正しくTogetter / min.tにログインできない不具合が発生中です。X側の修正をお待ちください(詳細はこちら)

「忍殺診断ゲエム」について

ゲーム専用アカウント @NSSD_GM ができました。 作者であるセノにゃん(@ceno_sougou)さんによる、改善報告やルール補足ツイートをまとめておきます。
2
前へ 1 ・・ 6 7 9 次へ
忍殺診断ゲエム @NSSD_GM

◆ニンジャ・ドージョーのぶんめんにエラーがありましたので訂正します。〈カラテ〉と表記されておりましたが正しくはカラテです。我々はカラテだけのために貴重なカッコ・シンボルを使用したくない。担当者はハイクを詠め。 #忍殺診断

2016-06-23 08:32:44
忍殺診断ゲエム @NSSD_GM

◇昨日はプレイヤアーの手によってニンジャ・ドージョーが発見されたようです。実際遭遇率は約1/250であり、ヤバイ級のメズラシイ診断結果と言えます。ゴウランガ! #忍殺診断

2016-06-23 08:33:44
忍殺診断ゲエム @NSSD_GM

◇カラテのLvに上限はありません。その代わり診断結果によって上昇限界が異なり、あなたがたは注意しないといけない。わかりましたね? #忍殺診断

2016-06-23 08:38:41
忍殺診断ゲエム @NSSD_GM

★皆さんへお知らせ:ダンジョンにいない時にあなたの[ドウグ]を預けられるモノオキ・システムを来週中に実装します。それと同時に、それまでにこのゲエムを遊んでくれている皆さんには何らかの早期プレイヤアー特に典が配布されるでしょう。それはマンゴーかもしれない。ヤッタネ! #忍殺診断

2016-06-25 23:42:41
忍殺診断ゲエム @NSSD_GM

★スマーッホ・ソシャル・ゲームでもガチャの確率表示が求められる現代日本社会! 我々は診断結果のおおまかな出現確率を把握しており、問われれば教える用意がある! #忍殺診断

2016-06-25 23:51:04
八雲紫 @YukariZS

@NSSD_GM サクシャー=サン。ドサンコ・グリズリーで25ダメージ以上のダメージを受ける診断結果はどれくらいの確率で出ますか?

2016-06-25 23:54:17
忍殺診断ゲエム @NSSD_GM

@YukariZS ○ドサンコ・グリズリーはメイン診断で約1/250の確率で出現する。ダメージは20~29のいずれかで、中央値に偏る。お問い合わせのケースは1/500以下の確率で発生だ。備えよう。

2016-06-25 23:57:27
さなちょむ @Moriya_Geruto

@NSSD_GM <寂しみ>などの異常は対応行動している間は発生していないのでしょうか?たとえば診断の効果や異常を消せるドウグを受け取ったり、ユウジョウ属性のドウグで効果を消したりはできますか?

2016-06-26 11:36:19
忍殺診断ゲエム @NSSD_GM

@Moriya_Geruto @YukariZS 診断結果案件で<異常状態>になる場合、その部分が順当に処理されて初めて<異常状態>が発生する。よって対応行動として案件自体を打ち消したり、フォロワなどに[ドウグ]を渡す事は可能だ。

2016-06-26 13:05:29
忍殺診断ゲエム @NSSD_GM

@Moriya_Geruto @YukariZS 一方で、地の文=サンに直接「この案件にドウグは使用不能な」などと書かれている場合は、使用自体がアンタッチャブルめいて最初から禁止され、無効化するには他の手段を取るか、診断メーカーのUNIXを爆発させ、以てノーゲームとするしかない。

2016-06-26 13:07:25
忍殺診断ゲエム @NSSD_GM

★キャバァーン! 忍殺診断ゲエムの追加コンテンツ、「ゲッタ・モノオキ・コンテナ」がアップロドスエ! shindanmaker.com/621386 #忍殺診断

2016-06-30 21:20:54
忍殺診断ゲエム @NSSD_GM

★キャバァーン! 忍殺診断ゲエムは更新な。  追加コンテンツ「ゲッタ・モノオキ・コンテナ」に繋がる診断結果案件が実装された! また新アイテム[オハギ][マンゴー]も出現可能性! shindanmaker.com/611896 #忍殺診断 #njslyr7k

