

北条かやの炎上って、意見がついたのに「こじらせ(女子)」ってついた書籍をそのまま出して、怒られたら死んで詫びるって返した、って認識でオーケー?
2016-03-30 10:09:20
北条かやが炎上してる1つの理由は他の作家さんの作った「こじらせ」という言葉をネガティヴな意味でなんの許可もなく使っていることにあるんだけど、そこを能町みね子さんに指摘されてあたふたしてる北条かやをみるとバチがあたったんだなという感じ pic.twitter.com/sOM6Wib7zT
2016-03-30 15:08:38

こじらせ女子の日常 北条 かや amazon.co.jp/dp/4800251842/… @amazonJPさんから 評価ワロタ。ちゃんと批評してる人のレビューは見ておくべきかも。
2016-03-30 10:47:38
amazonレビューの方がたまに作品についてくる解説より優れてるモノがあったり、ツイッターのdisよりもセンスあったりするよね。 とゆうわけで北条かや氏の著書のレビューが荒れに荒れてるんで、オタサーの取り巻きはレビュー追加してあげたら良いのに。
2016-03-30 16:10:10
タイトルに「こじらせ女子」とあったのでライターの雨宮まみさん(こじらせ女子の名付け親)の新刊かと思いましたが違ってびっくりしました。
2016-03-30 16:51:29
私は雨宮さんの「女子をこじらせて」を読んでこじらせ女子という概念に救われた1人ですがこの本はタイトルだけ勝手に使って中身は全くこじらせ女子とはかけ離れていて、むしろこじらせ女子をバカにしているように感じました。
2016-03-30 16:51:31
タイトルについて著者はツイッターで、「大人の事情で仕方がなかった。私としては付けたくなかった。」と被害者ぶった見苦しい言い訳をしていますが、とても御本人がツイッターで言っている「リスクを背負って働くライター」の言葉とは思えないです。
2016-03-30 16:51:49
自分が考えた言葉でもないのにツイッター上で勝手に誤った定義をしてさも自分が考えたかのように言っているのが許せません。 雨宮まみさんに対して死んで詫びようとしたが出来なかったとツイッターでリプライをしている点にも呆れました。
2016-03-30 16:51:55
著者のブログも見ましたがそもそもこじらせ女子は自撮り何か自分のブログに載せません。 またツイッターでは飛田新地で働く女性を見下した発言もされていて著者の人間性を疑いました。 こじらせ女子が今後こういった形でどんどん歪曲されて周りからも誤解され否定されていくのかなと思うとつらいです
2016-03-30 16:52:15
”タイトルに「こじらせ女子」って入れたく無かったが、編集者に押され 大人の事情で入れた”って言ってますよね。 でも勝谷さんの番組にはこじらせ女子代表として明るく出演。 何がしたいのか? 最終的に死んで詫びると言い出し、同情票も集められなそう。 ライター名乗るなと言いたい。
2016-03-30 16:50:21