艦これプレイ日記まとめ 421~427日目(3/23~3/29) ※艦載機運用ガイドもあるよ

自分用にまとめた艦これプレイツイートまとめ。421日目のツイートで初心者向け艦載機ガイドを作りましたので、艦載機の載せ方がわからない……という方は参考にしていただけるとありがたいです。 1~8日目(最初) http://togetter.com/li/778960 414~420日目(前回) 続きを読む
1
前へ 1 2 3 ・・ 8 次へ
ゴチミゼロ@新人ゲーム配信者 @ColdMagicmizero

1年の時は大学生活に慣れたり免許取得のためにややゆるめに履修した結果、艦これの時間がたくさん取れたのですが、2年からは量を増やさなければいけないので艦これの時間も減ると思います。今年からはもうちょっと大学生活の方も大事にしていきたいです。

2016-03-25 12:43:03
ゴチミゼロ@新人ゲーム配信者 @ColdMagicmizero

まあ現段階で未着任が大和のみという状況まで持っていけたので、イベントの掘りであれもこれもと気負う必要がなくなったのは精神的に楽ですね

2016-03-25 12:45:47
ゴチミゼロ@新人ゲーム配信者 @ColdMagicmizero

来月から家にいる時間が減るので、持ち歩き式の充電器も買っておきました。これで外出先でのバッテリー問題も解決しそうです。しかし今度はデータ通信量と速度制限が気になってきそうです。バッテリーがあるからといって動画視聴や刀剣・Miitomoのやりすぎは禁物だろうなぁ…

2016-03-25 12:58:03
ゴチミゼロ@新人ゲーム配信者 @ColdMagicmizero

そう考えるとあいぽん版の艦これが当分出なさそうなことに助かったのかそうでないのか…

2016-03-25 12:59:50
ゴチミゼロ@新人ゲーム配信者 @ColdMagicmizero

ゲームをやるのに才能が必要かはわからないけど、少なくとも向き不向きは絶対あると思う。例えば自分がスプラトゥーンを始めても、1週間も続かない気がする。

2016-03-25 13:48:07
ゴチミゼロ@新人ゲーム配信者 @ColdMagicmizero

自分は「格ゲー・シューティング・FPSの類がからっきしで対人戦が怖いチキン、好きなキャラは愛でたい性質でシナリオよりもシステムが自分に合うかを優先するタイプ、というかプレイスキルがないので攻略本片手にプレイしないとどこかで詰む人」なので艦これはかなり自分に合ってたような気はする

2016-03-25 13:50:16

特に最後の攻略本を片手にプレイするスタイルがあまり咎められずむしろ艦これにおいては推奨されているのは私個人としては非常に遊びやすいです

ゴチミゼロ@新人ゲーム配信者 @ColdMagicmizero

前にこの自己紹介ボイス誰だっけ?ってなってすぐ解決したけど、今度は「艦隊のただいまです」みたいなボイスが脳内でリピートしてるけど誰のボイスだったか思い出せずにもやもやしてる。誰だ。

2016-03-25 16:59:10
ゴチミゼロ@新人ゲーム配信者 @ColdMagicmizero

・「ただいまです」だから男性口調や特徴的な喋り方の艦娘ではない。若干くだけた口調なので真面目系の可能性も薄め ・聞いたことがあるということは1度は旗艦にしたことがあるはずだが(動画かもしれない) ・別の帰投ボイスがパッと思い出せる艦娘は除外 これだけ絞っても思い出せない…

2016-03-25 17:04:02
ゴチミゼロ@新人ゲーム配信者 @ColdMagicmizero

解決しました。漣ちゃんの改の帰投ボイスでした。未改造とボイスが違うことに気付けなかったせいで難航しました。

2016-03-25 17:31:26
ゴチミゼロ@新人ゲーム配信者 @ColdMagicmizero

誰だったかなー漣ちゃんだったような気がするけどなー(Wikiの艦娘ページから飛んで確認)→あれっ違うのか、じゃあ他の誰かなのかな(手当たり次第に捜索)→いつまで経っても見つかる気がしない、というか漣っていうリプライも来たしやっぱり漣なんじゃ(改のページを見る)→あった

