ゲームが終わってもバタリオンインシデント調査班(BI2)で盛り上がるミリ姫司令官たち

こういう形ででも、ミリ姫大戦の話題が途切れない限り終わらない。編集可能です。
9
*山田まりん @the886lab

世界バタリオン大戦後に設立されたインシデント調査団、調査団員となった新人ミリ姫─大戦末期、もしくは大戦後にミリ姫として開眼した者、に与えられた任務はバタリオン残党の殲滅と、297番まであるリストで欠番となっているミリ姫の探索だった。  「ミリ姫:Declassified」

2016-04-08 23:51:07
*山田まりん @the886lab

続編いけるやん いけるやん

2016-04-08 23:51:20
*山田まりん @the886lab

昨夜寝る前に浮かんだのが、BI2(バタリオンインシデント調査班)にやってくる「ミリ姫候補生」は、ミリ姫としての素質があるけど、前世が誰だか分からないから最初は他の名前、レベル10くらいになると前世を思い出して開眼ってどうですかね twitter.com/the886lab/stat…

2016-04-12 11:55:00
taoc @taoc_

@the886lab LVが上がる=記憶を取り戻していく。なら、少しずつスキルを開放していく感じが出来そうですね。

2016-04-12 12:29:21
*山田まりん @the886lab

@taoc_ 記憶を取り戻す→開眼→更にレベル上がって覚醒とかすると楽しそう 新規参入キャラもレベル上がっていくと誰かが分かるという感じにしたいです

2016-04-12 12:34:23
taoc @taoc_

@the886lab 名前が途中まで分からないキャラが居たりとかはネタになりそう。あとは、史実にいるキャラはレアで、ほとんどが架空のランダム生成キャラとかってゲームが有っても面白そうですね。大人数のミリ姫を運用するようなゲームなら…。

2016-04-12 12:42:29
*山田まりん @the886lab

@taoc_ 架空のキャラとして私はサンダース軍曹は入れたいです

2016-04-12 12:55:15
taoc @taoc_

@the886lab コンバット!のキャラなんですね。コンバットマーチしかしらない! けど、史実のキャラに混じって架空を突っ込んで、お前どこの並行世界から来たんだよ…みたいなネタは同人でやるなら全然有りですよね。メインに出張らなくてもいいわけですし。

2016-04-12 12:59:07
*山田まりん @the886lab

@taoc_ コンバット!は自分がミリタリー好きになるきっかけといっていい作品です コンバットから数人、他の戦記ドラマからも数人という感じでスッと挟んでいきたいですね

2016-04-12 20:06:06
*山田まりん @the886lab

最初はミリ姫開眼前で兵科も謎なので「全員歩兵」、ナターシャ(ソビエト)、キンバリー(アメリカ)、アニー(イギリス)ってな具合に「見た目普通なんだけどなんだか銃弾砲弾に打たれ強い女の子」部隊でスタート

2016-04-12 12:08:05
taoc @taoc_

出身国、兵科、スキルをランダムで選んで自分だけのミリ姫を作って遊ぶ。逆算的に史実を作り出していくようなTRPG。ゲームが終わると一人の兵士の歴史が…。

2016-04-12 12:46:30
司城肥後介誠治 @opinel432

@taoc_ すごく面白そうです(TRPGプレイヤー)

2016-04-12 12:49:07
taoc @taoc_

@opinel432 ルール作るのが死ぬほど面倒そうなゲームですけど…何が目的なのかもわかりにくいですし。けど、こういう切り口もありですよね。やってみたいです。

2016-04-12 13:02:47
taoc @taoc_

ミリ姫TRPG。プレイヤーは有象無象の史実に名前の出てこなかった兵士達のミリ姫。いや、ミリ嬢くらいで、たまにNPCでゲームに出てきたようなキャラが登場するとそりゃもうとんでもない強さだったりするとかが良いなぁ。

2016-04-12 13:05:29
Hjul(ゆーる) @HjulRobotti

まりんさんとtaoさんが話してるBI2ネタが超楽しそう

2016-04-12 19:50:48
*山田まりん @the886lab

サンダース、カービー、リトルジョンのミリ姫化()

2016-04-12 20:09:00
*山田まりん @the886lab

BI2メンバーはII号戦車とか駆逐戦車I号などのメイニアックというか通好みのミリ姫がたくさんいるはず

2016-04-12 20:19:11
*山田まりん @the886lab

あとBI2のジャンルは半リアルタイムなストラテジーもしくはタクティコーなアクションにしたい 自分でメンバーに移動、攻撃、回避を命令できるの

2016-04-12 20:23:24
*山田まりん @the886lab

入隊時のキンバリー「私達がミリ姫候補生とか何の冗談なのよ〜…早く帰りたい…」 開眼後「キング中隊所属、サンダース3等軍曹だ。かつては計18回も銃創を負いながらもアフリカ、イタリア、そしてD-Dayを戦い抜いたんだ。俺って結構大したもんだろう?」

2016-04-12 20:32:43
*山田まりん @the886lab

BI2も作りたいので仕事のあとでも創作できる元気を下さい(ヽ´ω`)

2016-04-12 21:25:31
*山田まりん @the886lab

BI2にはDe Lisleカービンなどの銃を使ってのステルス任務とかもほしい そして狙撃

2016-04-12 21:45:28
*山田まりん @the886lab

BI2:バタリオンインシデント捜査班に加入するミリ姫候補生 案( ˘ω˘ ) pic.twitter.com/SZ4q7AgfRD

2016-04-12 23:21:43
拡大
taoc @taoc_

@the886lab 第一次ミリ姫大戦から70年くらい経ってるし、装備を発掘するとかありそう。

2016-04-12 23:32:24
*山田まりん @the886lab

@taoc_ 過去の兵器(人類/バタリオン)を手に入れたり、大戦中に開発できなかったいわゆる現代兵器とかあったり

2016-04-12 23:36:14
taoc @taoc_

@the886lab ミリ姫は不老?1次大戦の英雄おばあちゃんカリウス、ケルシャー、ハルムとかが登場とかも面白いですが。

2016-04-12 23:44:11
1 ・・ 35 次へ