がみなとってのが何だか新鮮。普通こういう場合、試合の解説役は実力のある先輩や大人ってのが定石でしたから、ヒロイン(候補)が解説役ってのは珍しいかも。 #wj17

2016-03-28 22:08:24

こち亀

真黒コスモス @magrocosmos

#wj17 こち亀 反則だwww反則すぎるwww 反則技で販促ってかチクショウやかましいわwww しかも紹介されたエピソード全部J+で配信するという もういろんな意味で周到すぎる一世一代の販促技だった shonenjump.com/p/sp/1603/koch…

2016-03-28 16:53:43
タイツマン @TAICHUMAN

【こち亀】 あ、凄い面白いなコレ。いつぞや扉絵が1ページごとに挟まって話がリセットされる話があったけど、こち亀のメタ話はかなり打率が高いイメージがある。両津の身長の話とかも面白かったし… #wj17

2016-03-28 22:34:15
真黒コスモス @magrocosmos

#WJ17 こち亀(2) 新聞に載った話とか「ギリギリ先生」「今ブームの不倫」「長期連載本は書店が置かないんだぞ」とかリアルに絡めたネタが多くて、秋本先生楽しかっただろうな…。せっかくなら電子書籍の宣伝でもしときゃいいのにw

2016-03-28 16:53:46
まさひこ@こち亀データベースURL変わりました @maxaydar

集英社の堀内丸恵現社長は、デビュー前からこち亀49巻収録分まで秋本治先生を担当された初代担当編集さんです maxaydar.net/kame/chara/ho.… twitter.com/maxaydar/statu… twitter.com/kamenjiro/stat…

2016-03-28 20:56:06
まさひこ@こち亀データベース管理人 @maxaydar

巻末の編集者コメントコーナー「〇〇ジャンプガイ」は1968年の創刊号から現在(「OK! JUMP GUY」)まで続いているんですよね。ちなみに「堀内(丸恵)」さんはこち亀の初代担当編集で、現在の集英社社長さんです pic.twitter.com/NfLeOEr9MP

2015-11-08 22:18:53
稲垣高広(仮面次郎) @kamenjiro

集英社の社長さんとツーショット♪ 小林よしのり先生の『東大一直線』、秋本治先生の『こちら葛飾区亀有公園前派出所』の初代担当編集さんだった方です。秋本治先生も会場にいらっしゃったなぁ。#手塚賞・赤塚賞 pic.twitter.com/cgQMrQfqbP

2015-12-16 20:27:59
前へ 1 ・・ 6 7 次へ