PM理論に見る組織のリーダーがどのようであるべきか

PM理論に見る組織のリーダーがどのようであるべきか。思ったことをダラダラと。
1
固丘 @kooka2525

PM理論に見る組織のリーダーがどのようであるべきか。ふと思ったことをダラダラと。

2016-04-22 16:11:54
固丘 @kooka2525

「PM理論(PMりろん)とは経営学用語の一つ。」/PM理論 - Wikipedia ja.wikipedia.org/wiki/PM%E7%90%…

2016-04-22 16:12:35
固丘 @kooka2525

基本情報とか応用情報でも出てきますよね。 まぁ、経営知識なのでそりゃそうなわけですけど。

2016-04-22 16:13:10
固丘 @kooka2525

会社的な組織ではちょっとどうなのかわからないですけれど、サークルとかそういう組織のトップに立つ人ってのはなんとなくそこにいるだけでは意味が無いわけで。

2016-04-22 16:17:13
固丘 @kooka2525

PMのPはPerformance、MはManagementであるのは有名なところかと思いますが、PerformanceだけではなくManagementをする能力がトップには必要不可欠。

2016-04-22 16:19:11
固丘 @kooka2525

どちらもないのは非常に致命的だとは思うが、まとめられなければ組織のトップとしては失格なわけで。本人の仕事次第であるが、トップはサポートとかマネジメントができてしかるべきなのだ。

2016-04-22 16:20:48
固丘 @kooka2525

マネジメントができて仕事の能力も高い人と言って思いつくのは、2015年7月11日に亡くなったいわっちこと岩田聡元社長だろうか。 現場でマネジメントをしつつ社長としてもプログラマとしても大変な偉業を収めた。

2016-04-22 16:25:02
固丘 @kooka2525

マネジメントの仕方というのは勉強をしたり場数を踏むほかない気がする。自分一人ではマネジメントはしきれないから支えてくれる仲間は必要不可欠だと思う。協力がなくては一人ではとても手に負えない。

2016-04-22 16:34:22
固丘 @kooka2525

上の立場になると現場から遠くなってしまいがちだがきちんと現場を見据えたマネジメントをできるトップでありたいものだ。

2016-04-22 16:30:10