囲碁ルールその後③(中盤編)

自分の陣地に入られた時の対応や、石の連絡についてです。
2

序盤編の続きです↓

中野佑紀 @ryws_02

黒も白もお互いに同じ形なので、上下どちらを選んでもいいのですが、黒は上を陣地にしにいきました! 少しずつ陣地が増えている感じがしますね! こんな具合で、進めていきます(*^^*) pic.twitter.com/jHNLMQZq8V

2014-04-22 23:05:46
拡大
中野佑紀 @ryws_02

ところで対局したことのある人は経験があると思うのですが、自分の陣地(と思っているところ)に突然入ってこられると()急に嫌な気分になりますよね!笑 ですが『石の生き死に』がわかっていれば怖くありません! pic.twitter.com/tOtPzdVVgI

2014-04-23 18:32:53
拡大
中野佑紀 @ryws_02

石が生きるためには《眼が二つ》必要でしたよね! なのでもっとも狭くてもこれくらいのスペースは必要です! pic.twitter.com/1udobb0nFt

2014-04-23 18:33:41
拡大

↑石の生き死にがわからない方は(死活編)をどうぞ。

中野佑紀 @ryws_02

この状態で、次黒番です! 先程の図のように生きられるスペースはなさそうに見えませんか? ただし実際に打つとなると難しいんですよね…。 pic.twitter.com/ie3Px5uOTe

2014-04-23 18:36:52
拡大
中野佑紀 @ryws_02

本当のことをいうとに対しては何通りもの殺し方があるのですが、これは一例です(^^) 基本的には狭めることを意識します! 白はこの形から眼を二つ作ることは出来なさそうですよね! pic.twitter.com/DkWrHPawbR

2014-04-23 21:26:39
拡大
中野佑紀 @ryws_02

ということで、黒は突入されても怖くありません! 逆に白の陣地に、黒も突撃はできないということですね! つまり石は《連絡》しながら打つことが大切です! pic.twitter.com/S739XH49Nx

2014-04-23 21:59:00
拡大

対局中よく出てくる形です。

覚えて損は無いです。↓

中野佑紀 @ryws_02

連絡している石というのは、相手に一手打たれてもバラバラにならない石を指します! 名前がついているので紹介しますね(*^^*) 上から 『コスミ』 『一間トビ(いっけんとび)』 『ケイマ』です! 左右は向きが違うだけで、同じ形です! pic.twitter.com/SS6AstWSUR

2014-04-23 22:48:35
拡大
中野佑紀 @ryws_02

ちなみにこの図に戻りますと、黒はケイマと一間トビで連絡しながら陣地を囲っています! そして右の白石×は黒により、左の×とまるで繋がっていませんね! つまりこの白は《連絡していない》と言うことができます! pic.twitter.com/K9coQhDcid

2014-04-23 23:28:59
拡大
中野佑紀 @ryws_02

やたら《連絡》についてやりますが、なぜ連絡を推すのかと言いますと 【連絡をしていれば、石の生き死にを考える必要がない】 というメリットがあるからです!笑 なので九路盤はじめたての方には、ひとまず連絡しながら打つ意識をする事をオススメします(。・ω・。)! #囲碁

2014-04-24 21:45:54

囲碁のルールその後④へ続きます↓

まとめ 囲碁ルールその後④(終盤編) ヨセについて簡単にまとめました。 1541 pv 14