2016-07-01 00:07:06
まとめ +忍殺診断ゲエム追加コンテンツ「ゲッタ・モノオキ・コンテナ」について ゲーム専用アカウントは @NSSD_GM です。 785 pv 1
忍殺診断ゲエム @NSSD_GM

◇TIPS:[オハギ]と<重篤な>の相互作用について。先にある方が優先されるルールを思い出そう。[オハギ]はHPを回復した後<異常状態>を一時的に無効化する。<重篤な>(HPを回復不能な)だと、その場では回復できないが、以後別の手段での回復可能性だ。 #忍殺診断

2016-07-01 00:10:16
忍殺診断ゲエム @NSSD_GM

◇TIPS:[オハギ]と<シバリ>の相互作用について。先にある方が優先されるルールを思い出そう。[オハギ]はHPを回復した後<異常状態>を一時的に無効化する。[オハギ]効力中なら<シバリ>(ドウグを使用不能な)も無効だ。だが<シバリ>中で[オハギ]使用自体ができない。 #忍殺診断

2016-07-01 00:14:08
忍殺診断ゲエム @NSSD_GM

◆フートンの効果がみなさんの希望に合わせて改善されました。今までは診断直後に自動使用めいたアトモスフィアだったが、実際診断結果案件の処理が始まるまでは使用されない事になった。 [フートン]Lv●(診断結果の【ヤッター!】【ワビサビ】【重点】毎にHPをLv点回復) #忍殺診断

2016-07-01 00:26:09
忍殺診断ゲエム @NSSD_GM

★みなさん診断に出てくるドウグのルール整備はひとまずこれで終了したと考えてよい。これ以降メイン診断のドウグの効果が変わる事はないだろう。ユミがユウジョウ属性でない事とかバイオペットではダメージに伴う異常状態までは防げない事とかも全て仕様ですのでご安心ください。 #忍殺診断

2016-07-01 00:28:28
忍殺診断ゲエム @NSSD_GM

本日のデモプレイな◆【ワビサビ:「ウィルスが巨大化したような丸い突起物まみれの丸剤」のノボリを掲げた露店で試食品が配られている。貰えば即座に「」内の字数分だけHPを回復だ。】 shindanmaker.com/611896

2016-07-02 08:08:31
しきいし𝕏 @sikiisi

@NSSD_GM 24pt回復!ほぼ最大値ですか?

2016-07-02 10:40:13
忍殺診断ゲエム @NSSD_GM

@sikiisi 何に対して最大値なのか?問いが不完全であり回答いたしかねる。だが我々はマンゴーの無限可能性をお伝えしておこう。

2016-07-02 18:51:12
しきいし𝕏 @sikiisi

@NSSD_GM ノボリの字数に対してです!マンゴーはもっとすごいカノゥセイ!?

2016-07-02 18:59:37
忍殺診断ゲエム @NSSD_GM

@sikiisi 実際字数を問われる中では現状最大字数であり、神話級と言える!

2016-07-02 19:05:56
球磨虎 @criticalaword__

@NSSD_GM 過日におきまして「4のダメージを受けHP-4HP4消費HP4を失う」の診断が出ました。意味合いを正しく理解できていないと思いますので、違いをくわしく教えていただけませんでしょうか?

2016-07-05 00:07:12
忍殺診断ゲエム @NSSD_GM

@criticalaword__ 具体例としましては、「4のダメージ」はカラテなどで軽減できます。「HP-4」は[メンポ]などで「HP4消費」は《スイトン・ジツ》で軽減できます。失う事を軽減できる効果は今現在存在しておりません。カラダニキヲツケテネ!

2016-07-05 00:18:22
忍殺診断ゲエム @NSSD_GM

◆キャバァーン! メイン診断に[オハギ]を得られる診断が追加された。これにより診断結果チャブがずれたため、先日お話ししたルールがはつどうする。つまり、ほんじつ既に診断した者は、もう1回診断をやり直してもよい。 shindanmaker.com/611896 #忍殺診断

2016-07-10 18:30:50
前へ 1 ・・ 6 7 9 次へ