2016-03-25 17:35:31
ゴチミゼロ@新人ゲーム配信者 @ColdMagicmizero

二段構えは卑怯だよ漣ちゃん(本日の知らんがな案件) キラ付け遠征に出してる子だからあ号のキラ付けの時に少なくとも3回は聞いてるはずなんだけど、最近キラキラが剥がれてなかったからちゃんと思い出せなかったのか…

2016-03-25 17:38:40
ゴチミゼロ@新人ゲーム配信者 @ColdMagicmizero

未改造と改でさりげなく数個だけボイスが変わってる案件で自分が知っているのは、隼鷹の未改造と改以降の戦績ボイスです。場面が場面なので改造前に聞き逃しやすいのと、彼女のボイス差し替えの大半が改→改二なので、非常に見落としやすいポイントです。テストに出ません。

2016-03-25 17:45:52

テストに出ませんって当時言ってたけど、隼鷹ガチ勢検定とかだったらワンチャンありそうな気がしております。自分の場合史実部門でだいぶ点を落としそうです()

ちょっと前の話題をネタにするスタイル

ゴチミゼロ@新人ゲーム配信者 @ColdMagicmizero

ちなみに姉妹艦の飛鷹さんも未改造→改で戦績ボイスが変わります。未改造の戦績ボイスが可愛いと飛鷹クラスタの間で話題になっています。飛鷹さんは未改造→改で結構な数のボイス差し替えがあるので、改に慣れた後に拾った飛鷹さんのボイスを聞くと新鮮な気持ちになれます

2016-03-25 18:00:21
ゴチミゼロ@新人ゲーム配信者 @ColdMagicmizero

母港ボイスだけ聞くとちょっときつめの対応が多い飛鷹さんだけど、他の場面のボイスではちゃんと友好的なものもあって決して嫌悪してるわけではないのでよければ可愛がってください。ケッコンでどれくらいデレるかは未確認ですが、自分としては非常に楽しみにしています

2016-03-25 18:11:12
ゴチミゼロ@新人ゲーム配信者 @ColdMagicmizero

飛鷹さんの近代化改修ボイスは未改造から改で全て差し変わってるけど、どれも可愛いので母港に空きができたら未改造飛鷹さんも育てたいです

2016-03-25 18:13:29
ゴチミゼロ@新人ゲーム配信者 @ColdMagicmizero

ついに未改造飛鷹型育成宣言をしてしまった

2016-03-25 18:14:38
ゴチミゼロ@新人ゲーム配信者 @ColdMagicmizero

いよいよ末期症状に片足突っ込んでるような気がする

2016-03-25 18:15:44
ゴチミゼロ@新人ゲーム配信者 @ColdMagicmizero

未改造飛鷹型を育てるという発想が、結果的に戦力になっても観賞用になっても闇を感じる。まあ流石に未改造は観賞用になるのかな…?

2016-03-25 18:25:51
ゴチミゼロ@新人ゲーム配信者 @ColdMagicmizero

何がアレって、改二とは別に育てた隼鷹改が割と優秀なせいで札制限がある時でも隼鷹改二&飛鷹→ちとちよ→龍驤の次くらいに2代目隼鷹が入り込む余地があって、わが鎮守府のくーろくろじゃない軽空母の立ち位置がいよいよ危うい

2016-03-25 18:30:29
ゴチミゼロ@新人ゲーム配信者 @ColdMagicmizero

祥鳳さんと瑞鳳ちゃんはHPが奇数・高速艦・燃費がいいことの3点で隼鷹改とはうまく差別化できそうだし札が4段階あってそれぞれ軽空母2隻ずつ必要なら問題なく採用できるんだけど、鳳翔さんの一番いい運用方法、誰か知ってますかね…龍鳳ちゃんに関してはまずは2人目の捕鯨から話を進めなければ

2016-03-25 18:37:38
前へ 1 2 3 ・・ 8 次へ