札幌交響楽団第588回定期演奏会感想まとめ

2016/4/8,9 @札幌コンサートホールKitara 指揮 ドミトリー・キタエンコ チェロ イェンス=ペーター・マインツ プロコフィエフ:古典交響曲 続きを読む
1
tomoko s @toomks

札響第588回定期演奏会、いい演奏会でした。ロココのソリスト、マインツ氏の演奏に釘付け。アンコールのバッハも素晴らしかった。

2016-04-09 17:09:06
tomoko s @toomks

後半のラフマニノフSym.2はCla.の三瓶さん!3楽章の甘いメロディにぴったりの音で素敵でした!

2016-04-09 17:12:34
tomoko s @toomks

Hr.首席が山田さんに変わっていたり、新Ob.首席の関さんの演奏も聴けて、新年度開始を感じました。

2016-04-09 17:15:52
日本ヤナーチェク友の会の人 @janacekjapan

本日の札響定期。ペーター・マインツのチェロに魅せられて会場でフィッツエンハーゲンのCDを購入。誰それと思ったらロココの主題による変奏曲をチャイコフスキーから献呈され勝手に改変してしまったチェリストだそう。 twitter.com/ssolibrary/sta…

2016-04-09 18:27:16
日本ヤナーチェク友の会の人 @janacekjapan

ラフ2番は大変な曲だなと改めて感じた札響定期。質的にも技術的にも。名匠キタエンコの指揮で聴ける幸福。複雑な絡み合いでもオケが思い切りよく鳴っていた。ペーター・マインツのチェロには惚れ惚れ。伸びやかな音、アンコールはバッハ無伴奏1番サラバンド。ヴィオラダガンバのような軽みがあった。

2016-04-10 07:57:05
Koo @koou_tuba_1216

@kaga_0705 個人的に 勇気つけられるような2楽章 からの 感動的な励まされるような3楽章になって ラフマニノフのセンスと札響の技術に感動した

2016-04-09 18:42:45
夜空 @hate_1me

札響の演奏すごかったよ!

2016-04-09 18:43:01
capricciosam @capricciosam

4月札響定期演奏会昼公演終演。瑞々しいプロコフィエフ、魅力的なソロのチャイコフスキー、躍動的で抒情溢れるラフマニノフ。老練なキタエンコさんのオールロシアプロだけにハズレなし。ラフマニノフ第3楽章では新オーボエ首席関美矢子さんのソロも初聴き。期待したい。今シーズン札響定期も大注目。

2016-04-09 19:54:27
ダヴィドフ @moonxneo

東京帰りの札響定演。「古典」から和声に勢いがありキタエンコ氏の気合も十分!かといって走り過ぎる事もなく「ロココ」ではマインツ氏との絶妙な調和。最も好きなラフマニノフ2番。厚みのある弦の調べとクラリネットの歌声に案の定3楽章で涙腺緩みました(笑)空席目立ってたのがもったいなーい!

2016-04-09 20:22:16
ダヴィドフ @moonxneo

すっかり日が長くなったkitaraです。札響定演。夜公演ですが開場の時間はまだ明るく、春の訪れを実感しました(´∀`) 全体を通して管楽器の方々のがんばりが心地良い興奮を呼び終演後のひときわ大きい拍手となって会場を包んでいました。 pic.twitter.com/MMgL77VKXR

2016-04-09 20:51:44
拡大
拡大
KxExN @WxDxFxU

今日はキタラへ 「札響」の定期演奏会に行ってきましたー! いつもはハードコアなんだけど…クラシックもなかなか 良いもんだなぁって思いました♪( ´▽`) 指揮のドミトリーキタエンコは 最高でした!! pic.twitter.com/hQEmAX9jrC

2016-04-09 22:19:48
拡大
へなちょこさっかー @sakker3

恒例の札響の定期演奏会へ。ソリストのチェロがエンドピン長くて違う楽器みたい。ラフマニノフ交響曲2番は全体がうごめいてるように見えた。巨大生物を操るキタエンコ。余韻楽しむのもいいけど、終わった感がハンパないラストも好き。

2016-04-09 23:02:39
akenkoA @akenkoA

一昨日の札響のラフマの3楽章が頭の中でリピートしている♪クラリネットのソロの部分♪ 終演後、なんか幸せな気分になって…(^ ^)

2016-04-10 06:19:02
laputan2 @kiyoshi_okamoto

昨日の札響定期演奏会はしばらく行けていなかったので久しぶり。 マインツさんのチェロは技巧的。ラフマニノフの交響曲第2番、キタエンコさんのいうエモーショナルな音楽で札響もあんなに鳴らせるんだと結構驚いたけど何か綺麗にまとめた感がなきにしも。しかしとても楽しい時間でした。

2016-04-10 10:34:13
laputan2 @kiyoshi_okamoto

なぜ綺麗にまとめたように感じるのかよく分からないけど、情感がビシビシと伝わってくる迫力はあったけれど、音楽の立体感が以前より薄れているような感じがして。 音を大きくならせばそれでいいわけではなく何か心に響く迫力とともに音楽の奥行きを感じさせる何かが必要なのではないかと思うのです。

2016-04-10 10:39:29
laputan2 @kiyoshi_okamoto

具体的にそれが何かは素人の自分には表現する手段がないけど、技巧と音色と音楽って微妙なんだなあってラフ2聴きながら思ってました。

2016-04-10 10:41:42
laputan2 @kiyoshi_okamoto

それと、期待のオーボエについては…ちょっと悲しかったかもしれない。 オーボエソロがあったけれど音が少し平板のような気がした。もっと豊かな音楽を期待したので少し悲しかった。音楽全体の屋台骨を支える、これからのオーボエに期待しています。

2016-04-10 10:45:44
laputan2 @kiyoshi_okamoto

当たり前と思っていたことが実は当たり前ではなかったということが時々あってハッとさせられることがある。テクニカルな事は上には上があるけれど、それとは別に価値を決める要素があってそれに気づくことが出来るかどうかが根本的な違いを生むことに気づかされました。

2016-04-10 10:50:08
laputan2 @kiyoshi_okamoto

それにしても昨日の会場も席はかなり空席が目立ち、聴衆はかなり平均年齢が高いように見受けられた。何だかなあって思う。もうちょっとどうにかならないと数年後が危ういのではないかなと真剣に思った。 新年度最初の定期演奏会であれじゃ相当厳しいだろうなあと感じる。音楽は決して悪くないのだ。

2016-04-10 11:12:56
リンク 「一瞬の風になれ」 『札響の定期』 今月の定期演奏会は、テーマはロシア音楽だった。指揮は人気のキタエンコ。メーンは、ラフマニノフ第二番。昨年の今頃、尾高さんの指揮で聴いたので、比較してみた。力み…
リンク fubukiのブログ 『第588回 札響定期演奏会』 4月8,9日 札幌コンサートホール キタラロビーコンサートモーツアルト:「セレナード 第13番 ト長調 <アイネ・クライネ・ナハトムジーク>」ヴァイオリン:川…
リンク 北のフクロウの徒然草 第588回札幌交響楽団定期演奏会 4月9日(土)キタラで聴く。 今回の演奏会はオールロシアプログラム。 指揮はこれもロシア人のド...
リンク かまど姫の「それってど~なの?」 札幌交響楽団 第588回 定期演奏会 - かまど姫の「それってど~なの?」 いや~、昨日はクラリネット・三瓶さんの“神プレイ”にヤラレたワ~~~昨日、昼公演...
リンク mixi 第588回 札幌交響楽団定期演奏会 | mixiユーザー(id:7846239)の日記 【プログラム】 1 プロコフィエフ: 交響曲第1番ニ長調Op.25「古典」 2 チャイコフスキー: ロココの主題による変奏曲Op.33(原典版) 〜〜〜休 憩〜〜〜 2 ラフマニノフ: 交響曲第2番ホ短調Op.27 ...
リンク 楽天ブログ 札響定期588回 - 桧山 良秀「クラシックの愉しみ」裏話:楽天ブログ 先週末。4月にはなったが、雪が消えただけで樹々は芽吹かず、まだ寒々しい早春の午後。 指揮はドミトリ・キタエンコ。いつ見ても見事な白髪で、今年75歳くらいか。オールロシアプログラムだったが、気が付けば、